[過去ログ]
■ LiveMaker スレッド6 ■ (1002レス)
■ LiveMaker スレッド6 ■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/16(月) 23:51:59.54 ID:NT60KbUa >>3 自分でメニュー作成するのが前提になるけど、手っ取り早いのはそれの逆だろうね 条件分岐でダブル右クリック検出したら、シングル右クリック検出したらっつう感じ livemaker標準のメニューだとわかんね(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/7
143: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/23(月) 23:47:03.54 ID:LinwMABQ 少なくとも俺が三作ほど作り終えるまでは需要がある 画像選択が作りやすいのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/143
486: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/06/06(木) 23:41:42.54 ID:D33I1c1C オプションとかの「ディスプレイモード」って項目、何のためにあるんだろう? 1024x768x16 60Hz とかってやつ ウィンドウサイズの変更なら便利なんだけどそういう効果なさそうだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/486
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/01(日) 17:55:01.54 ID:JhScgpSx ブー > もしかしたて ピンコーン > もしかして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/561
677: 665 [sage] 2014/08/15(金) 18:23:19.54 ID:LvMP50/x >>675 俺個人としては、文章本文とかが、転載が安易に行われやすくなるくらい、 覚悟は多少なりあるんで、そんなに苦には思わないんだけど、 絵師さんやボイスコさんなんかから「著作権にも関係しうるデータを預かっている」という事で、 ついちょっと過敏に考えてしまっている部分は有るかもしれん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/677
795: 名前は開発中のものです。 [] 2015/11/29(日) 16:03:42.54 ID:DqElcEMg >>794 気になりまして7proから10にアップグレードして試してみました。 自分の環境では、bump to galeが正常に作動しました… 7pro時に大量にbump to galeに画像を投げるとエラーを起こすことがありましたが、 794さんのエラーもそういったものであることを願います… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/795
833: 名前は開発中のものです。 [] 2016/10/21(金) 08:03:38.54 ID:qCJ6DikX 俺はもうRPGツクールmvで作ることにしたわ 基本的な構成は一緒だしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/833
876: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/02(木) 16:02:46.54 ID:IJw4nP6x 今アップデートしたんだが、右クリックでシステムメニューが出てくる設定にしてるのに出てこない アプデバグ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/876
899: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/22(月) 09:25:03.54 ID:UPKzjpUi galeで吹き出し部分にセリフ入れたいんだが、 縦書きテキストどうやってするの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/899
931: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/16(日) 08:04:13.54 ID:jIp7nUfs 俺は立ち絵の大中小をgalで作ってて、一旦psdで用意したあとphotoshopでマクロ作って一括gal化できるようにしてる でもあとで差分1枚だけ修正があって、その1枚を大から中や小に縮小するとき、他の差分と比率の数値同じにしてるはずなのにズレるときがたまにあって、そういうときはそのキャラの立ち絵は全部いちから縮小し直しになったりする LiveCinemaだと大の画像だけ用意したら、中と小に縮小したlcmを一度作れば、あとは修正があっても大だけ差し替えたら済みそうなのは便利だなって思う でも中小の差分用意するためだけにLiveCinemaの数値入力していくのはちょっと大変だなぁphotoshopで用意しちゃうほうが楽そう まぁこの辺もlivenovelの画像変更やモーションで解決出来るようになれば本当に楽になるなぁと思うんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/931
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s