[過去ログ] -RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)- (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79
(1): 2011/06/19(日)21:38:56.87 ID:rphDp0d9(1) AAS
ググレカス
117: [sage] 2011/09/02(金)11:08:03.87 ID:G0Dipj/c(1) AAS
広いマップに立体感のある迷路作るのはかなり大変。
町作りの方が楽じゃないかと。
149: 2011/09/30(金)01:36:17.87 ID:0alaVHCP(1/2) AAS
>>147
ハードウェアアクセラレター対応になっただけで2万円でも買う価値はある
あとは有った方が良いけど無くても良い

逆にハードウェアアクセラレーター未対応なら他に何が付いても
半額でも買う価値無し
174: 2011/10/17(月)03:34:46.87 ID:Iq2Dwead(1) AAS
大分前にあったうわさ通りXNA対応があるなら720pは対応しそうだけど
どうだろうね。
504: 2013/02/09(土)06:56:30.87 ID:S+x302yj(1/2) AAS
2000でシンボルエンカウントを導入してみたんだがエスケープスキルが使えなくなって困ってる
通常の「逃げる」は可能だけど何故だろう
539: 535 2013/03/24(日)20:00:48.87 ID:yaE3hSu1(2/4) AAS
画像リンク[bmp]:www.dotup.org
Eっていうソフトで打ってるんですが標準設定がbmpなんです
VX本体は持ってないんですがもしかしてbmpだと不都合があるんですかね
795
(1): 2016/08/14(日)12:24:58.87 ID:2lh0sLt6(2/4) AAS
>>793
ん?と思ったけどPlicy知らないのか
Plicyで公開すればウディタでもブラウザ・スマホでもプレイ出来るけど
そもそも素人の習作を好き好んでプレイする人なんてよっぽどの物好きだよ
無名の作者が力作を公開する場合は普通はコンテストに出品するし、
ウディコンというウディタ専門コンテストを年一で開催しているウディタの方がむしろプレイしてもらい易い

ゆめにっきが重いっていうのはゆめにっきをMVで作り直してるから
省2
809
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/08/15(月)13:33:41.87 ID:JxF41D0S(2/4) AAS
ありがとうございます。
MVでは使えないのですね。VXACEなら使えますか?
使えるならVXACEを買おうと思います。初心者ですみません
842: 2016/08/26(金)18:28:31.87 ID:hLUVcEZ8(1/2) AAS
ありがとうございます
やってみます
918: 2019/04/30(火)12:04:07.87 ID:T6e8XnnU(1) AAS
MVが5/7まで75%引きで1995円

外部リンク:store.steampowered.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s