[過去ログ] 鉄道経営系ゲーム開発スレ Ver.9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90
(1): 2011/05/13(金)00:49:57.37 ID:bBxhFgGl(1/2) AAS
>>86
もう触れるなよ、荒らしが喜ぶだけだ
徹底スルー推奨

>>89
FreeTrainはオープンソースだから誰がやっても自由
つまり手を切るなんて無理
149: 2011/05/18(水)19:06:59.37 ID:90zvPwZK(3/9) AAS
で当の本人である烈火氏による証言が出てきたわけだが(146が本当に本人だとすればな)

>>141
>>28は状況証拠として十分だ。そう思わないのはりおりおと取り巻きの信者だけ。
>お前らの言い分は、ガキの開き直りにしか見えんわ。
状況証拠、状況証拠と言って騒いだ結果がこれか?
結局烈火氏のメールじゃなかったし、この件が原因で止めたわけでもなかったわけだ
ネットは相手の顔が見えないし、捏造なんていくらでもできるから、如何に憶測だけで相手を
省14
294: 2011/10/20(木)21:01:07.37 ID:beuLN0bZ(1) AAS
なんで煽っちゃうのかなぁ・・・
正直りおりおさんには色々プラグインの改善とか行なってもらったりして
いい印象だったんだが・・・

りおりおさんはもう少し落ち着いてから文章投稿する癖つけたほうがいいと思います
プロジェクトのリーダーとして頑張る気持ちもわかりますが、ね、

この勝手な解釈が違ってたら作成者、新作待ってる人らに失礼だと思うのですが
353
(1): 2011/10/23(日)00:26:34.37 ID:JBGOPvpT(1/3) AAS
>>351
4.に対しての意見でしょうか?
確かにもう1つスレはありますが、ここで我々が出て行く必要性はあるのか?という点です。
それになぜ何も悪くない住民側「のみ」が歩み寄るのでしょうか?
歩み寄るのであれば、りおりお氏・住民両方であるべきだと思います。
りおりお氏が歩み寄るのであれば、住民も歩み寄ってもいいと思いますよ。
やめさせると言っても、別に私が新リーダーになりたいわけではありません。
省9
413: >< 2012/01/05(木)21:04:10.37 ID:zVo/olP3(2/6) AAS
2chスレ:gamedev
> 547 :riorio ◆rio2xMQlrQ :2010/11/28(日) 19:12:42 ID:gvWNfWPI
> 来年になったら本気出す

> 548 :名前は開発中のものです。:2010/11/29(月) 03:05:39 ID:+4/oB/H8
> 期待

> 549 :名前は開発中のものです。:2010/11/29(月) 12:39:11 ID:nDwQZugW
> わくてか
441: 2012/03/28(水)20:17:42.37 ID:20Y4yJFg(1) AAS
さあ?
とりあえずち○ち○でも弄ってみたら、何か起きるかもしれんね。
477: 473 2012/08/15(水)20:07:06.37 ID:Kxzx8npr(1/2) AAS
壁|ω・`)そーっ
壁|・ω・`)つ 外部リンク[html]:www.dotup.org
壁|彡サッ
500: 473 2012/09/12(水)20:06:09.37 ID:HaAeqFkx(1/2) AAS
鉄道事業戦略 ver β0.04
DLは>>497当サイトと同じ
関連事業(A列車で言う子会社)追加他
当サイトでプレイレポートもアップしました。
ゲームの感じをつかんでいただけたらと思います。
601: 2013/01/22(火)07:23:46.37 ID:uMfEURjo(1/2) AAS
シェアウェアなのに他力本願とか
624: 2013/04/23(火)21:16:41.37 ID:anIx7sQd(1) AAS
そして過疎った
ゲーム作るのは大変
961: 2019/04/15(月)13:08:16.37 ID:+xnl1q0B(1) AAS
保守
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s