[過去ログ]
ロックマンワールド5をFC風にリメイク Part1 (226レス)
ロックマンワールド5をFC風にリメイク Part1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
90: 名前は開発中のものです。 [age] 2010/11/08(月) 13:27:01 ID:yICK1fYa どうですかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/90
91: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/11/08(月) 13:30:40 ID:2t/ku2CE 飽きたんでやめますさよなら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/91
92: 名前は開発中のものです。 [] 2010/11/15(月) 14:48:55 ID:nrUYw68g じゃあ俺も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/92
93: 名前は開発中のものです。 [] 2010/12/04(土) 18:10:38 ID:CHw0RHsM 最近立ったスレなのか。僕は何もできんけどガンバッテ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/93
94: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/07(火) 14:00:10 ID:CVda3WHk できないんじゃなくて、したくないんだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/94
95: 名前は開発中のものです。 [] 2010/12/10(金) 17:39:51 ID:sJj1oD2R 出来ないししないんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/95
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/14(火) 22:20:47 ID:Vn9Qvn9U しないから出来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/96
97: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/14(火) 22:49:51 ID:1PBmWLMP 誰かwikiに上がってるPygameのファイルをexe化して http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/97
98: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/05(土) 21:10:26.00 ID:smJ75kff 過疎っているな wikiも動きがないし、頓挫したのか? 残念… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/98
99: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/05(土) 21:22:22.47 ID:Gcw32uPe >>46が真理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/99
100: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/06(日) 00:58:22.53 ID:8P42ymdb やる気があっても技術がない そもそもやる気がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/100
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/15(日) 19:53:23.06 ID:VhsxbzXP 戦後教育は文部省と日教組の不毛のイデオロギー対立により本来の教育を蔑ろにし、主役である子供達を放置してきた。最初にその犠牲となっ たのがいわゆる「団塊チルドレン」と呼ばれる世代である。彼らは歪んだ「権利・自由・平等」を教えられ、「責任・義務」を教えられないま まに育った。日教組は彼らに経済と言う物差ししか与える事ができず、信念・哲学・自尊心という価値からは程遠い「金と物」にしか価値を見 出せない貧しい精神を育んだのだ。この事は「失われ
た十年」と呼ばれる90年代に於ける彼らの生き様に大きく影響した。 子供は幼児期に於いて父性と母性の対比の中で社会性を獲得する。「亭主元気で留守が良い」と言うコピーがはやったが、父性不在の家庭はや がて「団塊チルドレン」の社会性の無さの原因となった。当時オバタリアンと呼ばれた世代は、戦後処理もろくに済んでいないのに平気で海外 へ出かけ、金に飽かせてブランド商品を買い漁り、傲慢さを世界中にまき散らした。彼らの世代に特徴的であるこの品性・品行の悪さは、後の 世代のライフ・スタイルにまで影響を与えた。それ以上に、欧米諸国
が未だに日本人を蔑視し、アジア諸国が不信感を持ち続けている事への鈍 感は不幸でさえある。団塊の世代が戦後の営みの中で経済力に見合う人生観や価値観、広義の品性・品行やモラルを獲得していれば日本社会は ここまで歪まなかっただろう。 90年代は「失われた十年」と呼ばれている。経済と言う物差ししか持たなかった我々は、旧来の発想で経済的な豊かさを追求し続けたが故にバ ブルの崩壊をもたらした。その時不幸だったのは「我々は何処へ行くのか?」と言う根源的な迷いに気付かなかった事だ。この事が90年代を無 為に浪費した最大の原因である
。団塊の世代は欧米を追う間は素晴らしい能力を発揮したが、追いついた後のビジョンを描く想像力が欠如して いた。彼らの責任では無い。社会が彼らにその様な能力を要求しなかったのだ。村上龍の「あの金で何が買えたか」が売れたと聞くが、悲しい のは未だにその程度の次元でしかバブルを検証できないメンタリティーの低さである。検証すべきは「何故我々が貧しい価値観しか持ち得なか ったのか」と言う事である筈だ。まさしく教育の問題である。冒頭で述べた様に信念・哲学・自尊心を育む努力を怠らなければ、もっと違った 社会があった筈である。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/101
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/18(水) 14:48:14.59 ID:fETRebnb 場所間違えました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/102
