[過去ログ] ゴスロリのゲームつくろうよ (417レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47
(2): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/01/27(金)22:33 ID:gtkL5VEd(4/6) AAS
>>41
一人プレイだとやきもき考えながら取捨選択するのが楽しいかと思うので、そういう要素になるアイテムがいくつかあれば良いかと!
べったべたな展開にするなら、ツンデレのメインヒロイン的な子に巻き込まれて奴隷扱いされるヘタレ男、とか…ほんとにベタすぎて鼻水出そうですが。。
他には、こき使われる兄弟とかどうでしょうか。

とりあえず、サンプル曲うp。ちゃんと出来てなかったらごめんなさい。
外部リンク[mp3]:ux.getuploader.com
49
(1): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/01/27(金)23:37 ID:gtkL5VEd(5/6) AAS
>>48
兄さん、知ってるかい…音屋は曲に感想さえ書いてくれれば何書いてても喜ぶんだぜ…。←
51
(1): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/01/27(金)23:59 ID:gtkL5VEd(6/6) AAS
>>50
メインの方が見つからなければシナリオも構いませんが、個人でゲーム作ってる奴があるのと、思いつく内容が基本的にベッタベタなので、一緒にアイデア考えてくださいなw
その個人ゲーのほうは来月一杯でシナリオを上げる予定なので、リミットは3月の時点で、本ライターが居なければ、てことでどうでしょう?

BGMありがとです!このままだと音処理がアレだったり、曲の展開がもう少し欲しい気がするので、また時間を作って仕上げたら完成くらいです。
あと、ちなみにイメージとしてはタイトルというより、その後のセーブデータ選び的な気分で作ったので、タイトルならもうちょっと派手にしたいですとだけ言っておきます…ww
55
(2): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/01/28(土)01:14 ID:tqTvdKHh(1/5) AAS
>>52
wiki編集おつです。サイズは祐哉さんと相談で…任せるとだけ意思表示しておきます。
アイデアに関しては一応こっちで纏めてみたり。放り込んだだけで、共作での整理の仕方を確立してないので、wiki見て色々教えてください…(-人-;)
外部リンク[html]:www18.atwiki.jp
おkならトップに移動しておきます。

>>53
可愛い…相変わらずほっぺたぷにぷにしたい子です…!ww
省3
58
(2): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/01/28(土)01:26 ID:tqTvdKHh(2/5) AAS
>>53
曲の感想レスが抜けてた…ありがとです!祐哉さんもお仕事早くて素敵で、このまま良いものが出来てほしい気持ちになります。
制作段階からループしてるので、僕自身、なんだかもう手足をわきわき動かしてる映像が目蓋の裏に…ww

>>56
確認しました!思った以上の音質変化具合にびっくり…ww
形式はoggに変換なさったのでしょうか?なるべく聴きやすい音処理を考えねばなので。。
60
(1): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/01/28(土)01:34 ID:tqTvdKHh(3/5) AAS
>>58-59
とりあえず、メモのままメニューに載せておきました。
ありがとうございます。mp3のままとなると、アプリが異なる為の、再生環境の問題なのでしょうねきっと…ひとまず普段通り聞きやすいmixにしておいて、最終テイクになるマスタリングの時点で、処理を調整する方向にします。
66
(2): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/01/28(土)15:43 ID:tqTvdKHh(4/5) AAS
>>65
こんにちはですー。
タイトルはそれで良いかと。「ごすろくっ!」とか「ゴス★ロク」とか、もうちょっと可愛くしてもいいような気はするけどもw

ちなみに、今日は自分の作業中なので曲は作れませんが、スゴロクのマップは、どのようにしたい心づもりでしょうか?
基本的にシンプルにするのか、テーマを決めるのか、複数作るのか否か。構想などありましたら、聞かせて頂けると作業予定や曲構想も練りやすいので…。
74
(1): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/01/28(土)18:47 ID:tqTvdKHh(5/5) AAS
>>69,71
急がなくても大丈夫ですー。確定しなくてもいいので、どうしたいとか、どのくらいなら出来る、て案や具合で構いませんので。
ちなみにタイトルやコンセプトに関しても同様。今は無理に決定せず、案や心づもりを出し合って、大体出そろってから相談して選ぶくらいでいいのでは?

