[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その10 (996レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914: 2011/11/25(金)22:36 ID:b5Tmlmkb(1/2) AAS
>>907
用途に因るがテーブルとして持ちたいならconst付ければOK

>>910
1. 終了時に何か特殊な動作をさせたいならそういう関数はあるがDxLib_End()を呼びたいだけなら気にする必要は無い

2. ウインドウを動かすって何?
ウインドウの位置を決める関数なら

// ウインドウモードのウインドウの位置を設定する( 枠も含めた左上座標 )
省2
916: 2011/11/25(金)22:42 ID:b5Tmlmkb(2/2) AAS
>>913
>だから俺は「たとえ0.01%だろうと軽くするほうが正しい」と確信を持って主張する。
その主張が出来るのはコンパイラ毎の最適化の内容を熟知してアセンブラ叩ける奴だけ
組み込みには正義だろうよ
普通の開発ではソースコードがやたら難読化して要らぬバグを引き起こす事がほとんど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*