[過去ログ] 【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 (926レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724: 2014/09/23(火)08:38 ID:P7P6gcT4(1) AAS
なんだかショボくない?
Unity 5のムービーの最後に出てくるレベルの街並みが良いんだが…
725(1): 2014/09/28(日)15:36 ID:6bj6+Wo6(1) AAS
カーナビ流用の無料配布データに何期待してんだ
726: 2014/09/28(日)19:29 ID:l6h+vcgG(1) AAS
>>725
素直な感想で無料でもいりません。
727: 2014/10/01(水)13:38 ID:AYdqXdkl(1) AAS
日の丸シェーダー嬉しいな
クオリティーどうなんだろ
728(1): 2014/10/05(日)02:45 ID:V/yeiJ3y(1) AAS
ジャップスのクオリティなんてゴミだろw
欧米製のライブラリは多少は信用できるが、ジャップスはゴミ。
これは(日本人以外の)誰に聞いても共通の解答
729: 2014/10/05(日)06:00 ID:qg3CrQrp(1) AAS
>>728
さすがTreeBoaさんいつでも狂ってる、そこにしびれる、あこがれねぇwwww
730(1): 2014/10/07(火)04:26 ID:v6fbToDu(1) AAS
お前ら言語何使ってる?
メリットなんかも教えてくれ
俺は元々スクリプトしか勉強してこなかったからbooでやってるが
731: 2014/10/07(火)21:06 ID:Xse+9FxH(1) AAS
>>730
boo使いっていたんだな。
5からサポート外れないことを祈ってあげよう。
732: 2014/10/07(火)22:33 ID:fhuoxiEp(1) AAS
Boo こそ至高
733: 2014/10/15(水)00:23 ID:VSLPZjIP(1) AAS
外れること確定してるんだがwww
734: 2014/10/15(水)00:44 ID:MbFr+vFV(1) AAS
使えなくなるわけじゃないから安心して良い
むしろ元々がスクリプト言語なうえ、javaascript(unityscript)のような奇形拡張でもないから
扱いやすさでは一番
735: 2014/11/12(水)22:33 ID:KwZqc/Np(1) AAS
総合スレこっちでええのん?
736(1): 2014/11/13(木)00:28 ID:0pA6yCWn(1) AAS
どうでもいいが
7days to die ってゲーム始めたんだが
unity製やったわ
737(1): 2014/11/13(木)02:05 ID:5xrBak1t(1) AAS
>>736
お前の人生よりはよっぽど重要な事だよそれ
738: 2014/11/13(木)07:30 ID:itXes3O6(1) AAS
>>737
君の人生を見てみたい
739: 2014/11/14(金)15:18 ID:xqc/cJCc(1) AAS
Proって時々セールとかあるのかな?
740: 2014/11/14(金)21:08 ID:YWMcvDVr(1) AAS
そんな高いものでもないし普通に買えばいいじゃない
741: 2014/11/17(月)19:07 ID:hFMHUcLC(1) AAS
いや。。。16万は安くないだろ。。。
742: 2014/11/17(月)19:45 ID:vHDqy+iy(1) AAS
どんなけ貧乏人なんだよ
俺だったら月収全部つぎ込んでもまだ足らんわw
743: 2014/11/18(火)08:01 ID:I4+JjAo3(1) AAS
16万が高いとか貧乏すぎるだろ
俺なんて16万あったら人生変わるくらい浮かれて
いつもは絶対に買わないケーキ屋の380円のショートケーキ買うわ
744: 2014/11/18(火)15:23 ID:7u17dNWo(1) AAS
380円のショートケーキとか安すぎだろ。
俺ならコンビニのエクレアにするね。
745: 2014/11/18(火)15:58 ID:ng9X8ghw(1) AAS
ビンボすぎる!!
