なぜVBは扱いが低いのか (200レス)
なぜVBは扱いが低いのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1284400196/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/31(木) 12:02:16.21 ID:NyoQQhH7 直接ネイティブを呼びまくること自体が低脳のすることだといってるのに ロックの意味もわかってないからあちこちでロックしまくってるわけだろ。 普通の人はそんなことしないので、ロックするといわれてもわかりません。 DLL、SQLとかVBの外にあるものは隔離して VBのみで完結しているように設計を作るのは基本。 >APIは当たり前のように使っている。 Win32のことか?DirectXラッパぐらい作ってから言えよw >GCの利点として何か実感できるもの スマートポインタ(参照カウンタ)を使うようなケース。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1284400196/152
156: 名前は開発中のものです。 [] 2013/01/31(木) 16:10:41.97 ID:wVU/jdLo 馬鹿だなあ、ライブラリ自体をVBで作ったんだ。 バックサーフェスのLockメソッドを実行して、引数の構造体からポインタを 取得し、APIの movememory を使って転送する。 ちなみにDX9のフレームバッファに直接書き込む場合は、メソッドがあるので APIは使わないようだが、ロックはしなければならない。 おまえさんのライブラリではどーやってんのかなあ?答えてないぞ。 なにしろ>>152で「DirectXラッパぐらい」って言ってんだから、「ぐらい」なんだろ。 簡単にできそうじゃねーか?当然作ってあるんだろ 強がっても本当はDirectXライブラリなんて作った事ないんだろ。まあ昨日までロックを 知らなかったんだから無理も無い。 そのくせ態度だけはでかいんだよな。ヒトを低脳よばわりとかして… GCが効果を出すのはごく限られた状況だけ、ほとんどは余計なプロセスが動くだけで STGなんかを作る人からは嫌われている。 GCがメモリをいじくりまわしても、無造作にメモリ使いまくるコード組んでりゃいつかは 足りなくなってスワップするし、ようはスワップがちょっと遅れて来るぐらいの効果しか期待できない。 とりあえず自分で「ぐらい」と言った「DXライブラリ」作ってみそ。そしたら少しは認めてやるわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1284400196/156
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s