[過去ログ] ■ LiveMaker スレッド6 ■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317(4): 2012/10/15(月)19:35 ID:nF54SIzW(1) AAS
数字を重複せずランダムに配列変数に収納するにはどうやればいいのかな?
n[]==7,6,1,5,3,0,2,8,4,9
みたいな感じにしたいんだけど
SortStr使ってもちょっとしか入れ替わらないし
Random使って一個ずつ入れると重複する…
319(3): 2012/10/15(月)22:12 ID:9kkaInC7(1/2) AAS
>>317
あくまでも参考までに。
ループ 初期化:i = 0 条件:i < 10 ループ時:(なし)
p = Random(10)
IF n[p] == -1
n[p] = i
i = i+1
省3
322(1): 2012/10/16(火)08:31 ID:uVECYogp(1/3) AAS
>>317
配列の中身が0〜9で固定なら、互いの変数内容を交換(スワップ)する。
livemakerにはswap関数がないからループと仮受変数で対処。
○初期設定
n[]……配列
a……仮受整数変数
i……ループカウンタ
省8
326: 317 2012/10/16(火)20:14 ID:I6lHdCVg(2/2) AAS
>>318も参考にさせてもらって
こんな感じで取得した数字をフラグで管理したらできました
ループ 初期化:i=0 条件:i<10 ループ時:(なし)
p=Random(10)
IF s[p]==TRUE
ループ先頭へ
n[i]=p
省6
328: 317 2012/10/17(水)23:00 ID:GLeOnAVx(1) AAS
>>327
実際の処理には特に違いはなかったですけど
IndexOfStrの使い方を知ったおかげで変数リストと式が少しすっきりしました
ありがとうございます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s