103: 名前は開発中のものです。 [] 2011/05/21(土) 01:36:18.83 ID:xhUdv4tc お待たせしました。 開発は進んでませんが、gitに載せました。 https://github.com/shinriyo/Megaman-World-5-in-FC http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/103
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/21(土) 02:03:33.02 ID:4S/ivLQI exeでうp http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/104
105: 名前は開発中のものです。 [] 2011/06/04(土) 22:08:32.86 ID:ZKnEVywu py2exeでできます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/105
106: 1 [] 2011/09/11(日) 21:14:37.51 ID:Jh1iEfEj お久しぶり ずっと更新してないが(ゲーム自体もw)、Pygame使うの辞めます。 そのかわりexeもmacもブラウザでも出来るように作りたい。 タイトル画像とセレクト画像ほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/106
107: 1 [] 2011/09/13(火) 00:22:09.16 ID:/xZYMoWR ロックマンのスプライトを縦横を2の乗数で分割する人いないかな? あとトップ絵がほしい。音楽も。 Mac, Windows, iPhone, Androidで作りたいが、さすがにiPhoneにはのらないだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/107
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/13(火) 00:34:11.81 ID:mhPQacOp 言語は何使うの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/108
109: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/13(火) 11:51:55.05 ID:U073/+6s ようわからんけどJavaでも使うつもりなんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/109
110: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/13(火) 12:20:36.64 ID:6BtIINRE Unityゲームエンジン使います。 言語はJavaScript, C#, Booが使えるけど、 みんなが好きなのにあわせるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/110
111: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/13(火) 21:35:22.80 ID:6BtIINRE PythonにちかいBooにしようと思ったが、何かと便利なC#にする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/111
112: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/14(水) 21:00:02.90 ID:BLxrtsp+ タイトル画面→セレクト→マーキュリーくらいを作りたい、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/112
113: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/15(木) 08:13:47.98 ID:jpkDlEFW 取り合えずモック版を作るか。 画像なしですすめる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/113
114: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/15(木) 23:03:37.81 ID:QdRmtdJX >>106 Pygameでやろうとしてたんかw なんだよ、なんでやめんだよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/114
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/16(金) 00:05:13.76 ID:RIJDoH0o いいんじゃないの、好きにやらせておけば。 このちぐはぐさは8スレのオガワンを彷彿とさせて、見てる分には面白い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/115
116: 1 [] 2011/09/16(金) 00:18:10.73 ID:gH8oZDYu >> 114 時間かかるのと、exeがほしそうなここのニーズにあわないから。 まだほとんどできてないがアップするのはどこがいいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/116
117: 1 [] 2011/09/17(土) 10:07:03.44 ID:/826hM7G プルートステージ用自分用メモ。そもそもプルートがどいつかも忘れていたw http://www.youtube.com/watch?v=5b7BIyy-OLA プルートステージを思い出すために張る http://i-njoy.net/memo_rm5.html 攻略だが役立ちそう >> 69さんは作ってるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/117
118: 1 [] 2011/09/17(土) 14:40:48.37 ID:jd9Dqukq プルートステージ作成中。 アイテム類の画像が欲しいな。 ステージ背景画像を256x256ずつに分割してくれる人ほしいな。 例えばビーナスステージなら、 venus_stage_00.png、venus_stage_01.pngみたくやる。 プルートステージは取り敢えず自力でやる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/118
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/17(土) 21:17:24.39 ID:9Js90Z/N >>118 >>アイテム類の画像が欲しいな。 そんなのはリメイク8スレのwikiから取って来ればいいじゃん あっちと一緒で続かなそうだからまだ誰も手伝う気にならんと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/119
