[過去ログ]
鉄道経営系ゲーム開発スレ Ver.9 (1002レス)
鉄道経営系ゲーム開発スレ Ver.9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
473: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/14(火) 18:20:07.68 ID:+irI86Em 今作ってる途中のものがあるんだけど、晒してみても良い? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/473
477: 473 [sage] 2012/08/15(水) 20:07:06.37 ID:Kxzx8npr 壁|ω・`)そーっ 壁|・ω・`)つ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3314386.zip.html 壁|彡サッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/477
478: 473 [sage] 2012/08/15(水) 20:08:26.04 ID:Kxzx8npr あ、passはrailです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/478
483: 473 [sage] 2012/08/16(木) 19:35:26.66 ID:W19imNDi プレーありがとうございます。良い人ばかりで安心した(*´ω`*) 過去ログも流し読みですが、一通り読みました。閣下ワロタw >>480 経営SLGいろいろはやって見ましたが、 自分の中ではエアーマネジメントが ゲームシステムで一番近いかなと思ってます。 >>481 乗客誘導・発展アルゴに脳内リソース8割以上使ったので、 車両の運行描画にまで手が回りませんでした(^q^) 箱庭の中でちょこちょこ電車が動き回るのは確かに憧れますが、 それに実際に客なり貨物なりを積んじゃうと、 乗客誘導が無茶苦茶難しくなっちゃいます。ってか私のお頭では無理です。 他に実現したいことがあるのでそちらを優先したいとは思いますが、 いつかは飾りだけでも表示したいですね、やっぱり。 >>482 セーブ機能は完成版にて実装します。申し訳ないです。orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/483
488: 473 [sage] 2012/08/16(木) 23:54:09.67 ID:W19imNDi >>484 バグ報告ありがとうございます。確認しました。 exeのパスに日本語が入ってると駄目なようです。 半角スペースは問題なかったです。 ダイヤ設定方法ですが、まずはmanualより引用。 >いくつかの線路上の経由地を指定します。 >通常の往復運転なら始発駅と終着駅の2箇所を指定すれば完了です。 >OKボタンクリックでダイヤ設定画面へ移行します。 往復運転なら始発駅と終着駅の2箇所でOKです。 環状線なら3点の方が確実です。山手線内回りなら東京・池袋・渋谷、 大阪環状線内回りなら大阪・弁天町・天王寺と言った具合です。 最後に始発駅を指定する必要はありません。 分かりづらくて済みません。manualも訂正しておきます。 >>485 申し訳ないです。orz vc++2008環境でマトモなソフトウェア作ったのはこれが初めてでして、 文字列扱いがマルチバイトからunicodeに変わってる様で、 その辺りがどうも未だ正しく理解できてません。そのあたり探ってみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/488
489: 473 [sage] 2012/08/16(木) 23:56:29.53 ID:W19imNDi >>486-487 フォロー・ご理解ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/489
490: 473 [sage] 2012/08/17(金) 00:05:09.50 ID:ghEQkd+3 申し忘れました。 延長等ルート変更を伴うダイヤ訂正はできません。 一旦削除願います。 あの辺はプログラム中、屈指のカオスな所でして。 申し訳ないです。orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/490
493: 473 [sage] 2012/08/17(金) 19:45:31.51 ID:ghEQkd+3 >>491 アドバイスありがとうございます。セーブ機能のほうは、 クラス毎にmementoパターンで実装してあります。 まぁゲーム統合クラス等でまだの所もありますが。 マップサイズが最大1000*1000マスくらいを想定してますが そのときのセーブファイルサイズが数十MB、下手したら100MB超えそうな勢いで 不具合がでないとおかしいくらいだと思ってます(^q^) 早い目にテストして実装時になるべく 不具合でないようにしておきたいと思います。 経路変更は難しいですねぇ、インターフェイス設計含めて。 車両表示含めて何時になるかは分かりませんが 実装に向けてちょっといろいろ考えてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/493
