[過去ログ]
不甲斐ないSEに変わってFFを作るスレ (990レス)
不甲斐ないSEに変わってFFを作るスレ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322299827/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: 1 [sage] 2011/11/27(日) 19:02:20.32 ID:jtDRL5mh >>20 シナリオやデザイナー次第だと思いますが 個人的にはノムリッシュのデザインが色濃く出始めた以降の SF的な要素が入っているシリーズが好きではないんですよね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322299827/21
24: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/11/27(日) 19:19:06.37 ID:rkcKNnWX >>21 >SF的な要素が入っているシリーズが好きではないんですよね。 もし、協力者が貴方の好きではない事を実装したいと言ったらどうするの? 却下するつもりでいるのなら、ハッキリしておかないと後からもめるよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322299827/24
31: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2011/11/29(火) 21:53:11.65 ID:ynzSbds2 ))) ('ω')なるほど>>21のいうのはよくきくとこであります ぼくのダチンコもFFは7までとか6までとか いまのはホストみたいていいます でもぼくはガンブレードみたいなやつや ドヤガオの幻想的なCGアニメが好きだったりします ゲームする映画みたいにぼくは考えているんです ))) ('ω')とくに戦闘でアニメーションしるモデルなんかがすごく気持ち良いです なんだかドキドキします RPGというよりFFは新しいゲームのホウコウコウセイのひとつに進化したのかもでし もちろん退化させた部分も進化に含まれてるんすよ ぼくFFは10が好きなヌルゲーマーです 雑魚いロボットくらいならモデリングできるかもしりないお ))) ('ω')FF的な感じの質には届かないけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322299827/31
242: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/19(月) 20:07:46.34 ID:gRln/Zo2 >>3 参加希望者は、自分が何をできるかを書いて欲しい。 >>21 シナリオやデザイナー次第だと思いますが >>25 繰り返しになりますがシナリオやデザイナー次第じゃないでしょうか。 >>51 私はプログラマーですのでデザイナーさんの参加次第ではないかと・・・ >>79 私がすべてやるのだったら共同制作をする意味はありません。 参加者が居るの前提で考えてるじゃないか。 >>237 ここじゃ作る気がしなくなったが正しいだろ? 邪魔が入って ”作れなかった” と言う事だってできるだろうに。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322299827/242
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s