120: 1 [] 2011/09/17(土) 21:37:53.14 ID:3LouNAXL そっかーw まぁ一人だとモチベーションを続くかわからんしな。 でも地道にプルートステージを作ってるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/120
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/17(土) 22:40:19.86 ID:XAvo++nR 孤独な闘いや… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/121
122: 1 [] 2011/09/18(日) 01:11:24.35 ID:bkU+XCGd まぁなw Wiki更新するのは面倒なので、ここを進捗報告につかってるのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/122
123: 1 [] 2011/09/18(日) 01:40:22.61 ID:bkU+XCGd 8は停滞してるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/123
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/18(日) 02:14:24.96 ID:l26Latub sourceforgeとかgithubとかにソースコード登録して 誰でもコード編集できるようにしておいたらwikipediaみたいに勝手に出来上がったりしないの? オープンソースの共同開発って面白そうなんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/124
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/18(日) 03:01:35.00 ID:VQ0wqEfL 8は順調。 着々と形になってて、よりロックマンらしさを出すためにマグマの当たり判定や即死条件、 そういった部分にまで手を入れてる。ボスやステージも、テストプレイ報告を受けたりして 改築されていってるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/125
126: 1 [] 2011/09/18(日) 14:23:53.10 ID:gnaISMub プルートステージのトゲは意外と少なくて3箇所しかないんだな。 ロックマン8のオープニング見たけどあれ全部ドット絵にしてたのはすごいな。 ドット絵はさすがにあの枚数書くのはきついからワールド5の書いてくれる方募集。 ぶっちゃけ、ここの人たちはロックマンワールド5は好きなのかな? MacとWindowsってどれくらいいる?ブラウザでもできるので大丈夫だけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/126
127: 1 [] 2011/09/19(月) 19:44:22.62 ID:BHSs5/SA ジャンプと移動はできたけど、 カメラとかアニメーションとかまだまだだ・・。 ムズいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/127
128: 1 [] 2011/09/19(月) 22:01:43.05 ID:BHSs5/SA アニメーションにはex2D使います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/128
129: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/19(月) 22:33:45.90 ID:3xof7FwU へえ、当たり判定の設定もマウス操作でできるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/129
130: 1 [] 2011/09/19(月) 23:19:21.34 ID:BHSs5/SA 当たり判定設定はマウスやインスペクタへキー入力でやってます しかしステージの当たり判定設置は疲れました・・・ 一応キャラ動かせるようにしたが調整が必要。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/130
131: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/20(火) 00:07:59.73 ID:lqLId/zA 落下中に左右キー入れないと動かないんだっけ?忘れたわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/131
132: 1 [] 2011/09/20(火) 01:18:00.17 ID:lqLId/zA GIMPでは、複数の画像をLayerに振り分けして一括で開いたり、 保存時に各Layerを個別で保存ってのは無理なんかな? ex2D上で設定できると思って、各スプライトのキャンバスサイズの縦横を無視して行なってしまったわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/132
133: 1 [] 2011/09/20(火) 08:30:07.20 ID:CEn0+j/c チャージ中のスプライト入れ替え実装可能かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/133
134: 1 [] 2011/09/20(火) 22:33:00.16 ID:U8gIGbA/ GIMPかUnity使いはいるかな? ステージ音楽必要だな。自分でつくる時に飽きてくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/134
135: 1 [] 2011/09/21(水) 00:44:27.36 ID:xtAW7VQ0 スライディング中はAボタンを離しても、↓キーを入れっぱなしでも継続するんだっけ? あと、スライディングになりっぱなしじゃなくてある程度進めば辞めるんだったかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/135
136: 1 [] 2011/09/21(水) 00:47:57.36 ID:xtAW7VQ0 ステージの換気扇みたいなやつは動くんだったのか。どうしよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/136
137: 1 [] 2011/09/21(水) 07:34:17.37 ID:xtAW7VQ0 スライディングも取り敢えずつけた。当たり判定は小さくなるんだよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/137