494: 473 [sage] 2012/08/21(火) 20:27:25.64 ID:R/He7Fgx 壁|ω・`)そーっ 壁|・ω・`)つ ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/372032 壁|彡サッ pass : rail 鉄道事業戦略 ver β0.02 経営方針追加 会社情報ダイアログ追加 難易度、社名、代表者名設定追加 バランス調整 ・商業を発展しやすく修正 ・駅売上・駅経費を減少 ※まだゲームとして成立するほどのバランスには至っていません。 新規ダイヤのダイアログにヘルプボタン追加 ディレクトリパスに日本語文字が入っているとスタートできないバグを修正 日本語パスの不具合、調べたら関数一つ追加するだけで対応できたんだぜー(^q^)ノ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/494
500: 473 [sage] 2012/09/12(水) 20:06:09.37 ID:HaAeqFkx 鉄道事業戦略 ver β0.04 DLは>>497当サイトと同じ 関連事業(A列車で言う子会社)追加他 当サイトでプレイレポートもアップしました。 ゲームの感じをつかんでいただけたらと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/500
501: 473 [sage] 2012/09/12(水) 20:11:27.99 ID:HaAeqFkx ISPがアクセス規制くらいましたorz 何回も宣伝して、スレ汚し申し訳ないです。 お邪魔じゃないですか?(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/501
504: 473 [sage] 2012/09/13(木) 18:36:24.33 ID:nqd2C244 >>502 有難うございます。これからもちょくちょくお邪魔させていただきます。 >>503 プレー有難うございます。やる気でます(`・ω・´) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/504
511: 473 [sage] 2012/09/28(金) 18:44:26.95 ID:TRXJ9rex 壁|ω・`)そーっ 壁|・ω・`)つ http://overload.if.land.to/download_iu.html 壁|彡サッ 鉄道事業戦略 ver β0.05 車両表示処理追加 バランス調整 ・ビジネス客増加 ・関連事業乗客需要・供給数値修正 ・各種難易度微修正(高難易度易化、低難易度難化) 駅建て替え時に駅名が変わらないように修正 倒産メッセージを修正 コーディングしてて改めて感じたのが、リアルタイム処理が苦手orz 致命的なバグがまだ残ってるかもしれんです。そのときは申し訳ないです(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/511
513: 473 [sage] 2012/09/29(土) 11:13:28.86 ID:7MIBr7Wt バグ報告有難うございます。バグ確認しました。 調査しましたところ最終駅手前に駅を設けると落ちます。 例えば、 A-B-Cと言う具合に駅が並んでA→B→C→B→Aのようなダイヤを組んだ場合、 A-B間に駅を設置した場合に落ちます。B-C間は大丈夫です。 次回までに直しておきます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/513
517: 473 [sage] 2012/09/30(日) 14:24:26.03 ID:jy4Bk9BP >>514-515 >そろそろ新しいマップが欲しいところ。。。 そろそろ考えてみます。 >全体的に重くなったかも? 1秒間に10回描画してたのを、 今回車両表示するに当たって30回まで増やしましたしね。 発展してくると、ときどき操作を受け付けなくなりますが、 しばらく待つとまた復帰します。ちょっと軽量化もしてみます。 >すり抜けるのではなく4線駅で追い越しをするというようにできませんか ちょっと難しいですね。 そういうプログラム設計でもゲームシステムでもありませんし。 申し訳ないです。(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/517
518: 473 [sage] 2012/09/30(日) 14:26:39.36 ID:jy4Bk9BP >>516 それは鉄道事業戦略のことでしょうか? 確かに同じ日本式インターアーバンを題材にしたゲームではあります。 しかし、内容やシステムは大きく異なるものと自負しておりますが。。。(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/518
