[過去ログ] ■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その24 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150(4): 2011/07/01(金)19:28 ID:E4T+G0cB(1) AAS
@if exp="kag.lastMouseDownX==void"
@eval exp="tf.rclickHidari = 300"
@elsif exp="kag.lastMouseDownX >= 600"
@eval exp="tf.rclickHidari = 600"
@else
@eval exp="tf.rclickHidari = kag.lastMouseDownX"
@endif
省12
152(1): 2011/07/02(土)12:59 ID:y9Amy5A2(1) AAS
>>150
フルスクリーン時は座標が変わってるので、マウス座標は、
X座標はkag.width/kag.scWidth倍
Y座標はkag.height/kag.scHeight倍
しないと位置がずれる。ウィンドウ表示の時は
kag.width = kag.scWidth だからずれないのよ。
153: 150 2011/07/03(日)21:56 ID:JqgyooM7(1) AAS
レスありがとうございます。
ヒントを頼りにいろいろ試していますが
なかなか位置のずれが解消できません。
画面外にレイヤが出て行ってしまうのか
可視画面にメニューが現れないことも
あって、うまくいきません。
一応ワイド画面PCのことも考慮して
省2
158(1): 150 2011/07/05(火)20:52 ID:JVQ3vRok(1) AAS
レスありがとうございます。
このスレのおかげでマウスポインター付近に
メニュー用レイヤが出るようになりました。
本当に助かりました。
今、まだつまずいている箇所がありますが
もう少しがんばってみてダメだったら
また質問にきます。
省1
503: 2011/09/03(土)23:58 ID:eBSY5+mJ(1) AAS
自分>>150ですが、
1)マウス検知した数字を変数にする
2)1の変数を使ってメニュー位置を計算
3)2の数値に例の剰余算をする
という手順のために画面外へメニューが出てしまったようです。
なので…
1)マウス検知した数字を変数にする
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s