[過去ログ] 【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 (926レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107(1): 2011/09/13(火)15:37:56.05 ID:Fl6l2EtR(1/2) AAS
android unity remoteが反応しないんだけど、
free板+android で動作しますか?
118: 2011/09/13(火)17:46:25.05 ID:OIfu8ZDk(4/5) AAS
>>117
ありがとうございます!
ちょっとソース見てきます。
>>116
ゴキにゃんはテクスチャーにどんな拡張子使えるかなと、実験で
適当にそこらへんにカサカサしていた画像を貼り付けてみました
146: 2011/09/14(水)21:39:42.05 ID:gWDPFs27(8/10) AAS
誰か白人にゲーム作るより日本語のマニュアル本を出版したほうが儲かるって教えてやれ。
156: 2011/09/15(木)04:51:20.05 ID:xRqRr0/u(1) AAS
どうせならC#の勉強も兼ねるぜ、ってならOKだと思うの
208: 2011/09/18(日)23:32:42.05 ID:LQQ8V+GE(1) AAS
>>200
ゆうりょうっす
220: 2011/09/19(月)23:18:26.05 ID:STMHo4qg(1) AAS
確かにスクリプトリファレンスの日本語版は欲しいな。
それがあるだけでもずいぶん楽になりそう。
280(1): 2011/09/22(木)19:42:31.05 ID:dvf0X51O(1) AAS
>>277
Javascriptはそのものが割とテキトーにできてる上に、Unityのはまるで別物だからな…。
個人的にはC#をオススメする。
379: 2011/09/30(金)06:25:11.05 ID:smvhzhG5(1) AAS
自由にダイアログを出せない。
411(1): 2011/10/01(土)13:47:00.05 ID:s6AXT8WM(4/8) AAS
まず、部署の異なる10人程度のチームに分かれ、チーム同士で課題に取り組み、競い合う。
勝敗が決まったら、チーム内で反省点を話し合う。…という大枠は普通の社員研修に近いけど、ポイントはその「課題」!
●全員が指一本でフラフープを持ち、そのまま地面に下ろす。途中で一人でも指が離れたら、やり直し
●全員で細長い平均台に乗り、誰も地面に足をつけないで誕生月順に並び変わる
●一人1本ずつ竹筒を持ち、それを使ってビー玉を落とさずにゴールまで運ぶ
●一人ずつ、空中ブランコに挑戦。命綱はほかのメンバーが握ってサポートする
省13
416: 2011/10/01(土)16:14:40.05 ID:uWmb0KOC(1) AAS
じゃあ誰が>>1なんだ?
446: 2011/10/03(月)02:04:26.05 ID:9OV1FiPB(2/2) AAS
>>444
ごめん。パッケージ化だった。すまぬ。。。
478(1): 2011/10/07(金)20:54:37.05 ID:xBQmKROs(2/2) AAS
>>477
iphoneアプリ作るのには必須だからそれは最初からもってると思うぞ
#実はUnityでiPhoneアプリ作れると聞いてUnity2.6のiPhone対応を購入してWindowsマシンで登録して涙でたことある
542(1): 2011/11/09(水)06:17:03.05 ID:+sW7Em4h(1) AAS
USBゲームパッドでアナログモード時の十字キーの取得がわからないのですが、どなたか教えていただけるとありがたいです。
754: 2015/01/12(月)04:32:47.05 ID:KEdyJlM9(1) AAS
Unityちゃんはどうしてぜんぜん流行らなかったの?
865(1): 2017/04/15(土)21:01:49.05 ID:/nk5jl44(2/2) AAS
>>861,862
自演いくないw
887: 2017/04/28(金)09:51:11.05 ID:WyBuDHz+(1/13) AAS
うめ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s