[過去ログ]
ゲーム製作技術板が過疎すぎる件 (1001レス)
ゲーム製作技術板が過疎すぎる件 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [] 2010/06/21(月) 05:28:18 ID:GuCCNMLw あまりにもカキコが無いんだけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/1
2: 名前は開発中のものです。 [] 2010/06/21(月) 08:24:30 ID:ho9N/oVj 何かの企画に沿ったものなら、その企画が生まれた場所発信となる。 あちこちの板でゲーム製作スレは恒常的に立ち上がっている。 この板発信てのはよっぽどだよ。 いわゆる単なる技術者という使われる側の集まりで、企画や営業といった上流の人がいない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/2
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/06/23(水) 02:11:25 ID:IRKUi+Xb 最近はみんなTwitterでクネクネしてるよね。 まだ始めてないアマチュア制作者は、とっととアカウントを取って、 スキルや過去の実績が確かな連中をフォローしまくったほうがいいよ。 俺のタイムラインだと、技術情報はこの板より速いし、 常に誰かが新作をリリースしていてモチベーションアップになるし、 ただレス返し合ってるところからコラボやリアルの交流、仕事等に発展している光景も頻繁に見かける。 アマチュアゲーム制作者がリア充になりたければTwitterへ。これはガチ >>2 > 企画や営業といった上流の人がいない。 フリーやインディーの規模で企画なんぞ要らねえっつうの。 あちこちのゲームのクレジット見てみろ。つか上流てw こういう、お前は何を言ってるんだってやつがTwitter界隈には入ってこられないから実に平和 まあ、商業のザコ企画どもが痛い集まりを作ってたりはするがww きゃつらのツイートは実に面白くない。 往々にして、ゲーム業界人ということにしかアイデンティティのない無能だからな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/14
17: 名前は開発中のものです。 [] 2010/06/23(水) 18:03:04 ID:UZ22A8k+ 理由は一つ連投規制がキツイ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/17
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/06/23(水) 21:14:23 ID:YPVhzXkw 何度も指摘されてることだけどねぇ ここの連投規制に頻繁にひっかかるのはかなり特殊なタイプの人間なのねぇ。。 一日中板に張り付いてるVIPPERくずれなのか暇人なのかニートなのか 顔真っ赤ID真っ赤にして脊髄レスしまくるキティなのか知らないけどね。。 もう少し熟考して内容をよく吟味してから送信する習慣つけた方がいんじゃね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/20
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/06/24(木) 13:31:12 ID:+TAzcdsL あるなぁ ツイッターなんてできる前からそういう集団っていたよね やね○らお近辺とかずっと奴のことマンセーでぶっちゃけキモイ 3Dできない集団なのがさらにキモかった かといってBio100%近辺の人間がすばらしいかというとそんなこともなくて やっぱりあそこもできる奴マンセーで否定意見言いにくいってのはあるね そしてそれらがダメかっていうとそれはむしろまだマシな部類で C/C++およびjavaおよびスクリプト言語の権威様関連のマンセー具合とかはもっとやばい 金がからむだけあってこっちはすさまじい ぶっちゃけ俺10年もPGやってるけどいまだにC++のC言語と比べたときの利点って さっぱりわからないでもすごいマンセーすごい 誰も明確なこといえないけどとにかくマンセーすごい 盲目状態にもほどがある誰か一辺冷静になれよってぐらいスクリプト言語マンセーすごい それで結局PGの意見交換って2chしかなくなっちゃったけどな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/45
146: 名前は開発中のものです。 [] 2010/06/28(月) 12:12:48 ID:EQBbcN+A >>20 特殊と勝手に決められても困るな。 板は私物じゃないのだから一度決めたら二度と変えないと言うのは一般常識から言ってもおかしい。 8年も前のスレッドが残っている状態は異常 板の存在意義自体が問われる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/146
147: 名前は開発中のものです。 [] 2010/06/28(月) 12:18:34 ID:EQBbcN+A この板の設定値が糞だから人が集まらない。 現在の設定値が決まった経緯は荒しに荒らされたから 荒しに対抗しようと言う閉鎖的な設定値が一般の人間に使いやすいわけがない。 一部古参がしつこく蔓延って荒し対応状態の設定値を固持しようとするから板が過疎ったまま。 こう言う意見を言うとすぐ「俺の板だ」と言うアホどもが集まる 板が過疎のままが嬉しい元荒しか 「俺が決めた設定値だから今のままが良い永遠に俺の板」 と言う粘着質の基地外がこの板には数名蔓延ってる。 個人的な動機で糞設定値を維持している。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/147
