[過去ログ]
■ LiveMaker スレッド6 ■ (1002レス)
■ LiveMaker スレッド6 ■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
78: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/24(金) 19:09:27.13 ID:pNpGnVXl つながった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/78
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/07(水) 01:03:40.13 ID:Pu7J22DO マスターを作ってみて実行したら文字送りが全部ノーウェイトになってた これは仕様ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/110
226: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/24(火) 10:07:43.13 ID:elr9Iw5N >>225 @SelStr==""←ここに入る値はメニューのプロバティ、名前でいいんですかね? 今計算ノード内は以下こんな感じです。 ウェイト条件ちょこっと変えてみました。 計算 @SelStr="" メニュー作成 名前:"選択肢1" メニュー作成 名前:"選択肢2" メニュー作成 名前:"選択肢3" ウェイト @SelStr=="" タイムアウト0 イベント禁止FALSE コンポーネント削除 "選択肢1" コンポーネント削除 "選択肢2" コンポーネント削除 "選択肢3" その後、矢印に@SelStr=="選択肢2"とかおいてみて試してるんですけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/226
236: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/11(土) 01:22:38.13 ID:w0sR0Re0 公式で聞いたほうがいいんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/236
259: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/19(日) 13:40:13.13 ID:/O4cDCxM なるほど、ありがとう いわゆる3D迷路のことですね 興味はあるけど落とせないんじゃしかたないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/259
414: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/16(水) 18:17:15.13 ID:pvzRHE0E なんかひな形の読み込みしたら直るんじゃなかったかな うろ覚えの知識だけど 原因は知らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/414
443: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/16(土) 04:25:17.13 ID:KwkoyGc2 それはどうだろう あまり商用作品には使われてない気はする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/443
458: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/07(日) 10:09:07.13 ID:UPnS0uVm 不可逆やるとマスク画像と組み合わせた時に酷いことになることがある>gal http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/458
464: 名前は開発中のものです。 [] 2013/04/18(木) 17:04:12.13 ID:Q1HN0gFY http://www.forest.impress.co.jp/docs/special/20130418_596227.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/464
479: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/05/02(木) 20:10:27.13 ID:whbDwwjX >>478 よう、馬鹿 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/479
585: 質問2/2 [sage] 2013/12/18(水) 19:54:27.13 ID:eEAZreTB 2、パラメータを100までにしたい 100が最大のパラメーター(好感度など)を102や120にしたくないため、現在は ヒロインに飴をあげた。→計算:変数X=3→条件分岐:好感度変数A+X>100ならA=100、A+X≦100ならA=A+X としていますが、これをパラメータ増減イベントのたびにいちいち書かずに済むようなもっとよい方法はありますでしょうか。 以上の2つについてよろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/585
643: 639 [sage] 2014/04/13(日) 02:49:37.13 ID:ItP3ufta 自己解決しました インポート機能で画像諸々、移せたんすね フォントサイズとか各種設定はやり直さないといけないとはいえこんな便利機能 知らんかったorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/643
727: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/11(水) 22:07:10.13 ID:cDPePal/ 無理だなあ... そんな機能かスマホ版とか欲しいが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/727
735: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/08(水) 00:16:05.13 ID:jxInoKs4 これで作ったゲームをexeにして起動すると windows8.1あたりだと警告でるみたいなんだが これはどうにかならんのかね dlした人に警戒されてしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/735
772: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/24(木) 00:04:13.13 ID:UVTMqWjo 上の方で動かないって言ってる人がいたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/772
841: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/11/19(土) 05:05:37.13 ID:U8zwP7SI トン これ使ったことないな ファイル名とか複雑になりそうやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/841
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s