[過去ログ]
ニコゲー【みんなでGAMEを作ろう】 その2 (669レス)
ニコゲー【みんなでGAMEを作ろう】 その2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1296316788/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
275: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/11(金) 22:56:03.65 ID:FQ8jsIk1 あれ、今繋がったわwごめん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1296316788/275
428: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/28(月) 16:25:37.65 ID:a9pXvNR1 >>423 辞めたんじゃなくてジェネを外注にしてた。 納品されて、ろくに調べずに「これでいいです」って オッケー出してお金も払っちゃったんだろうな。 それでも不具合見つけたんなら ちゃんと作ったやつに言って直させるのが普通なのに それを直すように仕向けるスキルも 新たに予算を出す権利も、こいつには無かった。 http://ascii.jp/elem/000/000/555/555297/001_200x.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1296316788/428
527: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/04/05(火) 11:27:15.65 ID:/94CNs05 普通Webサービス立ち上げたら、ある程度は続けると思うんだが、どういう判断なんだ? コンテンツとSNS組み合わせたサービスって、最近いろいろあるが、こえ部とかジョグノートとか 決して利益生み出してるとは思えないが、ちゃんとサービス続けてる。 pixivなんて、我慢と努力で今は会員数300万 ニコッとタウンとかだって、会員60万になるのに2年かけてる なんつーか、スパイクってどうしようもねーな 未来図書かないで商売することってあるんかね・・・ 半年で閉めるとかありえへんわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1296316788/527
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/04/21(木) 01:04:21.65 ID:Gq2mZXkK ニコゲーにドット絵を投稿して チヤホヤされる夢を見たこともありました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1296316788/561
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s