521: 473 [sage] 2012/09/30(日) 23:19:53.95 ID:jy4Bk9BP 世の中にはシムシティとA列車は似てると言う人もいますし。 システムやテーマの違いを言えと言われりゃ幾らでも言えますが、 それでも似てると言われりゃどうしようもないです。 まぁ自身に関心がないことについては、 似てると思うのも仕方ないとは思います。 私もAKB48のメンバーはゴリラ以外見分けがつきません。(^p^) 私のゲームに関心を持ってくれて、 既存ゲームとの違いを見出してくれる人がいるなら それで充分有難いです(`・ω・´) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/521
529: 473 [sage] 2012/10/01(月) 23:47:19.90 ID:MnHC2DbW 著作権法違反の要件は プログラムや画像等の全て、またはその一部のコピーを配布すること、 と私は認識しております。 鉄道事業戦略ではそういう事はしておりませんので 著作権法上の問題は無い、と考えております(`・ω・´) >>527 セーブ機能は完成版にて実装します。申し訳ないですorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/529
537: 473 [sage] 2012/10/15(月) 18:20:02.38 ID:QNIXUrHX 壁|ω・`)そーっ 壁|・ω・`)つ http://overload.if.land.to/download_iu.html 壁|彡サッ 鉄道事業戦略 ver β0.06 新マップ・シナリオ機能追加 ・シナリオモデル:阪急・西武・名鉄 ・勝敗判定されますが、終始無視は可能です。 ・従来マップも収録。計4マップです。 会社情報ダイアログ拡充(各種利益・鉄道データ等) バランス調整 ・発展係数微修正(低層化) ・初期資金微修正(高難易度易化、低難易度難化) 描画処理軽量化 線路の速度制限を超えて走行していたバグを修正 特定の条件下で駅建設をすると落ちるバグを修正 新規マップロード時に前マップの車両が表示されていたバグを修正 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/537
541: 473 [sage] 2012/10/17(水) 22:05:26.83 ID:S1E6K1nQ >>539-540 これは、お褒め頂き有難うございます。 まだ重いですか。(´・ω・`) もうちょっとプログラム見直して見ます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/541
546: 473 [sage] 2012/10/24(水) 20:39:20.14 ID:Od0vTK31 独自性についての私の見解は>>521の通りです。 もし、まだプレーされておらず、 どんなゲームなのか、A列車とはどう違うのか知りたい、 と仰るのならいくらでもお話いたします。(`・ω・´) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/546
547: 473 [sage] 2012/10/26(金) 20:54:09.09 ID:28g0ulcy 壁|ω・`)そーっ 壁|・ω・`)つ http://overload.if.land.to/download_iu.html 壁|彡サッ 鉄道事業戦略 ver β0.07 インターフェース改善 ・ダイヤの経由地点指定で駅一覧から選択可能に ・ミニマップ ・各種警告メッセージ拡充(なおざりにしてました。スミマセンorz) マップロード、終了処理高速化 水上に駅を建設しようとすると落ちるバグを修正(元々不可能です) ツイッターではお知らせ致しましたが、 インターフェース改善やバグの修正が中心となってます。(`・ω・´) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/547
549: 473 [sage] 2012/11/02(金) 19:46:39.36 ID:F/6mt0dJ 壁|ω・`)そーっ 壁|・ω・`)つ http://overload.if.land.to/download_iu.html 壁|彡サッ 鉄道事業戦略 ver β0.08 インターフェース改善 ・関連事業一覧追加 ・駅集客範囲、車両基地・鉄道変電所有効範囲可視化 描画処理再軽量化 川や山を越えて集客できていたバグを修正 これからは完成版の開発に軸足移すぜー(^q^)ノ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/549
