[過去ログ]
【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 (926レス)
【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/17(土) 22:30:44.29 ID:xdzuSoDF >>639 ・ Unityではじめるゲームづくり Michelle Menard / バンダイナムコ訳 C/C++の知識があればゲーム開発関連の書籍が読みやすくなる。 C言語→柴田望洋氏の明解シリーズ (入門・中級・アルゴリズムデータ構造・ポインタ)。 C++→ストラウストラップのプログラミング入門。 何事も1万時間ぐらいかければそこそこのレベルまでいけるらしい。 だいたい一日3時間で一年間。長い目でみるのが吉。 あるいは、ひょっとすると君のやりたいことはリトルビッグプラネットで叶うかもしれない (まだやったことないならおもしろいからやってみるといいよ)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/640
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/17(土) 22:38:50.25 ID:xdzuSoDF >>640 訂正、一年間じゃなくて十年間。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/641
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s