138: 1 [] 2011/09/21(水) 16:39:13.67 ID:qsZ0Cq7i チャージ中の色がえはどう実装するのかしら? さらに武器チェンジあるしな。 ジャンプしてるときにはしごへしがみつくのは上キーだけだっけ?下もOK? 落ちる足場も実装しなきゃな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/138
139: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/21(水) 23:17:44.08 ID:eZxHDwHO 一応プルートステージは音楽以外の素材はありそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/139
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/22(木) 18:12:39.75 ID:jsZhQlZw pttuneなかったっけと思ってサイト見てみたけど あったのってメガワールドとロクフォルだけだった…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/140
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/22(木) 18:47:02.12 ID:cMlO5USt いやあるぞ wikiにあるのはマーキュリー、ビーナス、マース、サターン、 ウラノス、プルート、ネプチューン、ワイリースターだけだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/141
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/22(木) 19:29:25.22 ID:jsZhQlZw >>141 本当だ、よく見たらあった。やっぱ記憶違いじゃなかったんだな。 と、言う訳で1の人。音楽pttune使ってみたら? http://www31.atwiki.jp/rockman8/pages/18.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/142
143: 1 [] 2011/09/22(木) 23:46:25.81 ID:+AeK5c4H みんな親切ですね!ありがとうございます。 今からがんばろーって思いましたが、頭痛が痛いwので明日休みなのでやってみます。 プルートの最初の盾の敵の名前はわかりますか?まぁ分からなくても作れますが、 きちんと名前つけておきたいので。 ハシゴの昇り降りやライフ、落ちる足場、一体敵を倒せるくらいまでいったら公開しようかと。 ライフは何ゲージかしら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/143
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/23(金) 01:59:34.64 ID:qiLdezfN >ライフは何ゲージかしら それすら知らない様な人がなぜロックマンのこの企画に興味もったの?w そんじょそこらの理由じゃモチベ続かないと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/144
145: 1 [] 2011/09/23(金) 12:55:13.92 ID:GJUw3LuG ロックマンワールド5をPCでなおかつGB以上のクオリティでやりたかったからだよ。 ライフは多分PCのやつの画像使うから数知らなくていいや。 とりあえずプルートステージの最初の盾の敵実装するわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/145
146: 1 [] 2011/09/23(金) 13:17:46.57 ID:GJUw3LuG ptPlayerはWindows用か。マカーだから誰かがmp3にするのを待つか。Youtubeから吸い出しは雑音はいるしなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/146
147: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/23(金) 14:17:23.38 ID:7erLsAlX 既に上げられてるプルートステージのマップだけど あれをそのまま実装しただけじゃステージ広いのに中身スカスカになって ゲームバランスに問題が出てくると思う。 GBのはロックマンのジャンプ力が低いから敵をスルーし難いけど これをそのままFCのロックマンと同じにしたら殆どジャンプでスルーできたりしちゃうし。 …なのでその辺をどうするかも考えておいた方がいいんじゃないかな。 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2057152.png 例えばこんな感じでロ
ックマンが移動できる幅自体はGBと同じにするとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/147
148: 1 [] 2011/09/23(金) 14:34:17.48 ID:GJUw3LuG え、まじ?もうプルートステージの配置とステージの判定は終えたのに・・(ギミック以外) そのスクショは何のゲーム?スーパーゲームボーイでワールド2みたいな感じがする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/148
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/23(金) 14:51:29.08 ID:bHY7LCSo GBとほとんど同じマップ使うならFC風化する意味全然ねえじゃんw 敵の配置や敵の軌道をプログラマーがFC風マップ用に調整すればいいことだろ マップが広いから敵のサイズ変える必要があるってこのスレでも事前に書かれてるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/149
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/23(金) 15:11:39.00 ID:HiOR0aoR マップを弄るってのは一例だと思うけど 実際に動いてるところを見ないとなんとも言えんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/150
151: 1 [] 2011/09/23(金) 15:39:17.07 ID:GJUw3LuG YouTubeの動画と比べてみたけど、既にRC風にマップでかかったから大丈夫!アレンジした人すごいわ しかし、足場の画像はちょっとでかかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/151
