[過去ログ] 【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 (926レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2011/09/10(土)14:44:18.53 ID:FedaN8qi(1) AAS
建てなおそうか?
35: 2011/09/11(日)01:56:44.53 ID:TMcIB42Y(1) AAS
俺の場合は本って入門書の方が後々までつかうなぁ
応用はネットで調べるって感じだし
97(1): 2011/09/12(月)21:17:16.53 ID:ytoeYGNZ(13/14) AAS
ひょっとして方向キーの斜め入力って取得できないの?
424: 2011/10/02(日)13:26:39.53 ID:7H+1QXrZ(1/5) AAS
unityごときスレなんかいらなかったんだよ!
簡単だもの!
580(2): 2011/12/12(月)13:47:25.53 ID:47BKdzmv(1) AAS
unityからMySQLのデータベースにアクセスする場合、
公式のリファレンスではperlを使ってるんだけどこれってphpでも
代用効くの?phpとunityのjsとのデータの受け渡しの仕方がわからん
581: 2011/12/12(月)14:11:16.53 ID:e01IkjPZ(1) AAS
POST投げるんなら相手はなんでも一緒じゃね?
590: 2011/12/23(金)20:12:51.53 ID:Jxs1rofp(1) AAS
大前さんのunity本まだですか?
639(1): 2012/03/17(土)21:39:45.53 ID:daWJsBQd(1) AAS
誰かよかったらオススメの入門書を教えてもらえないか。
本屋で何冊か読み比べたんだが、わけわかめ過ぎて選べなかった。
みんな付属DVDのサンプルありきで解説されてるから根本的な事がわからなくてさ。
仮にわかっても「本と同じサンプルの動かし方」しかできなさそう。
少しでも内容を理解しようとC言語の本に手を伸ばした結果、
発熱、発汗、めまいを伴ってやっとの思いで帰ってきたんだ...
669: 2012/04/03(火)02:55:12.53 ID:HniA8sar(1) AAS
学習コストはHSPのほうが低いだろうな。
Unityはあくまで3DCGについてわかってる人向けの印象がある。
685: 2012/05/11(金)02:23:20.53 ID:GzPeeZSP(1) AAS
あげ、
694: 2012/05/24(木)23:54:35.53 ID:B0sYWoNF(1) AAS
>>693
こんなだった
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
735: 2014/11/12(水)22:33:34.53 ID:KwZqc/Np(1) AAS
総合スレこっちでええのん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s