値段書もかけないのか
お前らと違って、オレはリッチだから、ローソン100の100円ソバを毎日喰えるんだぜぇ
746: 2014/11/19(水)14:45 ID:2yOMHHuL(1) AAS
(´・ω・`)
747: 2014/11/19(水)14:50 ID:PdCFCr8J(1) AAS
おなかすいたからマヨ吸いたいんだけどマヨ切れちゃった・・・
16万あればなあ・・・
748: 2014/11/19(水)15:45 ID:KJbOwQRj(1) AAS
さすがプリンと醤油のスレだな…。
ま、次のメジャーアップでもないと盛り上がらないかw
749(1): 2014/11/22(土)15:05 ID:IPU9Fwkt(1) AAS
行きつけのはなまるうどんで、注文言う前に店員に「かけ小ですね?」って先越された
16万あれば毎日かき揚げ追加できるな
750(1): 2014/11/25(火)12:23 ID:LVO9C2nR(1) AAS
>>749
16万あれば、もう、はなまるうどん食べなくて良くね?
吉牛に昇格だな!
751(1): 2014/11/27(木)16:34 ID:O9MtTyPC(1) AAS
>>750
割とまじめに16万ってどんなもんだろと思い、吉牛を贅沢に一回500円で計算しても
320回も行けるのかと思うとすごい金額だと実感した。
752: 2014/11/27(木)19:25 ID:mib1kdai(1) AAS
>>751
吉牛320回って、毎日1食ほぼ一年とか絶対飽きる
1週間でもつらいわ
753: 2014/11/27(木)21:23 ID:wt1IHhKE(1) AAS
>>719
ai sp@ceのような大失態やらかすところ出てこないかなw
動画リンク[YouTube]
ai sp@ce(アイスペース)とは?
ドワンゴが運営した(ドワンゴ、ブシロード、エロゲ会社サーカスの協同出資で立ち上がった)オンラインコミュニケーションサービス
2008年サービス開始
アキバを忠実に再現し、プレイヤーはアバターを操作し、NPCの萌えキャラと共に、ai sp@ce上に構築された仮想世界(秋葉原+α)で他プレイヤーとのコミュニケーションを楽しむ「メタバース」がサービス開始当初はメインだった
省5
754: 2015/01/12(月)04:32 ID:KEdyJlM9(1) AAS
Unityちゃんはどうしてぜんぜん流行らなかったの?
755: 2015/01/12(月)13:10 ID:O2eCr0Pg(1) AAS
ビッチっぽいから
756: 2015/01/12(月)13:32 ID:1I9ZB4ix(1) AAS
脱がないから
757: 2015/01/13(火)22:12 ID:Muv1C4M3(1) AAS
どんなゲームにも合わなくてUnityに使えないから
758: 2015/01/24(土)01:25 ID:rouVcaU4(1) AAS
GGJ参加してる?
759: 2015/02/04(水)00:14 ID:O3ii5SgR(1) AAS
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
えっ!?ここにいけば素敵な出会いが待ってるって!??
今すぐトウロク
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
したらば板:internet_21265
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
760: 2015/02/10(火)04:28 ID:iplhlacP(1) AAS
おいおまいら、unity5がとうとうrc1になったぞ!
そろそろ5くっど
761: 2015/03/05(木)21:22 ID:/1BNW2BZ(1) AAS
どれ
762(1): 2015/04/04(土)18:24 ID:Mpy3EsAo(1) AAS
総合スレはどうしようもない池沼の隔離場所と化してるので
こっそりとこっちに引っ越すわ…もう隔離病棟は見ない
763: 2015/04/13(月)19:47 ID:7dWRBTli(1) AAS
new3DS対応ですと?
764: 2015/04/17(金)23:09 ID:WSspEedu(1) AAS
3D画面機能使えるの?
イメージエフェクトとか使えなくなりそうだけど
765(1): 2015/04/17(金)23:54 ID:9ghDi8Py(1) AAS
そうなの?なんで?
