[過去ログ]
ゲーム製作技術板が過疎すぎる件 (1001レス)
ゲーム製作技術板が過疎すぎる件 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/14(水) 11:51:16 ID:gkYEc766 早朝〜午前(5:00頃〜11:00頃)の書き込み(スレッドランキングの過去6時間) 【3Dゲームエンジン】Unity(5) 作成日:11月17日 16時20分 | PROXY 自由なゲーム製作を阻害する特許ってある?(0) 作成日:02月09日 14時53分 | PROXY ・・ここまでの一つの観点 実例としてtimecloseに引っ掛かるまで書き込みしたスレ名とレス番を5つずつ挙げていって もらわないと設定値で困っている実状(?)が伝わらないかも? そしてそれぞれのレス内容が有用なもので無い限り緩和に同意してもらうのは難しいと思う 現状を見る限り「設定値を緩和すれば書き込みが増える」という見方は予測論でしかない感じがした http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/675
676: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/14(水) 13:12:37 ID:gkYEc766 今までに設定値の話題を挙げられたスレについて(現時点で確認出来たスレのみ) 【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板2【統合】 その1 ttp://gamedev.web.fc2.com/html/1078748838a.html その2 ttp://gamedev.web.fc2.com/html/1078748838b.html 自治スレッド@ゲーム製作技術板 Part3 ttp://gamedev.web.fc2.com/html/1190916245.html >2 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2007/09/28(金) 03:04:35 ID:Ob6KJFpe > >まずは BBS_THREAD_TATESUGI の値が高いのを何とかしましょう。 >どのくらいの頻度でスレッドが立つのか知りませんが、 >6年前のスレッドが残っているような板で 256 は高すぎます。 >http://pc11.2ch.net/gamedev/SETTING.TXT > >略称を変えて、人を増やそうとかいう話もありました。 >http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041083023/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/676
677: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/14(水) 13:14:12 ID:gkYEc766 続き 総合発表&雑談スレッド その3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216633635/73 >73 名前: ◆D8MoDpzBRE 投稿日:2009/01/08(木) 22:26:36 ID:U4KcKSID >唐突だけど。 > >連投規制がきつ過ぎるので板設定を変える申請を出したい。 >それに伴って住人の認知と承認が必要なんだ。 > >良いと思ったら賛成してくれ。 >意見や質問もあったらよろしく。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/677
678: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/14(水) 13:17:29 ID:gkYEc766 ここまで 【自治】"ゲ制作技術"→"ゲーム制作"に【議論】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041083023/ >185 名前: ◆D8MoDpzBRE 投稿日:2009/01/09(金) 23:56:15 ID:4hzs8/gB >取り合えず皆さんご存知でしょうが現在の板設定の確認の仕方。 > >http://pc11.2ch.net/gamedev/SETTING.TXT > >板のURLに SETTING.TXT と加えてください。 > >数値の詳しい説明は >http://kobe.cool.ne.jp/r_030/2ch_jikken/SETTING.htm > >自治スレの過去ログは >http://gamedev.web.fc2.com/html/1078748838a.htm >l >自治議論は告知が必要なので上げてます。あしからず。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/678
679: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/14(水) 14:37:03 ID:gkYEc766 >>667 時期毎の具体的な設定値を一緒に提示出来ない限りグラフは単なる書き込み推移でしかないと思う グラフを見る限り時期平均の書き込み量は割と安定しているように感じた 下記のレス内容も「憶測か事実か?」に注意する必要があると思う +------------------------------------------------------- |>>184 |>コレを見てもらえれば分かるけど荒しが3500ほど連投した後 |>板固定値を変更したのだろう。 |>>200 |>人が減った原因は過剰な板設定値なのは明らか |>いきなり書き込みがぐんと減ってそれが持続されている。 |>>218 |>データを見る限りでは現状の設定は通用してない |>板の書き込み数が平均的に減ったのは板の設定値の性 |>>231 |>データーを見ても板設定の悪影響が如実に現れている。 +------------------------------------------------------- http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/679
680: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/14(水) 16:27:59 ID:gkYEc766 >>669 >住人の声は>>392>>395に一部上げられている。 例えばTATESUGI値に引っ掛った本人がTATESUGI値を緩和して欲しいって言ってるか? スレ立て依頼を設定値の緩和の要望に仕立てるのは無理矢理過ぎだと思う 同じ理由で連投規制の設定値に引っ掛っかかるのと設定値の緩和の要望は別だと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/680
681: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/14(水) 16:41:30 ID:gkYEc766 この板のスレを漁っていた時に見つけたタイトルの類似しているスレ 過疎板からの脱却 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1190712000/ >1 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2007/09/25(火) 18:20:00 ID:CS9/9n69 >VIPから人呼ぶ? 注目すべき点は「実在する現行スレ」であること 更に現時点(1-52)では設定値の話題は挙がっていない むしろスレッド資源の有効活用(再利用)をしないまま 「新しいスレ」を立てた>>1の意図と>>168の発言に疑問を感じた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/681
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s