>>70
ゴスっぽい雰囲気が素敵…!
ゴスロリファッションには綺麗さもしっかりあると思うので、個人的には一番魅力的です。
81
(2): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/01/29(日)08:51 ID:VpEMT9kp(1) AAS
>>75
出来そうだったらメインシナリオやってくださってもいいのですよって…w
アイデアありがとです!

>>77
紫ちゃん素敵です!なんだか家庭的なキャラのイメージを抱きましたw
レポート頑張ってくださいな…!

>>78
省4
86
(2): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/01/30(月)00:35 ID:8+HJHbd1(1) AAS
>>82
既に意見が出てますが、後者で賛成です。扱いやすいなと思うので!

>>83
ゴスロリがテーマな分、衣装の描き分けが難しそう…そうするならば、着せ替えで遊ぶのをメインに、負担を減らす意味でも登場キャラを少なく、て形がいいのかなと思いました。
良いシナリオ書ける人が見つからなければ良い方法かなとも。

>>84
任せられるかと問われれば、出しゃばった僕も、オマケ程度なら無難に書ける、くらいの自信があるだけなので…メインで参加したい!て方が居ない現状、関心があるならよければと思った次第です。。
省1
96
(1): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/01(水)08:45 ID:Rowsy4ue(1/2) AAS
おはようございます。色々と吹っ切れたので今日から本気出す。
ライターさん募集は歓迎です。CiRさんにお任せして宜しいでしょうか…?

