[過去ログ]
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)- (1002レス)
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)- http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302891592/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/29(金) 07:19:51.28 ID:gc/L8yIj >>555 え?ツクールではそうなのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302891592/556
558: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/29(金) 07:25:23.69 ID:gc/L8yIj >>555 今、試してみたらビットマップで 普通に透過された なんだ釣かよw 驚かすな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302891592/558
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/29(金) 09:59:49.98 ID:gc/L8yIj まあ、それが現実というものでしょう。 ツクールは、元はアスキーという会社が制作していて 途中からエンターブレインが引き継ぐことになった。 その後、アスキーはメディアワークスに吸収合併されて さらに、そのメディアワークスはエンターブレインに吸収合併されてと ところで、アスキーってMSXをマイクロソフトと共同で開発した あのアスキーなのかな だったら昔はアスキーは凄かったんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302891592/560
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/29(金) 13:33:49.94 ID:gc/L8yIj アスキーもといエンターブレインは、 目の付け所はいいと思う。 だって、RPGを作るツールを作ってしまうんですからね 凄いじゃないですか RPG開発のためのオブジェクトを作るんじゃなくて RPGを作るアプリケーションに目を付けて作ってしまうんですからね ただ、発想は凄いが儲かるかどうかは別。 凄いね!とは言われるが儲けはない そういうところは、そろそろ学習した方がいいような気がします RPGを開発する人は、RPGをプレイする人より遥かに少ないのです そんなものに手を出せば、会社が傾くのは当然。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302891592/563
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s