[過去ログ]
■ LiveMaker スレッド6 ■ (1002レス)
■ LiveMaker スレッド6 ■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/28(土) 07:54:56.01 ID:fUK7FMU8 補足です。 WMVのムービーをループ再生しながら、キー待ち、分岐を行いたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/19
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/05(日) 03:11:03.01 ID:ApR+YA3e >>22 そんな感じです! そもそもIF ELSEのサンプルなどはどこにあるのか見つからなくて… LM助けあい掲示板のログでアドバイスしている方の リンク先のサンプルは消滅しているようでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/23
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/06(月) 16:41:51.01 ID:izrpjB4v >>29 ありがとう! 開発版をDLしたらキタユメさんの素材が見られてプロジェクトファイルを参考に解決できた!! >>30 DLし直してもダメだったから開発版でなんとか出来ますた! 結局.lcmがどうして短時間再生になっちゃったのかはわからないままなので、また行き詰まったら相談に乗ってください! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/31
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/15(木) 02:45:49.01 ID:MexEdNuh 最新版のver3をwin7の64bitで使ってるんですが、800*600のサイズで背景を張って文章を表示などすると、すぐにビルド失敗してしまいます。 (インストールしなおしたりするとたまにビルド成功したりすることもありますがすぐに駄目になってしまいます) ビルド結果 新規チャートとしか表示されません。 雛形更新などしても直らないのですが、原因わかる方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/115
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/10(日) 09:04:30.01 ID:z+N2PfAQ 二次創作なら、容量400MB弱、ED60種弱のを見たことがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/189
364: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/11/30(金) 09:16:56.01 ID:fZJHQf/3 >>363 公式にも書き込んでる人? 少なくとも自分には何をどうしたいのか理解できないから答えようもない せめて自分で作ったチャートのSSくらいあげてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/364
434: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/20(水) 10:43:32.01 ID:6sHjeht7 >>428 システムメニューやオプションの変更ならここが参考になる ttp://www.livemaker.net/tech/1817/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/434
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/30(土) 09:53:01.01 ID:/4mNrYnG >>550 おうおうヨシヨシ(′;д)/(;ω;`) >>551 音沙汰なしの三年じゃなくて途切れ途切れの二年じゃなかったか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/553
570: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/06(金) 10:22:01.01 ID:zqdRSTlT >>569 コンポーネントのプロパティ設定でウェイトの値変えればいいんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/570
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/14(土) 11:02:45.01 ID:NwFdioTh >>578 すまん、説明が足りなかった。 アイコン用の画像はもう用意してあるんだ。 ResHackerの使い方がイマイチわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/579
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/18(日) 17:17:20.01 ID:/wag3Yvm まぁ、正式に対応してないから自己責任って感じで不安が残るからっしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/650
688: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/04(木) 17:55:30.01 ID:gfOJrCC0 >>687 ストーリーやセリフを直接書き込んでしまっているので、テキストファイルで抽出できないかなと思った次第です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/688
742: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/21(木) 07:58:23.01 ID:3CEDke9D アニメーション付きのノベルゲーを作りたい者ですが 理想なのはふぉーりんえんじぇるってそらのおとしものの同人ゲーがあるんですけどああいうの作りたいです ふぉーりんえんじぇるみたいなゲーム作るにはムービーシーンはwav形式かシネマか、どっちで作ればいいとおもいますか? ググってもアニメ付きのノベルゲーの作り方みたいなのは見つからないんですよねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/742
821: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/25(木) 02:41:45.01 ID:56vHFd+/ ちなみにlivemaker3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/821
860: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/04(土) 21:33:29.01 ID:LZs3Kges まじだコレ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/860
870: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/01(水) 21:59:52.01 ID:zEUMbdK+ ちょっとずつ変わってる バックログでボイスが再生できたり画像の反転表示とか透過率も変えられるようになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/870
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/30(水) 11:52:27.01 ID:AG3oeD7s >>947 昔はアタリまえだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s