シナリオは「可愛い感じ」を指標とするなら、根幹はあまり極端でない話が一番無難だと思います。
仮に「主人公」と「仕立て屋」の二人がいたとして、コンテストに出ようと服飾を依頼した主人公だが、仕立て屋は作るはずの素材が届かなくて困っている。それらを集めてくると服が作ってもらえるけれど、行く先々でどたばた、みたいな。
それなら「服の素材を求めて」って明確な目的が出来ますし、ライバルキャラを出すなら「素材の取り合い」とか構図は浮かびます。
素材以外にもオプションアイテムとして、例えば「ネコ耳」が貰える「猫のキャラ」がいるマス、みたいな、プロットというか案自体をパッと見でわかるようなものにすると馴染みやすいかなと思います。
場合によっては>>95を参考に「突然告白される」みたいな事で、ゲーム本編には関係のないシナリオマスもいいですし、当然、何マス戻る的な「すごろくゲーム」としてのマスも盛り込んでいけば、ライターさんが複数になっても形にしやすいかと。
省3
98
(1): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/01(水)23:40 ID:Rowsy4ue(2/2) AAS
>>97
ドジっ子なつもりでは…w
例えばですが「ライバルが荷物を宅配してきた人を捕まえててごたごた」みたいなシナリオを何となく想像してましたw
素材は、小分けしたいわけではなく「これさえ届けば完成する」といった内容にして、実質手に入るのは「服」としてのアイテム、ということにした方が、明確さは出るかなあと思ってます。
コンテストや勝利時の成果の為に周回するなら、引き継ぎでなくとも、ゲーム上で2度目でないと取得出来ないような要素を入れても良いかと思います。
100
(1): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/04(土)01:12 ID:7BGBMnaS(1/2) AAS
>>99
おつかれさまです、特に問題ないと思います!
汎用的なマップBGMの方は日曜夜に仮完成出来る予定。その後は新しいBGMの作業が仕様決定出来るまで無いのですが…そういえば、SEは担当者が見つからなければいかが致しましょうか?
僕でよければ「マスを進む足音」といった効果音的な音は苦手ですが、何かに似たような音、でいいなら作れなくはないので。。
過去に制作で使用した等、フリー素材に良いアテがあるのなら、そちらの方がいいかと思いますが…いかがいたしましょう?
102: 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/04(土)02:46 ID:7BGBMnaS(2/2) AAS
>>101
専門外ですから、発想は貧困ですし、なるべく専任の担当者に居て欲しいのは変わりませんので…募集は引き続きお願いしますw
プログラミング、引き続き頑張ってくださいませー!!
104
(1): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/05(日)19:14 ID:Nb3O1rti(1) AAS
>>103
参加希望ありがとうございます!
ひとまず、文章力が確認出来れば全員で審議させて頂けますので、その未発表のSSを見せて頂くか、現状出ているゲームのアイデアや自身の発案を題材にSSを書いて頂けますか?
後者の場合、テーマ等は纏まりきっておりませんので、決定して書いて頂ければ、採用させて頂く際はその内容を中心に考えていく事が出来ますし、発想力もある程度見せて頂きたいので、割とご自由に書いて頂いて大丈夫かと思います。
108
(1): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/06(月)00:07 ID:EXLsPctL(1) AAS
>>105
おつかれさまです、確認させて頂きました!
第一印象として、まず浮かんだ疑問があるのですが…もしや内容をその場で考えながら書いたのでしょうか?
展開を急いている印象があり、場面の説明が不十分な感を抱きました。例えば「リリちゃんの不思議な格好」など、もう少しある程度、服の特徴を想像しながら読める描写があった方がよい様に思います。
ただ、これはレスを見てから書いて下さったのでしょうか?それならば、文章を書く早さは迷いが無い感じがあって、魅力的だと思います。
決断は個人で下すわけにはいきませんので、メインへ起用させて頂くかは皆さんの意見が出そろってから相談させて頂きたいですが…個人的には、プロットを組んで、中身をしっかり書き込んでみた物を見せて頂きたいなと思いました。
121: 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/07(火)23:11 ID:9gE5sZJ2(1) AAS
>>120
メール送信致しましたので確認よろしくお願いします。
123: 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/08(水)02:22 ID:ZB1bHO+d(1/4) AAS
会議終了しました。決定事項の前に、書きかけだったので、個人的レスを。

>>109
確認させて頂きました、連日のupありがとうございます!
説明不足と言うか、前フリ不足な嫌いは少々残っていると感じましたが、肝心な部分においてはキッチリと改善されたと感じました。
成果物を何度か読みやすくリファインしていけば、迷いない発想力が武器になる方だと思いましたし、何よりやる気を感じさせて頂いたので、ぜひ参加して頂きたいです!

>>111
セーブ画面確認しました、おつかれさまです! プログラミング知識はゼロに等しいので、気になる点のない現状としては特に意見はありません。
省4
124
(1): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/08(水)02:38 ID:ZB1bHO+d(2/4) AAS
会議での決定事項と、今後の方向に関して。

・ゲーム内容とシナリオは、あくまでゲーム内容を重視。その結果、プロットもそれを最低限、尊守する必要有。(内容は審議中)
・進行は「スレの総意」を尊守。決定もオープンに。
・締切は「日付まで明記」予定や見通しを報告しやすくする為。
・シナリオライターは「スレ内で投票」して決定。その後、スレの意見を「プロット」として取りまとめてもらいながら、全体で相談しつつ固めていく。
・ゲーム内容はざっくりと、CiRさん、凪音は「着せ替えメイン」、祐哉さんは「分岐するADV要素」の物が良いと思っているのが現状。

最後は意見をある程度明確にしたまでですが…。
省4
125: 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/08(水)04:27 ID:ZB1bHO+d(3/4) AAS
議題一覧

