[過去ログ]
ゲーム製作技術板が過疎すぎる件 (1001レス)
ゲーム製作技術板が過疎すぎる件 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
841: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/21(水) 00:05:46 ID:weGbonrd >>840 TATESUGIについてはどう思う? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/841
846: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/21(水) 00:28:47 ID:weGbonrd >>844 so-net厨の時は、timeclose=3 だったというのは分かった。 ただ、この効果が全く無くて、住民が非常に迷惑をしたようだ。 なぜ効果が無かったかというと、2〜3回書き込むと回線を切って、 また既存のスレに投下を繰り返すというスクリプト絨毯爆撃をやっていたから。 新しくスレを建てるスクリプトは使ってないから、TATESUGIの256は意味が無かったと推測する。 最終的にはISP規制+ISPからの警告で撃退したようだ。 ……目下いろいろ調べ中 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/846
848: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/21(水) 00:36:28 ID:weGbonrd ●餅はだれかいないのだろうか、過去ログが・・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/848
853: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/21(水) 00:50:44 ID:weGbonrd >>850-851 どこをどう見ても柔軟性のかけらも無いです。本当に有難うございました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/853
861: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/21(水) 01:15:42 ID:weGbonrd 【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板2【統合】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078748838/ コレの過去ログがHDDの肥やしになってた。 残念ながら04/03/08〜2007/01/22 724レスしか取れてないがな 冒頭部分 2 名前:最初の議論(前スレより)[sage] 投稿日:04/03/08(月) 21:28 ID:jyC2X44L 906 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/06 04:21 ID:pt/DdkFU >板の処遇を論じるのは、板の基本機能を回復させてからでも遅くないと思うけどな。 激しく同意 板設定変更を提案します BBS_THREAD_TATESUGI=64 timecount=15 timeclose=5 スレ立てと書き込み制限の緩和です プログラム板よりは厳しいですがデフォルト値です いつも通り適当に待って賛成が多いなら申請してきます http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/861
862: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/21(水) 01:17:50 ID:weGbonrd 3 名前:つづき[sage] 投稿日:04/03/08(月) 21:29 ID:jyC2X44L >964 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/08 04:05 ID:h17K2DS+ >1、掲示板のURL >http://pc2.2ch.net/gamedev/ >2、議論したスレッド >http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043703176/ >3、変更の理由 >以前、荒らし行為があった時に緊急避難的に設定変更となりましたが >脅威が去った後、通常の板運用に支障をきたすようになったので >変更をお願いします > >【変更点】 >BBS_THREAD_TATESUGI=256 → 64 >timecount=32 → 15 >135 名前:ボヤッキー ★[sage] 投稿日:04/03/08 02:41 ID:??? >>130 >数値についてほとんど議論がないようですが。 >965 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/08 09:43 ID:yieh4qXX >誰だよ、申請した香具師はw >まぁいいや。カテゴリは現状維持でまとまったみたいだし、 >数値の変更を考えないとな。 >timecountはもっと短くて良いとしても、 >スレ立て制限(?)は少ない方が良いのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/862
866: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/21(水) 01:33:48 ID:weGbonrd 過去ログ、うpした。読みたい奴は読め。 ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou119852.zip.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/866
870: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/21(水) 01:56:36 ID:weGbonrd あー、俺は緩和派ね >>840 過去ログから調べた。 当時の新板の設定が timecount=15 timeclose=5 だった。 で、嵐のときが、timecount=30 timeclose=2 にしてた。 ということは分かった。 で根拠が当時の新板の設定ってことだから、今の一般の値に合わせても問題ないと思うのだが。 まだログに目を通し中 >>868 ●持ちかよww過去ログぐらい出してくれてもいいのに、俺必死でさがしたよ(ブツブツ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/870
873: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/21(水) 03:11:57 ID:weGbonrd 過去ログ読み終わったー 初代自治スレ >>862 のように議論不足で差し戻されてるし 結局冒頭の70レスぐらいしか、緩和の議論していない。 自治スレ3は↓しか見つけることが出来なかった。●買えで一蹴してる。 http://www.2ch3.com/view_thread_gamedev_1_1190916245.dat_o1190.html すぐにスレが落ちたのか、もっと続いたのか不明だが、 今回が過去最大の規制緩和議論になっている可能性がある。 >>847 >過去には柔軟性と落ち着きがあった。 はっきり言って自治が、コピペ荒しに便乗したスレ立て規制を敷いた。 まともに落ち着きがある議論をしていない。と、そういう印象を過去ログから受けた。 本当に柔軟性があるなら、コピペ嵐が去った時点でTATESUGIも元に戻すはず。 さらに前のログが手元に無いのでTATESUGI=256にしたのがいつなのか不明だが。 これが現実。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/873
881: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/21(水) 11:37:53 ID:weGbonrd ID:OLXl0rLS そう熱くなるな、当時の自治と今の反対派が同じ人とは限らないじゃないか それに立場は違えど、この板を良くしたいという気持ちは変わらないはず。 アイスでも食ってまったりといこう >>847 hi-ho君について今調べてる 俺もあの時はgemdevには少なからず世話になったので困った記憶がある GameDevWikiを何とかするスレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/202 これによると、2007/2月ぐらいの話だということが分かる。 ということは、TATESUGIやら連投規制は今と変わらないわけで 害基地を防ぐのに役に立ってなかったということになる。 TATESUGIと連投規制はそもそも害基地には無力だから、仕方ない。 では、TATESUGI=256をなぜ維持してるかというと本音は >>851 >>877 と同じだと思う。クソスレに我慢ならないのだろう。気持ちは分からんでもない。 >>880 逆に言えばデフォだから、それにこだわっているだけ。 使いにくい声が上がっているのだから、適正値ではない。>>392>>395参照のこと。 使いにくかったら離れていくのは当たり前。 何が何に騙されたって? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/881
882: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/21(水) 11:47:22 ID:weGbonrd クソスレというが、数あれば(そんなに緩和してすぐ立ちまくるとも思えないが) 良スレも出てくる確率も上がる。 それに今は元気なやつらはGEPで活動してるから、 現時点でゲ製作がVIPPERの受け皿になる確率も低い。 ゆえに過疎ってる所に緩和してもVIPPER大量流入とか無いように俺は見る。 ゆるやかに人が戻ってくるのではないだろうか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/882
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s