152: 1 [] 2011/09/23(金) 17:22:45.56 ID:GJUw3LuG 昔攻略本持ってたせいか(自分はカートリッジは持ってなかった)、ハンマーの敵はドンカッチかなって思ってたら 実際そうだったw http://www.geocities.jp/rockmanterminal/rockman_world5_k.htm 耐久力もあって凄いわ ◯メモ ・ドンカッチ (ハンマーのやつ) ・キャノンローダー (殺すと爆発) ・ビリー・スパーク (磁石頭のやつ) ・ヘル=メットールDX (盾持ったメットール) ・ガンドリル (中ボス) ・鉄骨 (落ちる足場) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277
786681/152
153: 1 [] 2011/09/23(金) 19:35:44.60 ID:GJUw3LuG http://www.youtube.com/watch?v=_d7VAxbE6Kw&feature=related これならいいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/153
154: 1 [] 2011/09/23(金) 22:16:08.48 ID:GJUw3LuG バスター音と着地音がみつかんね wav希望 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/154
155: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/24(土) 00:04:36.49 ID:A89oG/Xf ロックンアームがないから取り敢えず6のスーパーロックバスター?ニューかな?を使う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/155
156: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/24(土) 01:43:23.32 ID:A89oG/Xf スライディングや、ジャンプ中に壁に当たると止まるんだっけな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/156
157: 1 [] 2011/09/24(土) 17:32:31.49 ID:2PIdXxU9 鉄骨の画像を1.5倍にするしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/157
158: 1 [] 2011/09/24(土) 20:28:19.70 ID:tZMLHKNc 取り敢えずロックバスターを当てるようにしたのでヒットスパークが欲しい。 8のみつかんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/158
159: 1 [] 2011/09/24(土) 21:12:41.87 ID:tZMLHKNc ロックマンのゲージは28 ボスはまだ知らない今後調べる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/159
160: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/25(日) 10:17:06.83 ID:WZjT4wTE ボスの体力も GB時は、みな等しく16でした(ロックマンも)。 だから今回は28で良いと思われます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/160
161: 1 [] 2011/09/26(月) 23:26:55.17 ID:jU4R+Bjm 有難う御座います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/161
162: 1 [] 2011/09/26(月) 23:47:48.90 ID:jU4R+Bjm 有難う御座います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/162
163: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/27(火) 01:59:05.52 ID:wbKNYMG7 大事なことなので二回 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/163
164: 1 [] 2011/09/30(金) 08:48:17.71 ID:/Af6DvNk 大事ですよ。 ジャンプが違和感出過ぎてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/164
165: 1 [] 2011/09/30(金) 22:24:55.45 ID:d7g6VoWt 最近はモチベーションがないな。 やっぱり音が欲しい。 あと、敵はドット絵を大きくしただけの画像だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/165
166: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/30(金) 22:47:03.76 ID:e9FMpOBi うpまだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/166
167: 1 [] 2011/10/01(土) 06:28:18.94 ID:wfeQ06fi 今の中途半端ので良ければ上げれるけど、うp先どこがいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/167
168: 名前は開発中のものです。 [] 2011/10/06(木) 06:36:16.76 ID:55SljpND どういったうpロダをご所望で? この企画、本当に期待しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/168
169: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/06(木) 07:16:32.23 ID:yZHANBlH wikiに直接うpできないん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/169
170: 名前は開発中のものです。 [] 2011/10/12(水) 20:42:17.37 ID:k0de1DtT かれこれ12日ほど経っているが、どうなんだろうか 手伝えることがあればと思うたんじゃが…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277786681/170
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 56 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s