[過去ログ] ■ LiveMaker スレッド6 ■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2012/01/22(日)15:32:11.07 ID:bFHTPr5d(1/2) AAS
>>11
答えて頂きありがとうございます。
早速フラッシュでボタンを作って組み込もうとしたんですけど
フラッシュっ組み込みは無理だったんですね^^;
別の方法を模索してみます。
209: 2012/07/12(木)17:31:33.07 ID:Gc0ofhaI(1) AAS
システムメニュー許可入れてる?
それかシステムメニュー禁止入れてない?
276: 2012/09/12(水)04:14:12.07 ID:anyvlFvi(1) AAS
けいさ
351: 2012/11/20(火)08:00:12.07 ID:AZ6FI0Qp(1) AAS
>>350 >>349だけど、夜勤明けで見たら公式HPに回答書かれてたから、それ参考にするといいよ。
ちなみにPR_VISIBLEってパラメータは、コンポーネントの可視/不可視を決めるもの。
TRUEなら見えて、FALSEで見えなくする。
402: 2013/01/07(月)22:54:56.07 ID:j081rAEs(1) AAS
ver3が安定版になる日はまだか?
417(1): 2013/01/19(土)11:55:27.07 ID:2aKQO7L8(1) AAS
ゲームの進行度合いに変数持たせて、タイトル画面表示前に条件分岐すればいいんじゃ〜ん!
あれ?以前にも何か似たような質問に答えた様な記憶が、、、
526: 2013/10/31(木)07:06:14.07 ID:NkB90Ep+(1) AAS
チェストに行っちゃうときは例外設定にすればいいよ
663: 2014/06/18(水)22:08:30.07 ID:8ywsuQW5(1) AAS
>>658
下手に無理して吉里吉里とかで作るとLMより遥かに完成度低いのになるからな
なんだかんだで簡単で一定レベルの作る目的のツールとしては超優秀だよLM
746: 2015/05/30(土)21:31:09.07 ID:BfT7c0bO(1) AAS
計算ノードで表示できることがわかってるならもはや教えることはない...
自分で好きにしていいと思う
747: 2015/07/05(日)18:15:16.07 ID:YdX59xwk(1) AAS
このツールで処理をループで使ってる人いる?
二つ三つくらいのノードでグルグルとループさせて、
どういうアクションがあったらコールして処理して戻って
またグルグル・・・みたいな
753: 2015/08/25(火)12:52:22.07 ID:mGPxuniT(1) AAS
android対応はまだかー
846: 2016/12/24(土)06:08:27.07 ID:Qjd5i+5o(1) AAS
steamオーバーレイに対応してないってとこで思いついたんだけどさ。
このツールってある意味完璧なんだよな。今でも通用するくらい。
directxをsteamオーバーレイに対応させて
インターフェースを英語にして
steamで有料版販売すれば海外需要を十分見込めると思うんだけどな。
890: 2017/04/09(日)21:55:11.07 ID:R9buBFJt(1) AAS
せっかく金払って買ったんならそっち使えばいいんじゃねえの
923: 2017/07/06(木)16:37:07.07 ID:Fr8JqP8v(1) AAS
難しいのかもしれんけどスマホ用に作れたら嬉しいけどなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s