[過去ログ]
■ LiveMaker スレッド6 ■ (1002レス)
■ LiveMaker スレッド6 ■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/23(月) 06:23:39.85 ID:YmEfo+Pl 試しにやってみたけど、これ自動破棄がうまく機能してない気がするな デフォで作ってから、並列処理でプロパティに色々突っ込んだ方が楽な気がする 自分はそれでスクロールバー追加したりしてるし 一応、選択肢の結果は@SelStrって変数に入る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/219
220: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/23(月) 06:53:55.88 ID:YmEfo+Pl いや、ヘルプ見た感じだと@SelStrに選択値、@SelIndexに選択番号が入るのかな? よくわからん 計算ノード1 メニュー作成 名前"選択メニュー" 自動破棄TRUE 右クリックで破棄TRUE イベント、選択と右ボタンダウンで計算ノード2を指定 ウエイト 条件Exists("選択メニュー")==TRUE 計算ノード2 コンポーネント削除"選択メニュー" リターン 一応これでできたけどやっぱ面倒くさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/220
221: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/23(月) 07:18:13.79 ID:YmEfo+Pl あれ? 今やったら普通に自動破棄された 右クリックキャンセルの結果は変になるけど これだけで大丈夫か メニュー作成 名前"選択メニュー" 自動破棄TRUE ウエイト 条件Exists("選択メニュー")==TRUE あと矢印で分岐させて、条件に @SelStr=="選択肢1"とか @SelIndex==0 って設定する 優先させたいものをリストの上にもってく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/221
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.348s*