149: 名前は開発中のものです。 [] 2010/06/28(月) 12:45:32 ID:EQBbcN+A ちなみに現在Samba24=40に改善されてる。 俺は何度か連投規制は変更しろと言ってきたが「俺の板」 と言う連中が邪魔をしてきた 他の設定値も荒らしたい対応値ではなく通常設定値に変更するべきだな。 具体的には現在の板設定値を http://pc11.2ch.net/gamedev/SETTING.TXT で確認できる。 まず 立てすぎ値 BBS_THREAD_TATESUGI=256 簡単に説明すると同じホストでスレッドを建てられる間隔 そのホストで一度スレを立てると256スレッドが間に立たないと次のスレが建てられない。 この板は異常に厳しい。通常64から128程度8年前のスレッドが残っている一因。 この数値を決めた当時の板状態は異常なヒステリック状態に陥っていた事が推測される数値。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/149
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/06/28(月) 12:50:31 ID:7NaUEvDm この板を変えようとするより自分で掲示板立ち上げて人集めたほうがよくね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/150
201: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/06/29(火) 21:12:04 ID:SRHs890o 緩和は反対。 変に書き込み数を増やすと、精神的に幼い連中が調子づくだけ。 1日1レス、じっくり練りこんだ入魂の1レスを、厳選した1スレに書けば良い。 この板は過疎で良い。 情報交換は十分に出きている。 企画スレは他所の板でやれ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/201
231: 名前は開発中のものです。 [] 2010/06/30(水) 13:32:47 ID:BZEqYp4Z 規制緩和に賛成の人は叩き台としてこんな感じで 賛成の声をお願いします。 緩和に賛成 1.理由は荒しに対抗すると言う目的が先行して住人の利便性が置いてきぼりになっているから 荒しに対抗すると言うのは本来の規制値の目的とは違う使用法だと思う。 2.現状の板設定は他板に比べて異常に厳しい 荒しが存在しない今通常運営に戻すべき。 3. http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=gamedev データーを見ても板設定の悪影響が如実に現れている。 4.スレ立てやスレッド内の住人の声も賛成の声もある。 5.128秒規制から40秒規制に変更された事実があるが それに対して悪影響があったと言う事実は現状では出ていない。 希望する数値は TATESUGI=64 timecount=12 timeclose=8 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/231
346: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/03(土) 09:31:11 ID:UPQusJi5 うーーん 345は、「大義名分」という日本語が、どちらかといえば否定的な意味合いで使われる 文脈が多いことを学ぶべきじゃないかな。 俺はどちらかというと議論の途中からこのスレの存在を知って読んできたほうになると 思うが、板が過疎とかどうとはかほとんど興味ない。 どうでもいいといってもいい。 自分の加わってる開発スレが、開発を進行するうえで便利に使えればそれで不満は ない。 が、今の実態はと言うと、連投規制のせいで開発の議論が遅滞する、スレを使いきって 次スレ立てようとしたら立てすぎですと言われて立てられなくてしばし放浪してまた開発 が遅延する。 不便だなぁと思ってましたよ。 で、なんでそんな不便になってるのかという原因ここに来てわかった。 板の設定値が異常に厳格になってることにあるのだという。 じゃあその不便を解消し、快適に開発を進められるよう普通の設定値にしてもらうことに 賛成しよう。 板住人が、板が快適になるための提案に賛成するのがなにかおかしい? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/346
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/03(土) 12:58:08 ID:zzA57rz6 >>376 でなぜ問題ないと断言できるのか。 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013953851/249 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239703062/5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006624202/102 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100591117/43 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1196700568/631 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1258442457/7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141187875/183 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1255860452/529 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216633635/130 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216633635/151 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216633635/216 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216633635/350 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216633635/404 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1200752169/2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147786552/720 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1186320124/8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1268641368/272 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/392