550: 473 [sage] 2012/11/02(金) 19:49:42.87 ID:F/6mt0dJ >>548 大丈夫です(`・ω・´) β0.06で確認された、水上駅建設時の 建設可能表示アイコンの表示(さらには建設しようとして落ちる)は β0.07以降で建設できないよう(アイコンも正常なもの)に修正しております。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/550
553: 473 [sage] 2012/11/09(金) 22:14:45.95 ID:tlLIxHnZ 一応、相談役で完全勝利が出来るようバランス調整はしております(`・ω・´) 最初は運賃を引き上げて人件費を引き下げたほうが良いです。 序盤はストを起こされても元々乗客が少ないので影響は小さいです。 資金借入も利率と相談しながら活用したほうが良いです。 その後は、人口増やすなら運賃を引き下げたり関連事業を建てたり、 あるいは、線路を延ばして運賃収入を伸ばすなり。 マップによって微妙に戦略は異なってきます。 いろいろ試してみてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/553
561: 473 [sage] 2012/11/17(土) 17:58:55.54 ID:5cFy7fwE 国産の経営シミュレーションゲームの多くは 経営ごっこゲームというイメージを私は持っています。 何をやっても大きな失敗もなければすごく効率的なやり方があるわけじゃない。 あったとしてもバランスブレーカー的な存在だったり。 それはそれで雰囲気を楽しんだり箱庭に萌えたりして 面白いんでしょうけど、個人的にはあまり好きじゃないです。 A列車のナンバリング作品なんか典型ですね。DS版は好きですが。 私の目指すところはやっぱりシビアな展開でクリアを目指す 経営ストラテジーゲームですね。 こちらはレイルロードタイクーンなんかが典型ですね。 ですんで、拙作はA列車に似てるとしばしば言われますが それは私としては不本意なところでして、 逆にレイルロードタイクーンに似てると言われると 嬉しくなるかもしれないです。(*´ω`*) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/561
566: 473 [sage] 2012/11/18(日) 14:13:24.62 ID:hyFAe6gF 本当は上尾事件とか庄内事件のような暴動も取り入れようと思ったけど ゲーム上のデメリットが表現しにくいので流石に自重した(^p^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/566
570: 473 [sage] 2012/11/21(水) 21:51:14.96 ID:AStFZHxe 壁|ω・`)そーっ 壁|・ω・`)つ http://overload.if.land.to/download_iu.html 壁|彡サッ 2012/11/21 鉄道事業戦略 無料版 ver 0.09 公開 資本金調整 相談役 4,000,000→4,000,000 社長 4,500,000→5,000,000 専務 5,000,000→6,000,000 本部長 6,000,000→7,000,000 駅長 7,000,000→8,000,000 走行中の車両を売却できるバグを修正 画面移動軽量化 新規マップ選択時、ダブルクリックで開始を可能なように修正 また当サイトで完全版の公開を開始いたしました。 宣伝のような形になってしまい気が引けますが、 完全版の公開にこぎ付けたのも皆様のご意見やご協力があってこそです。 そのお礼を是非申し上げたく思い、ご報告させていただきます。 ご容赦願います。m(_ _)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/570
572: 473 [sage] 2012/11/22(木) 22:49:39.25 ID:Awwhd8wt >無料版でのニューヨークシナリオは意味が無いかも すみません。間違って混入してましたorz 取り急ぎ、newyorkマップが入ってない無料版アーカイブを再アップしました。 因みに、完全版のほうはちゃんと追加マップ含めて全て入ってました。 [...]シナリオやタイトル画面のデバッグ用まっぷも 完全版公開までにキチンとしておくべきでしたね。 すみません。次回バージョンアップまでに修正しておきます。 トロッコ列車は速度は遅く定員も少ないのですが 特急型で接客がピカイチですので レジャー客相手に利益を出せるかもしれない車両です。 2810系の接客は20でトロッコのそれは10ですが、 これは接客が2810系の倍良いことを示します。 まぁ私も使いこなした事はないのですが。(^p^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/572
