[過去ログ] 鉄道経営系ゲーム開発スレ Ver.9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321: 2011/10/22(土)00:47 ID:jfDMfdmS(1/8) AAS
全く理解できてないのはりおりおの方だね
上でライセンス的には全く問題ないと結論出てる
それを認めず一人で言ってるだけ、ちゃんとした反論もせず唯一の理解者の
モガミ氏にまで理解できてないとかありえないわ
まぁ、このスレとしての結論は出てるし、いくらでも一人で吠えていてくれw
323: 2011/10/22(土)01:02 ID:jfDMfdmS(2/8) AAS
別に無視すりゃよくね?
もうFreeTrainからりおりおを切り離すべきだし、勝手に一人でやる分にはこちらからも
何も言わなくていいだろ
新たな開発者が出てきたら今のEXAVとは別にやってもらえればいいだけ
住民が賛成するならCXを後継にしてもいいんじゃないの?
326: 2011/10/22(土)02:36 ID:jfDMfdmS(3/8) AAS
モガミ氏のレスはいつ見ても大人だな
まさしくその通りだよ

別にりおりお氏を好きで追い出そうとしているわけじゃないんだよね
ただこれ以上他人を排除しようとするなら、FreeTrainコミュにとって害にしかならないから
追い出さざるを得なくなる
そんなことはりおりお氏もモガミ氏もここの住民も望んでいないわけで、お互い損になり誰一人として
幸せになることはない
省2
327: 2011/10/22(土)02:39 ID:jfDMfdmS(4/8) AAS
書き忘れた
冷静になったから叩いていたことは謝罪するし、りおりお氏にも冷静に考え直して欲しい
他の住民もしばらくすれば冷静になるだろうし、この険悪なムードでFreeTrain自体終わる
ことは望ましいことじゃないと思う
330
(1): 2011/10/22(土)17:02 ID:jfDMfdmS(5/8) AAS
>これが「FreeTrainを名乗れる」必須条件
>「FreeTrainという名前が持つ商標権や知的財産権」と言ってもいい

このようなこと誰が決めたのですか?
コミュニティの総意ですか?
違いますよね、あなた個人が決めた勝手な決まり事ですよね?
そんな勝手な個人の考えがコミュニティの総意であるかのように語られるのは我々
コミュニティ側を蔑ろにしていると言わざるを得ませんし、そのような事は認めることは
省15
338: 2011/10/22(土)21:56 ID:jfDMfdmS(6/8) AAS
モガミ氏&スレ住民

私が>>330で書いた内容は全て無視し、>>331を荒らし本人と勝手に認定して人格攻撃、そして
モガミ氏のレスにもちゃんとした反論もせず、りおりお氏はひたすら同じ主張を繰り返すだけです。
全てのレスに対してレスする義務はないと言われそうですが、自分の主張を通そうとしている
のであれば、自分の主張に対しての指摘には答える義務があると思います。
しかし主張が間違っていることを指摘してもそれに対する反論はせず、同じことを繰り返すのみです。

これは、りおりお氏自身反論ができないことを物語っていると思われます。
省9
345
(1): 2011/10/22(土)23:40 ID:jfDMfdmS(7/8) AAS
>>343
まだ選択肢ありますよ

5.りおりお氏にはFreeTrainのプロジェクトリーダーとして相応しくないので止めてもらう

1.はこのレス内容からあり得ないと思います。
2.は烈火氏に失礼です。
3.CXはFreeTrainの派生物なのにこのスレで話できないのはおかしい。
4.元々このスレは鉄道経営系ゲームのスレであって、りおりお氏のスレ及び賛同者のみ
省7
348
(1): 2011/10/22(土)23:50 ID:jfDMfdmS(8/8) AAS
>>346
あなたにそのような権限はありません。
CXを派生物として認めるか、認めないかはコミュニティによる判断だと思います。
従ってりおりお氏個人にそのような権限はありませんし、その決定にも従う必要性は全く
ありませんね。
FreeTrainがみんなの物であるというならば、1個人が決定できるものではないと理解できる
はずです。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s