766: 2015/04/18(土)09:30 ID:k+wRQ3KE(1) AAS
今後Chromeから弾かれるみたいだけど対応する気ないんかね
767: 2015/04/18(土)09:53 ID:pNanPbnN(1) AAS
>>765
視差で分割された画面にそれぞれエフェクトかけるわけだから重そうじゃね
768: 2015/04/18(土)11:33 ID:XIRgjKIs(1) AAS
3DSはシェーダがプログラマブルじゃないからね
ポストエフェクトの類はCPUでやることになるから
そもそもイメージエフェクトが使えない予感
769: 2015/04/21(火)10:43 ID:yuHVbD+N(1/2) AAS
なんだ、Unityのスレって二つあるのかじゃあ追加だな
Unityを使う人間の特徴
・スレ建て踏んでも何も気にしないアホ(>>3)
・顔真っ赤にしてくだらない争いをする(>>4)
・スレの1つもたてられない無能(>>4)
・スレ違いの話題ばかりを行う(>>2-13)
・礼の一つも言えないぐらい育ちが悪い(>>2-6)
省6
770: 2015/04/21(火)18:36 ID:R/fUZiiJ(1) AAS
ヒヨコ戦艦さんじゃないですかー!
771: 2015/04/21(火)22:26 ID:hIOiAtZi(1) AAS
こいつにはここがUnityのスレに見えるのか
馬鹿だなー
772: 2015/04/21(火)22:31 ID:yuHVbD+N(2/2) AAS
>>762
だそうだよ、バカだな君はw
773(1): 2015/04/22(水)19:28 ID:J0rFlPkg(1) AAS
3DS対応期待してる
どういう風にデータ移すのだろうか
774: 2015/04/22(水)20:19 ID:MqwWdL66(1) AAS
個人で使えると思てるんの?
775: 2015/04/22(水)20:52 ID:f4FFdO75(1) AAS
>>773
無知な人間が煽り立ててるけど気にするな
データは開発ツールを使って移すんだよ
776: 2015/04/23(木)00:46 ID:RLmmMRMt(1) AAS
今までunity4の無料版使ってたんだけどunity5は無料版でも動画再生機能があるって本当?
777: 2015/05/03(日)08:11 ID:G0W0218l(1) AAS
Unity5.1とな
778: 2015/05/28(木)22:31 ID:5OaH0TlQ(1) AAS
おまいら用
画像リンク[jpg]:momi6.momi3.net
779: 2015/06/10(水)15:42 ID:HBR2sqcl(1/2) AAS
ARアプリとか出来そう
780: 2015/06/10(水)15:42 ID:HBR2sqcl(2/2) AAS
ARアプリとか出来そう
781: 2015/06/15(月)10:49 ID:pPvWMBJA(1) AAS
こんなのつくらね?いまから
Twitterリンク:kohnosuke
782: 2015/07/08(水)17:42 ID:1CyIld6O(1) AAS
Websocket-sharpってAndroidやiOSにもそのまま使えるの?
783: 2015/07/27(月)16:28 ID:kSGqF2Sk(1) AAS
unityのサンプルゲームのあのすごくリアルな奴って地形は全部モデリングで作られてるの?
784: 2015/08/05(水)04:59 ID:sTS/3wYu(1) AAS
C#スクリプトが複数あるのですが、どのスクリプトのStart()が最初に呼ばれるか順番付けることはできますか?
785(1): 2015/08/05(水)11:04 ID:mlYTTxX5(1/2) AAS
script execution order
でぐぐってみ
786: 2015/08/05(水)11:09 ID:mlYTTxX5(2/2) AAS
オレの場合はそんなに細かく指定するのは大変だし、
他の人や期間をあけたときに把握できなくなるから
AwakeとStartとかをうまく活用してやりくりしてる
787: 2015/08/05(水)11:40 ID:CamXSh92(1) AAS
実行順序確定したいのって同一GameObjectにつけた複数のスクリプト間か同時に生成とかシーンの中身に配置したGameObject間かで対応だいぶちがうからね
前者は初期化専用のスクリプトにぶらさげたスクリプトを登録してプレファブにすることで一カ所のStartから順に初期化メソッドよべる
後者だと初期化専用のGameObject作ればいいんじゃないの?
