[過去ログ]
こんなゲーム作ろうと思ってんだけど・・・ (424レス)
こんなゲーム作ろうと思ってんだけど・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1312425921/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
99: アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM [chage] 2011/08/15(月) 11:53:34.89 ID:pL1hbMOk 先に絵を描いた方がいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1312425921/99
117: アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM [chage] 2011/08/16(火) 09:08:26.91 ID:t616+10I どうやってゲーム作ったんだ、か・・・ 少なくとも、おれの場合、学校で学んだわけじゃないな。 25年ぐらい前は、ネットが普及してなくて雑誌が強かったから、 それで勉強したってトコだな。 ゲーム作るには、たくさんゲームやって、 ゲームたるものを知らなきゃならんわけだが、 最近のゲームは規模が大きすぎるから、 昔のゲームをもっともっと知った方がよろしかろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1312425921/117
119: アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM [chage] 2011/08/16(火) 09:12:53.51 ID:t616+10I 技術的には、昔に比べると、難しくなってるだろうね、やっぱり。 クラスだのイベントだのスレッドだのダブルバッファだの 昔はなかった概念がイロイロあるし、それ自体も ゲームならではのノウハウが必要だったりするもんねぇ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1312425921/119
122: アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM [chage] 2011/08/16(火) 12:48:40.02 ID:t616+10I 昔は、雑誌にソースが載ってて、 ユーザーはそれを打ち込んでゲームをした。 打ち込むことで、その命令の存在や使い方を 自然に覚えていった、とよく言われるねぇ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1312425921/122
131: アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM [chage] 2011/08/16(火) 16:30:16.19 ID:t616+10I MIDIの技術を覚えると、音楽ゲーが作れるらしいぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1312425921/131
136: アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM [chage] 2011/08/16(火) 16:52:45.88 ID:t616+10I >>135 最近は外人が多いから、そういうのを突っ込むとキリがねーぞ。 YouTubeのコメントなんて、マルッキリ日本語になってないのが多くてね。 翻訳ソフトにかけたところで、正しいかどうかを確認する術がない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1312425921/136
161: アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM [chage] 2011/08/25(木) 13:59:53.29 ID:oRYaIlgx >>156 ジャンルで言うなら音楽ゲーなんだが、それを題材にした書籍って ロクに見かけないねぇ、3Dのグラフィックばっかりで。 サウンド制御やリアルタイム制御のことが、疎かになってる気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1312425921/161
182: アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM [chage] 2011/08/27(土) 21:57:29.25 ID:1qG8WOuS なんや知らんが、シナリオ書くんなら、ゲームじゃなくても 小説やマンガでいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1312425921/182
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s