577: 473 [sage] 2012/11/27(火) 00:18:45.24 ID:qVAPzNnf 1,500円が高いか安いかは個人の価値観によるところもありますが、 Vectorさんの経営SLG・鉄道SLGカテゴリで人気順位の高いシェアウェアは 2,000〜4,000円くらいの作品が多いようですので それらと比べれば安い価格設定となっております。 無料版に比べて新マップ3つにセーブ・ロード機能に1,500円は高い と仰るのならそれはそれでご意見として受け止めますが、 今後継続してアップデート、新マップ追加を重ねていき 1,500円の価値以上のゲームを作り上げて生きたいと思いますので この点は生暖かい目で見守っていただければ幸いです。(`・ω・´) 市販ソフト等の体験版は仰るとおり厳しい制限をかけてるケースが多いようですが じゃぁそれが販売増につながるのかと言えば私は疑問に思っています。 特に私はシェアウェア(と言う言葉を使わせて頂きます)作者としては新参者で、 尚且つ既存鉄道経営SLGとの差が分かりづらい所もありますので 無料版の制約は緩めに致しました。 何よりも制約を緩めにしたことで、ここの皆さんにプレーしてもらえたわけですから。 皆さんのご意見は非常に参考になりました。感謝です。 長文失礼しましたorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/577
579: 473 [sage] 2012/12/01(土) 12:23:24.04 ID:yUHSCLHK 一応完全版と謳ってはおりますが、まだまだ完全版と言うには程遠い出来です。 例えば競合他社がないです。 快速設定や事故なんかは競合他社があってこその概念です。 競合他社を追加すれば無料版で収録している関西・関東マップを作り直すつもりです。 また、地下鉄やトンネル等もないため、妥協している点も少なくないです。 無料版はゲームとして鉄道事業戦略をお楽しみいただける必要最低限の出来です。 完全版の完成度をもっと高めていけば、自ずから無料版との出来の差は広がっていきます。 そのときは、無料版を体験版の如きプレー後、 完全版に食指を動かしていただけると思っています。(`・ω・´) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/579
582: 473 [sage] 2012/12/02(日) 21:17:07.68 ID:2Xdyail+ >>580 無料版とはソースコードを分けてありますので ご購入頂いた方が損を見ないようには気をつけております。(`・ω・´) >>580さんに限った事ではないのですが 最近、せっかく頂いたアドバイスを無下にしているようで 非常に心苦しいのですが、ご容赦願いますorz >>581 まだ未熟とは言え、御眼鏡にかなわなかったようで。 残念です。(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/582
583: 473 [sage] 2012/12/04(火) 23:54:24.57 ID:MmWPeuH4 land.toサーバーが本日午後よりアクセス不能になっております。 以前からland.toのサポート体制も疑問に感じていた事もあり 移転いたしました。 移転先:http://www41.atpages.jp/overload/ 以上ご報告まで申し上げます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/583
585: 473 [sage] 2012/12/09(日) 12:27:17.11 ID:5kqHOYtQ 壁|ω・`)そーっ 壁|・ω・`)つ http://www41.atpages.jp/overload/download_iu.html 壁|彡サッ 2012/12/9 鉄道事業戦略 無料版 ver 0.10 公開 マップ選択画面でディレクトリを表示しないよう修正 タイトル画面でマップ情報表示しないよう修正 運行車両割り当て画面において、特定条件下で車両購入金額表示がおかしかったバグを修正 上記でもご指摘のあった箇所の修正が中心のマイナーバージョンアップです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/585
588: 473 [sage] 2012/12/11(火) 22:35:58.15 ID:6VrOxW+k >>587 バグ報告有難うございます(`・ω・´) ただ、私のほうではバグの再現が出来ませんでした。 もう少し詳しくお聞かせ願えますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/588
590: 473 [sage] 2012/12/12(水) 22:49:56.92 ID:YP/JbrkG >>589 SS有難うございます(`・ω・´) ただ、SSも参考に始発駅以外の全駅通過は色々やってみてはいるのですが、 ご報告いただいたバグが私のほうでは確認できないです。 バグも再現できない事には対処のしようがないので。 確認でき次第、対応いたします。申し訳ないです。(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/590
