[過去ログ]
鉄道経営系ゲーム開発スレ Ver.9 (1002レス)
鉄道経営系ゲーム開発スレ Ver.9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/09(月) 21:28:53.59 ID:EPYtRmgB ずっとROMってたけどさ... これ当時どこにも話題にならなかったよね 個人的には結構気になってたので、いい機会だから言わせてもらいます りおりお氏の言っている事は正しいと思う 実際烈火氏に関しては、コンサルタントさんとこでも似たようなやりとりがあったし しかし、やっぱり他にやり方があったのでは?とも思う 個人的に送ったはずのメールを晒し上げられるほど悪い事したのだろうか?烈火氏は 結果的に有能なプラグイン職人(しかも割と古株)が、またFTを去ってしまった (というより、追い出した、と言わざるを得ない) これはFT全体にとっては明らかにマイナスだと自分は思うのだが... こういう粗暴な対応が、粘着アンチから「独善的だ」とレッテル貼られる遠因に少なからずなっているのでは? 信念を持つのは良いのですが、時には周りの声にも耳を傾けてこそのリーダーではありませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/34
37: riorio ◆rio2xMQlrQ [sage] 2011/05/09(月) 22:57:47.82 ID:QcO2Jk94 >>34 >個人的に送ったはずのメールを晒し上げられるほど悪い事したのだろうか?烈火氏は >結果的に有能なプラグイン職人(しかも割と古株)が、またFTを去ってしまった >(というより、追い出した、と言わざるを得ない) あぁ、ごめん。 語弊があったね。 訂正しとく。 blogにさらしたのは3ヶ月前のことだが。 その晒したメールの発信者が烈火氏だと知ったのは>>28で画像板見に行って初めてなんだわ。 ここ半年ぐらい画像板行ってなかったし。 さくっとblogに晒して迷惑メールとして受信拒否にしておいて、それで安心してもう忘れきってた。 それでなくても出会い系とか迷惑メールはいくつか来るんで、来るたび受信拒否に入れてる。 いちいちおかしなメールの差出人を詮索したり暇すぎることなんかしない。 もし該当のメールが烈火氏の発信によるものだと分かってれば、私もむざむざFT功労者を 晒すようなことはせずにすんだんだけど。 なんで分からなかったと思う? 34さん答えて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/37
43: 34 [sage] 2011/05/10(火) 00:37:59.98 ID:yE2j0Dmh >>37 申し訳ない 私に答えられる事は無いです まず、軽はずみな書き込みと、先入観で邪推してしまっていた点をお詫びします ただ私は ・りおりお氏はかつてFT都市開発局フォーラムの掲示板にて烈火氏と親交があった ・烈火氏の文体は特徴的で、晒されたメール本文と画板、掲示板の文体は酷似していた 以上の点から、てっきりりおりお氏はメールの相手が烈火氏であるとした上で ブログのような発言を行ったものと思っていました また>>34にも少し書きましたが、烈火氏がプラグインの発表場所に困っているような内容が コンサルタントさんの掲示板のやり取りから読み取れたため 私にとっては晒されたメールの文面だけを見ても、氏のものに違いないとの判断に至ったのです したがって、旧知の仲だったはずのりおりお氏があまりにも酷い仕打ち(粗暴な対応)をしているように 見えてしまい、このような感情的な書き込みをするに至りました また、私個人もプラグインを(非公開ですが)作っているので、ブログ→画板の置き書きを見て 氏の胸中を察し、いたたまれなくなりました そもそも元々親交があったわけでもない私個人が、烈火氏をここまで擁護する必要は無いのかもしれません 誤解したうえに、偉そうな>>34を並べてしまい、ごめんなさい 場違いみたいなので、私はまたROMっとくことにします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/43
84: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/12(木) 13:54:35.86 ID:wZ+PXkrN >>28 でブログとろだのリンクが貼られる >>31(riorio) 「二ヶ月以上前のblog記述を貼ってどんだけ情弱なのw」 >>34 「烈火氏はメールを晒されるほど悪い事したのか?」 >>37(riorio) 「>>28で初めて発信者が烈火氏だと知った。知ってれば晒さなかった。なんで分からなかったと思う?」 >>43(34氏) 「烈火氏だと知っててやったと思い込んだ。申し訳ない」 >>44(riorio) 「文体で気づくほど深い親交はまったくない。烈火氏は単なる一プラグイン作者の他人」 >>45>>56>>63 「当事者間の問題」 >>74(riorio) 「どこの誰かも分からんクッソ怪しいメールを送りつけた時点で当事者間の解決はありえん」 「解決を不可能にした原因は全面的に送信者にある」 「送信者が烈火氏という証拠はあるのか?」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/84
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/18(水) 19:06:59.37 ID:90zvPwZK で当の本人である烈火氏による証言が出てきたわけだが(146が本当に本人だとすればな) >>141 >>>28は状況証拠として十分だ。そう思わないのはりおりおと取り巻きの信者だけ。 >お前らの言い分は、ガキの開き直りにしか見えんわ。 状況証拠、状況証拠と言って騒いだ結果がこれか? 結局烈火氏のメールじゃなかったし、この件が原因で止めたわけでもなかったわけだ ネットは相手の顔が見えないし、捏造なんていくらでもできるから、如何に憶測だけで相手を 叩くのが危険なのかということも理解できていないらしいな 「憶測だけ」で散々叩いて誹謗中傷を浴びせて、結局間違ってましたなんて洒落にもならん この結果、もしりおりおがこんなバカのためにFTの開発するのはアホらしいと開発を止めた場合、 その不利益に対するはおまえが払ってくれるのか?(以前、>>72で不利益を被ったと言ってたよな) それでもおまえは居なくなってせいせいしたとか言うだけだろうな、結局私怨で叩いてただけだろうし それが>>145で出てるしな >正直、今後も新たな被害者が生み出されるのではないかという危惧は残るが、 >そういうことなら、烈火氏の意を酌んでこの件については、これ以上触れるまい。 普通なら、憶測で叩いてすいませんでしたと謝罪するのが普通だろ、何負け惜しみみたいなレスして んだよ、人として謝罪もできないおまえは最低だよな >>34は煽ってはないが、それでも邪推だったと自ら謝罪している、それすらもできないおまえは何様なの? >不都合なレスは全部荒らし&アンチと決めつけて、聞く耳持たない。 おまえもりおりおに少しでも味方することを書いた奴は全て狂信者扱いだろ? 同じじゃないか、煽る前に自分の書いたこと読み直せよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303913888/149
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s