[過去ログ]
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)- (1002レス)
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)- http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302891592/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
515: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/11(月) 03:28:09.45 ID:1SEyc1Rj >>513 回答ありがとうございます bx = $game_party.actors[0].screen_x by = $game_party.actors[0].screen_y これで何とか自己解決できました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302891592/515
517: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/11(月) 21:42:33.56 ID:1SEyc1Rj Aceでの質問です ゲームプレイ中にF12を押すとタイトル画面に戻りますが、 その時、ゲームデータは初期化され ゲームを初めて起動した状態に戻ります その時、F12キーを押した時に含まれる命令(初期化)は スクリプトのどこに記述されているのでしょうか? F12キーを再構築したいと考えています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302891592/517
518: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/11(月) 22:44:59.39 ID:1SEyc1Rj 自己調査で半分まで解決 F12キーに初期化の命令が 含まれているわけではないことが解りました 初期化はゲームを起動した時に行われ F12キーは、そのシーンを呼び出すだけであり そのシーンを呼び出すことで初期化されるということらしい rgss_main { SceneManager.run } では、F12キーでそのシーンを呼び出す という内容の命令がどこに記述されているのか? ということまでは判明できていません 引き続き宜しくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302891592/518
519: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/11(月) 22:52:52.56 ID:1SEyc1Rj あ、よく見たら解決しましたw どうやらRGSS3自体にrgee_mainメソッドに F12キーが割り当てられているようですね そこにSceneManager.runオブジェクトを呼び出すように記述され SceneManager.runに初期化が記述されているというわけですね つまりF12キーを押した時の内容を再構築したいなら rgss_main { SceneManager.run } このブロックの中身を再構築すればいいということですね 自己解決しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302891592/519
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.496s*