592: 473 [sage] 2012/12/21(金) 20:13:59.87 ID:1ZmRLkDg 壁|ω・`)そーっ 壁|・ω・`)つ http://www41.atpages.jp/overload/download_iu.html 壁|彡サッ 2012/12/21 鉄道事業戦略 無料版 ver 0.11 公開 駅撤去後、新規ダイヤ設定時の駅選択プルダウンで駅一覧表示が正しく行われなかったバグを修正 特定条件下で車両が駅に進入するときにクラッシュするバグを修正 駅所要時間の表示に矛盾があったのを修正 無料版の更新がバグ修正のみ方針なのは、すでにお知らせした通りですが 細かなバグ修正でもここで今後もご報告したほうが宜しいでしょうか? あまりこのようなレスばかりで埋めても申し訳ないような気がしまして(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/592
594: 473 [sage] 2012/12/22(土) 23:37:10.70 ID:8cwzdo0y 安心しました。 これからも無料版のバージョンアップ時には報告させていただきます。(`・ω・´) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/594
596: 473 [sage] 2012/12/24(月) 09:40:10.33 ID:zre3tbCI >>595 そうです。(`・ω・´) セーブロード機能は完全版にしかついておりません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/596
597: 473 [sage] 2013/01/15(火) 22:31:58.77 ID:dvIlJUhg 壁|ω・`)そーっ 壁|・ω・`)つ http://www41.atpages.jp/overload/download_iu.html 壁|彡サッ 2013/1/15 鉄道事業戦略 無料版 ver 0.12 公開 線路敷設キャンセル時に表示がおかしくなる現象を修正 メニューにヘルプを追加 当ゲームの画像も素材として配布を開始しました。 readme等に「鉄道事業戦略 画像使用」と明記することで 無償で自由にご利用いただけます。ゲーム製作等の志がある方は是非(`・ω・´) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/597
598: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/19(土) 19:38:13.99 ID:vkoJ7P0U >>473 バグじゃなくて要望ですが、1つ戻るボタンが欲しいです。 線路引き間違えた時にやり直すのが面倒くさいので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/598
599: 473 [sage] 2013/01/20(日) 17:31:56.39 ID:qZihhEOx >>598 ご要望、有難うございます(`・ω・´) 実装するとなれば完全版のほうになりますが、宜しいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/599
600: 473 [sage] 2013/01/20(日) 17:45:38.91 ID:qZihhEOx 鉄道事業戦略はいままでWindowsGDIのみで描画処理を済ませてきました。 これをDXライブラリを使ってDirectXでの描画に変えようかと思っています。 もちろん、描画処理変更時は無料版でもDirectX処理への変更をするつもりです。 低スペック機だとやはりもっさりしてるので、 DirectXに変えれば幾らかマシになるんじゃないかと。 描画関係は全くの素人ですんで、軽くなるかどうかも確証がもてないのですが。orz 実行可能OSは変わらない筈です。(DXライブラリがWin98以上、DirectX9.0以上) 賛成・反対等、皆様のアドバイスをいただければありがたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/600
605: 473 [sage] 2013/01/22(火) 22:21:13.46 ID:x1DjFTDF ご指摘ご尤もです。申し訳ないです。 >>592でも申し上げましたが、無料版の方はバグ修正くらいしか進展も無いのに、 拙作のレスばかりでスレを埋めてしまうのも心苦しいと感じておりました。 疎まれてまでこのスレにお邪魔させていただくのは 私としましても本望ではありません。そろそろお暇させていただきます。 様々なアドバイス、各種ご報告、有難うございました。 以降、拙作についてのレスがありましたら、 下記サイトまで御誘導いただければ幸いです。(`・ω・´) http://www41.atpages.jp/overload/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/605
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.288s*