鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.9 (175レス)
鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303921087/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
49: Umezawa [sage] 2011/06/05(日) 09:46:44.14 ID:f6aI+IgL 言われてみれば確かに、私もA3やA4を遊んでいたとき、 「儲ける」 という観点ではなく 「街を発展させる」 という目的で遊んでいたような気がします。 A3なんか、ホームの長さ+1マスだけのところに列車を置いて 無理やり発展させたりする遊び方もありましたよねw そう考えると、FreeTrainについては自動発展よりも 自分で建てる遊び方のほうが主流?のような感じがしますので、 方向性としてはA列車3や4と別物かもしれませんね。 FreeTrainに経営要素が無いことが欠点に挙がったりもしますが、 むしろ経営要素が無いことで別の方向性の遊び方が確立されているような気もします。 そういう意味で言うと、>>24さんのゲームは全く新しい方向性のゲームですので、 どうなっていくのか非常に楽しみです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303921087/49
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.712s*