[過去ログ]
C# C# C♯ でゲームを作ろう Part2 (496レス)
C# C# C♯ でゲームを作ろう Part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290300779/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/20(月) 19:06:39 ID:zPc622SO ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001083.png C#を使っているために処理が重いのは このグラフの左端のたった平均2msの部分 ↑の人達はこの処理が重いからC#はダメだ(笑) とか宣っていたんだから 今どんな気持ち? ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ / (●) (●) | ( _●_) ミ ___ 彡 |∪| ミ ヽ___ ヽノ、`\ / /ヽ < / http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290300779/39
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/20(月) 19:27:22 ID:utdIzmpZ >39 そのPCのスペックは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290300779/40
41: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/20(月) 19:50:10 ID:zPc622SO 何故自分の環境で動かさないのか? 宗教的理由でC#のソースをコンパイルすると死ぬんですね わかります P4 2.80 メモリ 1G http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290300779/41
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/20(月) 19:54:13 ID:Vc2LMPvW ていうか、それをC++で実装した場合との比較はないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290300779/42
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/20(月) 20:00:01 ID:zPc622SO C++の方が速い あたり前だ なんで実装してまで調べる必要があるんだ? 頭の中のお花畑ぐあいをちょっと聞かせ てくれないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290300779/43
44: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/20(月) 20:40:29 ID:1s3rp6hX ちょっと落ち着けw C#自体の速度は最適化してないC++並みって知らない人は置いとくとして 意図しないタイミングでのGCは避けるべきだけど、(PCでは)極端に忌避する必要はないって話に落ち着いてたでしょ >>38 ロボットゲームってまんまRobot Gameなのかw 試してみるthx http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290300779/44
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/20(月) 20:50:42 ID:czZepkU0 GCについてどうC++と比較するつもりなんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290300779/45
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/20(月) 21:49:42 ID:1s3rp6hX newはC++より一桁速い。それは何故か ってとこからC#のメモリ管理について延々と語れるけど、それをやるには掲示板は狭すぎる。 世代別GCは一般に思われているより高速。 (何倍も時間かけて)C++で作ればC++の方が早い。 どの言語で作っても結局は描画にかかる時間が大半を占める。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290300779/46
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 450 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.517s*