[過去ログ] 学校であった怖い話チックなノベルゲー作ろうぜ (114レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69: 2011/05/27(金)02:14 ID:Lk404+j0(1/11) AAS
「ミッツノトビラガアルヨ
ミッツノトビラガアルヨ

ヒトツメノトビラハ ヒラキドノトビラ
ヒライテ ハジキトバサレル

フタツメノトビラハ フスマノトビラ
フスマガスベッテ ハサマレル

ミッツメノトビラハ ミタコトナイヨ
省1
70: 2011/05/27(金)02:16 ID:Lk404+j0(2/11) AAS
「はぁ?何それ?」
「いや、俺もわかんね、ほらコレ」
「何その紙切れ・・・あー、なんか子供が書いたみたいな字ね」
「今日バイト終わって部屋に帰ってきたらドアの新聞受けにはさまってた」
「ふーん、近所の子のイタズラとかかしら」
「それで、部屋入ろうと思って鍵開けてノブ回した途端、ドアが勢いよくバーン!と」
「えー?、どんだけ慌ててたのよーw」
省19
71: 2011/05/27(金)02:16 ID:Lk404+j0(3/11) AAS
「フスマが滑って、挟まれた・・・
で、それから?」
「は?何が?」
「だって、その紙に書かれた通りのことが起こるなら、扉は三つあるんでしょ?
最後の扉はどうなったの?」
「いや、そんだけ
つーかこの部屋、入口の開き戸と仕切りのフスマ以外扉なんかねーし
省16
72: 2011/05/27(金)02:18 ID:Lk404+j0(4/11) AAS
「それが、アイツと交わした最後のやりとり?その後連絡とかは無かった?」
「はい・・・あ、いえ、その後すぐ、一通だけメールがありました
『三つ目の扉あった、ヤバイ
助けて』って
でも私、まだバレバレの嘘で気を引こうとしてるって思って、無視しちゃったんです
それで翌朝こっちも大人げ無かったから謝ろうと思って電話をかけた時には、もう・・・」
省17
73: 2011/05/27(金)02:18 ID:Lk404+j0(5/11) AAS
「うん大丈夫、じゃあちょっと借りるね
っと、なんか挟まっ・・・あー、コレがその、例の紙切れ?」
「ヒッ!?なんで!?そんな!嘘!私捨てた!!ちゃんと捨てたのにっ!!」
「ちょっと、落ち着いて!」
「嫌!嫌あぁっ!!だって、私っ!ちゃんと・・・!!」
「だから落ち着いてって!大丈夫!大丈夫だから!
絶対やったつもりでいても実はやってなかったとか、別に珍しいことじゃ無いから!
省23
74: 2011/05/27(金)02:19 ID:Lk404+j0(6/11) AAS
「と、まぁ、そういう経緯があった訳よ」
「ヘェ〜
で、その後輩の娘、もう喰ったのか?」
「馬鹿、そんなんじゃ無ぇよ
つか、お前は引き継ぎ終わったんだからとっとと帰れよ」
「言われなくても帰るよ
省2
75: 2011/05/27(金)02:22 ID:Lk404+j0(7/11) AAS
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/26(木) 21:24:37.43 ID:HRA74eS+0
以上が昨晩俺が同僚から聞いた話
同僚の後輩同士のやりとりは又聞きだからどこまで正確か知らん
とにかく昨日帰る前にそんな話を聞いて、今朝出社してみたら奴は消えていた
奴が泊まったはずの仮眠室の卓袱台の上に、件の紙切れと思しきモノが載っていた
それが今手元にある
何か聞きたい事あるか?
省20
76
(1): 2011/05/27(金)02:23 ID:Lk404+j0(8/11) AAS
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/26(木) 21:45:56.68 ID:HRA74eS+0
>>26
特に仕事で人並み以上のストレス抱えてるとかはなかったと思う
>>28
警察にはまだ言ってないはず
社内で消えたのは不可解だが、盗られた物も誰か侵入した形跡も無いし
事件かどうかも判んないからな
省14
77: 2011/05/27(金)02:25 ID:Lk404+j0(9/11) AAS
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/26(木) 22:16:11.53 ID:HRA74eS+0
畜生、こんなんアリかよ!
電子レンジのアレは蓋だよな?
扉とは言わねーよな?

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/26(木) 22:23:49.96 ID:HRA74eS+0
どうなってやがんだクソが
確かに破り捨てたはずの紙切れがゴミ箱から消えてやがる
省12
78: 2011/05/27(金)02:26 ID:Lk404+j0(10/11) AAS
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/26(木) 22:35:46.51 ID:HRA74eS+0
それだ!女だ!!
奴の後輩の女!こいつだけ消えて無ぇ!
消える前に奴にこの紙切れ押し付けて難を逃れやgった
俺も押し付けてやる

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/26(木) 22:40:29.71 ID:HRA74eS+0
>>85
省14
79
(3): 2011/05/27(金)02:28 ID:Lk404+j0(11/11) AAS
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/26(木) 23:27:33.09 ID: om67KcqG0
なぁ、ちょっと気になったんだが
ID:HRA74eS+0の同僚の後輩女って、本当に助かってるのか?
もしID:HRA74eS+0の同僚に紙切れ押し付けた後に消えてたとしても、
唯一の接点である同僚も消えてるからID:HRA74eS+0にはわからないよな?
ID:HRA74eS+0がヤバイのって実は変わんなくね?
つうか紙切れの画像受け取った奴もヤバイから、事態は悪化してんじゃね?
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s