「タイトル」【※決まるとロゴ作成が可能になるので、気持ち優先気味に】

「ゲーム内容」
・主人公(プレイヤーキャラ)に関して【ドット絵に関連】
・ゲームで最重視したい要素に関して
 --着せ替え or マップ構成 or シナリオ or その他etc.の意見出し
・コマ数等、すごろく全般のシステム案出し
省8
126: 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/08(水)04:31 ID:ZB1bHO+d(4/4) AAS
決定事項、議題一覧を更新。今北さんも以下アットウィキを見て楽しそうならどうぞ。
外部リンク[html]:www18.atwiki.jp
130
(2): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/09(木)23:24 ID:ScCROvJr(1) AAS
遅ればせながら、スランプというか迷走気味で成果にならなかったので、ひとまず作業中の物を公開。(ファイル名「汎用…?」)
外部リンク:ux.getuploader.com
他にもいくつか作りかけはあるものの…辛うじて聴くにも微妙だったので、形になったら出す、かも?
「マップBGMとして、こんな感じはアリ」なのかどうか、率直に感想をお伺いしたいです。ドット絵には合わない気がだいぶしてますが…。。

過去作に関しては、何か使いたい場面が出来たら言ってください。全体の雰囲気に合ったら使えたり、カジノ的な場面の会話とかあれば使えるはず。
132: 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/10(金)02:15 ID:HHmgbSJi(1) AAS
>>131
この方面でOK頂けるならかなり捗りますよーw
ゲームのマップBGMとしては、派手めかな(?)と思う程度なのですが、ドット絵となるとそれが際立ちすぎないか心配で…「音が雰囲気の邪魔をする」という事はよくありますのでね。。w
143: 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/18(土)21:35 ID:iKO3tAAV(1/4) AAS
お久しぶりです。帰って寝るだけになってしまった一週間からやっと開放…日曜は作りますよー!とりあえず今日明日で前回の曲を一通り完成予定。ひとまずレス。

>>133 >>141
感想ありがとうございます!プロローグにするなら、同じような音色で曲展開を変えたいですね…今はループを意識した構成にしているので。
そして手書きロゴ素敵ですー!祐哉さんだからこそ出来た物、ですので、そのまま作って頂けると嬉しいですよっ!!

>>139
遅くなりましたが、確認させて頂きました。
「プロット」が半ば「あらすじ」状態になっているので、その辺りは区別出来るように頑張って頂きたいとは思いましたが、内容はキャラが活き活きとしっかり書き込まれていて素敵だと思いました!
省1
144: 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/18(土)22:37 ID:iKO3tAAV(2/4) AAS
20日締切のシナリオライター投票に関して。
票に関しては日付が変わるまでのトリップ付きレスが有効です。二者択一、あれば理由も添えてお願いします。

そして個人的な票としては、メインライターは>>105さんにお願いしたいです。
理由としては、作業の早さと内容の端的さ。スレの総意を相談して纏めつつ、発想を色づけて書いて頂くのが今回の製作の趣旨と把握しておりますので、役目として適任と判断してです。
そして>>115さんには、あぶれるという意味合いでなく、是非、サブライターをお願いしたいです。
ゲーム的なシナリオの書き方を身につけてさえ頂ければ、確かな文章力と繊細な表現の素敵な方だと思いましたので、全体のプロットに添った内容を、丁寧に高いクオリティで完成して頂けると感じたためです。

シナリオ制作に関しては、メインの方には大筋となる全体のプロットと中心となるシナリオを。サブの方にはマス目ごとのシナリオの制作等を中心に、メインの方と分業してお願いするのがざっくりした作業内容で良いかと思います。
省3
145
(2): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/18(土)22:57 ID:iKO3tAAV(3/4) AAS
書いてから気付いた。文章なげえ…orz
それはさておき…新しい議題として、会話パートの表現に関して。