395: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/03(土) 13:10:01 ID:zzA57rz6 >>393 俺は連投規制緩和派だよ。スレたてはどうでもいいんだが、行きがけの駄賃。 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1196700568/813 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1196700568/842 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1229142015/759 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1240441868/674 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1233369246/118 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1248494577/59 ↑連投規制で困ってる場合 だれかが具体例がどうのといってたから軽くあげてみた。 俺はそろそろ引っかかるので、大事なレスのために自重しておこう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/395
411: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/03(土) 15:26:55 ID:9clJBuRQ なにより運営が信用できないってのもあるからな 設定値を変えたときに適正値になるまで根気良く設定値を調節してくれそうにないしね どんな方法をもってるか知らないけど ペイピッポォ爆撃をどうにかできない程度の方法しかもってないわけだから 〜すればいいじゃん的な常識が俺等と運営側でかなり大きくズレていると思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/411
465: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/04(日) 02:30:08 ID:FvIgf4jP 少なくとも>>146の反論が入るまではスレタイ通り過疎の話題だった >>17と>>20の発言から>>146まで4日間位スレタイ通りの話題で進行していた >>338 >べつに過疎はどうでもいいんです。そんなことを問題にしてる人は居ません。 このスレが立ってからの最初の一週間の話題と矛盾してるように思えた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/465
468: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/04(日) 04:56:52 ID:FvIgf4jP >>223 >賛成の人は具体的な数値を上げて >賛成の声と理由を上げてくれ。 ここまで来て説得材料が足りないのですか? >(意見の客観性とそう思う理由が書いてない) レス投稿は個人の意思によるものだと思う >>231 金太郎飴な同意を求めるのは勝手だけど山風がいない前提であれば なおさら同意出来ない >>249 自分の行っているスレは住人同士のぶつかりあいで過疎化して行った 板の設定値なんかまるで関係無かった >>262 >>264 具体的なスレ名を挙げられなくなってることで過疎化に繋がってると思う ここまで流れについては>>465の半分で中断したけどしばらく様子見してる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/468
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/05(月) 01:26:47 ID:gJE+sSZ5 スレ立てらんね ⇒ ●買え。スレ立て依頼出せばいい 連投規制にすぐひっかかる ⇒ ここはVIPじゃねーよ 過疎ってるのは板設定のせい ⇒ 人が減ってるという話ならそもそもそれは2ch全体の傾向だからな。 あとクリエイティブ(?)なアマチュアにとって楽しい居場所がどんどん増えてる。 mixiやtwitterやCGMに特化したPixivやニコ動がある。ものつくって見せびらかして 楽しいところにみんな流れるし集まる。あとゲーム作って人に見せびらかすよりも 例えば動画のほうが遥かに小さな手間と時間で出来上がるし人に見せびらかして 反応もらえてその快感を味わえる。ニコ動でモデル晒してMMDの動画うpって わいわいきゃっきゃコメントもらえるとやっぱ嬉しい。アマチュアゲームって ジャンル自体の減勢は確実にある スレタイにある過疎っていう現象が体感できるなら、それは上記のような大きくて 緩やかな変化によるところが大だと思うぞ。板設定みたいな枝葉末節のテクニカルな 話じゃないだろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/500
517: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/05(月) 21:34:59 ID:7qnmaNbH http://www.nijibox6.com/futabafiles/mid/src/sq7775.png 今アクションゲームを作ろうと考えているのですが 上のような画像でフリーのアニメーション素材が置いてあるサイトがあれば 教えてもらえませんか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/517
