[過去ログ]
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)- (1002レス)
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)- http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302891592/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/04/29(金) 16:41:39.15 ID:3dwDtZXG >>31 フリーって言葉をどう捕らえてるかによるんじゃない? 自由脚本なのか脚本無用なのか 評価に関しては他のゲームと変わらず不具合の少なさ、レスポンスの良さ、細部への行き届き、目新しさ それに主観的な面でプレイして自分が面白かったか、難易度が自分に適切に感じたか そのへんはどんなゲームでも変わらないと思う フリーシナリオを謳ったロマサガを真似しただけなら、上手に真似ができていればロマサガみたい うまく真似できていなければ劣化ロマサガと表されてしまうんではないかと 個人的にはロマサガ自体が「自由脚本」って印章ではなかった「間引き脚本」感じで フィールドに放り出されて好きな順番で解きなさいって感じのゲームは80年代にすでに 海外にはあって90年代を待たずに日本語版も発売されていたけど特別なことでもなかったから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302891592/32
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/02(月) 23:06:05.44 ID:hotfW+HZ >>39 そもそもフリーシナリオと呼ばれてる物はシステムであって ゲームとしてどうだと評価する物じゃないしな >>32 サガもメインシナリオでやる事は決まってて やらなくて良いサブクエを大量に用意しただけだからフリーではないんだよな。 名称が使われたのがロマサガってだけで DQ3でノアニールや金の冠みたいなイベントスルー出来るのと同じだし メタルマックスなんかも必須以外は無視して行けるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302891592/42
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s