[過去ログ] ■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その24 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
984(2): 2011/12/15(木)02:04 ID:i+WJb/Mp(1/4) AAS
文字数が少ないなら画像でつくって graph 指定するよろし
あくまで外字として使いたいなら、標準の krkrfont.exe だと全部フォントぶっこんでしまうんだけど、
実は吉里吉里のプリレンダフォントは仕様としては指定の文字だけ含めることができる
1. 外部リンク[html]:ruriko.denpa.org から入手できる krkrfontex を使って、
指定した文字だけ入ったレンダリングフォントを作成
2. そのフォントを適当な名前でマッピング
例: dummyFont.face = "外字フォント"; dummyFont.mapPrerenderFont("外字フォント.tft")
省3
986: 2011/12/15(木)03:40 ID:i+WJb/Mp(2/4) AAS
>>985
ttf/otf ファイルを自分でつくれるならそれもアリやね。
addFont プラグインでできる。ただし OS はNT系のみ
あと、これで追加したフォントは、古い版の吉里吉里は認識させる方法が無いので注意な
バージョンいくつからだったか覚えてないけど、まあ、最新のならOK
989: 2011/12/15(木)04:53 ID:i+WJb/Mp(3/4) AAS
>>987
メイリオはWindowsで作業して作成した画像、グラフィック、印刷物中で使う分には問題ないです。
実際、MSに問いあわせるとそういう回答が帰ってくるとのこと
ゲームだと、イベントCGとかに記入されてる文字であるとか、システム画面のような完全に画像の
一部として使ってるようなものなら問題ないことになります。
しかしながら、吉里吉里のレンダリングフォントは、事実上「フォント」であり、通常は「フォントの複製を埋め込んだ状態」と見なされます。
これは、フォント使用の許諾範囲を超えフォントファイルそのものの利用の許諾が必要になるというのが一般的な見解で、
省5
991(2): 2011/12/15(木)10:46 ID:i+WJb/Mp(4/4) AAS
外字登録はOSへの登録になるからめんどくさいですよ?
あと勝手に書き換えたりしたら.、日頃外字を使ってるユーザからクレームが来るかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s