Script Execution Orderって気を遣うからあんまりつかわんのだけど、これでしかできない場合とかあるからなぁ(買ったAssetとかまざってるとき)
788: 2015/08/05(水)20:15 ID:egr4vOJv(1) AAS
開始時、ゲームオブジェクトが10回に1回位、設定を無視してpos 0,0に配置されてしまいます。
エラーがでるわけでもないので、原因が全くわかりません。
Start()で移動処理をしてるのですが、この症状が出た場合、移動できなくなります。
789: 2015/08/07(金)06:15 ID:rRQLerI8(1) AAS
>>785
thank you so much
790: 2015/08/25(火)23:16 ID:hi2xpl1H(1) AAS
質問させてください。Unity5を1から習うのに一番のおすすめ本は
”Unity5入門 最新開発環境による簡単3D&2Dゲーム制作”
でしょうか?書店では一番売れていると宣伝されていたのですが。
よろしくお願いします。
791: 2015/08/29(土)22:44 ID:4GPmON2Z(1) AAS
本自体が微妙だわ、必要な事が薄くしか書かれてない。Webの方が雑だけど有益。
792(2): 2015/08/29(土)23:17 ID:Z2bH/kM5(1) AAS
有益なURLでも書いてみな。
テラシュールブログとか言ったら笑ってやるゾ
793: 2015/08/30(日)09:17 ID:tHZadrsa(1) AAS
Webの欠点はそもそも自己満足は走り書き情報が多いこと、書いている本人も未熟な場合が多いから間違いが多いし。
書籍の欠点は初心者向けばかりで大味な内容に片寄っているということ。
794: 2015/08/30(日)10:31 ID:CJb1JOcw(1) AAS
ヒヨコ本読破してそのあと自分で何も作れませんでしたー
なら恐らくそのあと何読んでも無理そう
795: 2015/08/30(日)16:15 ID:T7WGQUyE(1/2) AAS
>>792
検索ヒット多くて割とお世話になってるけどな
796: 2015/08/30(日)18:13 ID:lkO858bk(1/2) AAS
>>792
笑うところかな?
Unityの「あるれぇ?」な状態とかおお、こんなのあったな見たいな再発見を纏めた感じで僕は好きなサイトの一つだけどな。
797(1): 2015/08/30(日)20:21 ID:T7WGQUyE(2/2) AAS
あ、失念してたけど有益なwebサイトというなら本家リファレンスが一番有益だと思うw
入り組んだトラブルシュートになるとStackOverflow英語版を掘り起こすのが手っ取り早いかな
英語そんな得意でもないけど、情報量でかなうサイトが他にないんだよねぇ
798: 2015/08/30(日)20:23 ID:lkO858bk(2/2) AAS
>>797
激しく同意
日本語サポセンみたいなのがFacebookなせいで検索に引っかからないのかもしらんけど
799: 2015/09/17(木)20:30 ID:n7DZf7Fj(1) AAS
@unity_japan: 【重要】Unity 4.6は2015年12月末でパッチ提供が終了します。
稼働中の4.6利用タイトルは今から5系への移行準備を真剣に行う事を勧めます。
Unity自体の移行の他、アセットや外部SDKの5.x対応状況確認や
各ベンダーへのサポート要請を出す等…大丈夫、まだ時間はあります!
終わり
800: 2015/09/17(木)21:39 ID:9XA7q94U(1) AAS
AA省
801: 2015/09/18(金)12:48 ID:d2rvarWa(1) AAS
KeyCodeで日本語配列だと;がequalsで:が;になってるの修正されないのか
2年前にバグ報告したって人がいるんだけど直す気ないんだろうな
キーコンフィグ必須とかありえんだろ
802(1): 2015/10/04(日)19:45 ID:RkYQIyiM(1) AAS
>Unityちゃんはどうしてぜんぜん流行らなかったの?
最近Unity始めたおれも書店でUnityちゃん本だけはスルーした
キャラデザが全くダメだね
あと本が他の物とくらべて適当に作ってる感じもした
803: 2015/10/05(月)19:10 ID:58hJtKL7(1) AAS
まるで「俺の視点は客観的」と言わんばかりだあ
804(1): 2015/10/11(日)19:40 ID:tmuS6CMh(1) AAS
UniBookとかどの本よりも役に立つんだが
どれを指して適当って言ってるんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s