会話パートは祐哉さんの出して頂いた画像(復習.jpg)的な立ち絵付きのADV表現に決定で宜しいのでしょうか?
他の案があればご意見頂けると幸いです。また、CiRさんにはひとまず実装可能であるか、また負担が大きくないか返答頂きたいです。
146
(3): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/18(土)23:22 ID:iKO3tAAV(4/4) AAS
プロジェクト管理に関して。
外部リンク:minna-de-gantt.com
以上URLにてガントチャートを作成してみました(※パスは半角で「gosuroku」にしてあります【不便なら変更可】)。このように全体の動きや作業中の内容等がここで見えるようにすると良いかなと思ったのですが、いかがでしょうか?
皆さんが反対でなければ@wikiに追加したいと思いますので、レス頂けると幸いですー。
150: 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/19(日)20:02 ID:22KcFoqN(1) AAS
ガントチャート、今のところ異論無いようなのでひとまずあげておきます。

>>149
確認しましたー!個人的にはcontinue2の5フレーム変更が馴染みやすい感じがしました。
156
(1): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/21(火)22:46 ID:optoVTpY(1/2) AAS
スランプ…野暮用が片付かない…。予定遅れ倒しで申し訳ないです。再度見通しをガントチャートに更新。

シナリオに関しては、改めまして105さんにメインライターを、115さんにサブライターをよろしくお願い致します。
まずは「ゲーム内容」の相談をしてから、それを中心にお二人を中心に相談しながらプロットの完成を目指して頂きたいのですが、その際は「スレの意見も取り入れつつ」作って頂きたいというのが、これまでの決定事項です。
なお、参加者は区別をつけておきたいので>>115さんにはトリップ付けをお願いします。

そのため、次の議題として、ゲームで最重視したい要素に関して。
現状「着せ替え」「マップ構成」「シナリオ案」「キャラ案」またはその他の意見など…最も重視したい要素をこの場でハッキリ決めたいと思います。
【「ゴスロリ」が中心で「スゴロク」で進行する「会話パート」のあるゲーム】である事が前提として、どんな物が面白そうか、2月中は全員で今一度話し合っていきたいです。
省1
157
(1): 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/02/21(火)23:02 ID:optoVTpY(2/2) AAS
>>152
更新されていない模様…?
名前とコメントを一文字でも入れなければ更新されませんので、お手数おかけしますが、もう一度よろしくお願いします。。

>>155
確認しました。モデルが独り立ちしてしまって「肝心のゴスロリを着るキャラ」がメインとして誰なのか定まっていなかったり、キャラの服が「ゴスロリ」ではなく「制服」だったりと、シナリオが全体的に、少々一人歩きしている感があります。
あくまで根本として「ゴスロリ」がメインですので「全体的に服がゴスっぽければいい」などと安易に考えずに「ゴスロリを着ているのを大事に」考えて頂いた方が良いかなと思うので、それこそ冒頭から「ゴスロリ」を着ているくらいの方が丁度いいかと…。
例えばこの案をお借りすると、駅前で「こういう子を捜さなきゃいけない」と回想して、見つけた直後は声をかけるシーンを書かずに、事務所で「この子はどうでしょう!とゴスロリを着させられている」とか、そんな勢いがある方が、ゲームの冒頭としてテンポが良いと思います。
212: 凪音 ◆p/OVMEtrto 2012/03/30(金)13:02 ID:7mR4ngI2(1) AAS
お久しぶりです、連絡は取ってないですよ。
自分の人生オワタな事件が起きたタイミングで不毛な口論になっていたので、正直に言って投げておりました、ごめんなさい。今はアレです、お察し下さい。

レスすら返す前に寝てしまっていたので、他人をとやかく言えた義理はありませんが、少しだけ言いたい。
今回は企画者が居ない中で肉付けの仕方をある程度、お互いに伺いつつ任せようとしたが、今回は仇となった、それだけの話です。
>>105さんは、それを許せないこだわりがあるなら御自身で企画なさった方が、心身の健康に宜しいとお見受けします。

そもそもとして>>1が立てた無駄スレだけど、敢えてやってみないかい?と始まった話ですので、誰も最終決定権など持っていません。
已然、明確な企画でもありませんので、手前勝手ながらこのレスにて、ひとまず終了とさせて頂きます。皆様、おつかれさまでした。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s