[過去ログ]
「企画クラッシャー」について考えるスレ (779レス)
「企画クラッシャー」について考えるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1323045674/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
63: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/09(金) 02:04:54.59 ID:32m39g7W 企画クラッシャーと呼ばれるであろう人の中には お節介型とストレス発散型がいるように思う。 後者はともかく前者は言葉がきつくともレス内容はまっとうなことが多く 前者への対応をミスるとロムってる協力者候補を逃すばかりか ストレス発散型を呼び込んで荒れに荒れたりする。 (ストレス発散型には便乗叩きを含む) また、ストレス発散型を攻撃するために暴言をはいたりすると まともなロムが逃げる上、(相手を欲している)ストレス発散型を更に呼び込む。 お節介型はスレ立て直後、メンボ直後、また企画停滞時に現れることが多いように思う。 ちなみにこの「お節介」は企画主に対するものであるとともに 後に企画に参加するであろうメンバーに向けられたものでもある。 対策法 ストレス発散型→無視する、淡々と一言だけ返す お節介型→淡々と返す、企画が動く(動いている)ことを行動で示す ただしまだ実践データはない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1323045674/63
65: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/09(金) 02:19:48.23 ID:32m39g7W ちなみに二つの型が見分けられない場合 全てのレスに淡々と返すまたは適当に無視して、どんどん企画を進めていくといいのではないか。 ちょっとずつでも進捗を上げていけば、お節介型はロムまたは協力者になり スレの雰囲気が向上する結果、ストレス発散型もたたきにくくなる。 ただし、ロムやスレ住人に攻撃的・挑発的な態度をとると 進捗で上げたものの粗や進行速度などをつつかれやすくなる。 ここで拗ねたら負け。ちなみにこうなると普通に協力者は現れにくくなる。 それはクラッシャーの影響でもあるし、企画主からの拒絶を感じるからでもある。 とかが、二年くらい(過疎)スレ見たり参加したりした自分の感想。 叩かれてもめげずに出来ることやるのが一番ぽいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1323045674/65
66: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/09(金) 02:25:03.57 ID:32m39g7W >>64 リロってなかった。 進行については全く同意だ。 お節介型は>>1のガイドラインや>>3を見ると入ってそうなので入れた。 というか、両者の区別をせずに失敗したようなスレをいくつかみたので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1323045674/66
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.200s*