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/06(火) 23:48:53 ID:gP0C8AWH なんでGEPPERにならねーんだ?創発板とかあんだろ。 この板がそういう用途には向かないのがわかっていて何でなんだぜ? 住み心地悪いゲ製をカイゼンするよりも、より良い餌場に巣立てばいいじゃないか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/548
549: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/07(水) 00:02:31 ID:0N5pNRgk >>548 ――「世界には、もっといいピストルがある。 狙撃銃にしても小銃にしても、もっといいものがある 」 「いろんないい銃があっても、おれには関係がないんだ。 この三八式と十四年式が、おれにとっては最高の銃だ。世界一と信じているんだ 意地でも信じているから、ここで、ひとりで戦争しているんだ。 いいか、これは、この世界でいちばんいい銃だ! いちばんすぐれた小銃なんだ!! おれには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!!」 こんな感じ、画像発見できず。 それにそう言う用途に向かないとは俺は思わない。 実際にアイディアを貰って、素材を貰って完成させた。 他は知らない、試す気も無い2ちゃんが俺に向いてる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/549
554: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/07(水) 00:41:22 ID:Qu8Hpoah >>553 知ったことか、企画スレ追い出すなら プログラムにちょっとでも関係したことは全部ムに行け プログラマやSEにちょっとでも関係したことは全部マに行け http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/554
687: 名前は開発中のものです。 [] 2010/07/15(木) 00:44:28 ID:H2tgEZ0x kakiko.comのゲ製板書き込み数推移のグラフを貼り続けてる人物のID抽出ねん ID:UZ22A8k+ ID:EQBbcN+A ID:Xuz2+bST ID:BZEqYp4Z ID:d2UyHQ7s ID:b1wmo2iK ID:SvZbTQad 件のグラフを独自の解釈で板設定と結び付けているのが特徴。件のグラフには インパルス状の異常な値が記録されており、これがマルチポスト・コピペ等の 荒らしによるものと分析してるようだ ところで 件のグラフの生データを参照して当該日付の板の状況を調べると面白いことが分かる。 例えば2009/11/15(日)。3590個という飛びぬけて多い書き込み数が記録されてるが 当日のゲ製板の主要スレのログには マルチポストやコピペ爆撃の傷跡が“全く”見当たらない 白熱した議論でレス数を稼いだスレも“全く”見当たらない 生データの信頼性に疑問符がつく。インパルス状の異常な値はノイズの可能性を疑って 他の方法で裏を取ったほうがいいのではないかね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/687
730: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/19(月) 17:02:37 ID:X+6NwhL/ >>721 他板と比べて高すぎる規制値導入に正当性がない。 現在住人への理由付けの説明もアナウンスもない。 >>723 正当な理由が無いのなら一般値へ変更するべき。 >>724 >取り合えずもう一度仕切りなおして申請に賛成か反対か決を取らないと。 「仕切りなおし」と言っている時点で現状を認識していないように感じた >>725 >自治スレ立てと名無しを「板設定値変更議論中@自治スレ」 >に変えようかと思ってるけど異論あるかな? 板設定値変更のみが目的であれば愚の骨頂でしかないと思う それに新規の自治スレが立った時点で現在のTATESUGI値で問題が無い証明になるのでは? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/730
742: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/19(月) 19:00:13 ID:qK0WTxMd 現在の数値は客観的に言って高くない。 住人の利便性を著しくは損なっておらず、正当な理由も無いのに適正な数値を変更する必要性は無い。 低い数値が板に必要なら最低でも必要な理由を書け。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/742
752: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/19(月) 19:34:15 ID:qK0WTxMd ぶっちゃけ、少しくらい不平が出るのが適正値。 不平が全くでないってことは、荒らしにとっても使いやすい板。 荒らしにだけ使いにくい、なんてことはありえないんだよ。 他板感覚で利用しようとする奴が不平を漏らしているから、まさに適正値。 他板と同じ数値にしろというのがそもそも間違いで、 この板の設定にあった利用法を模索するべき。 そしてそれを行ってきた者にとっては普通に不平無く使える板だ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/752
763: 名前は開発中のものです。 [] 2010/07/19(月) 20:29:47 ID:lYEkU3VB >>759 >出所不明のコピペだけでは信用するの困難かと 自治議論では知っておくべき予備知識だけどね。 >公式でないと苦情が通らないのであれば自治スレが無くなることは異常とも言える そちらが認識できて納得できる「苦情」が出て来るとすれば自治スレと言う選択肢しかないだろう。 >>392>>395の不満の声と このスレの住人の不満の声はまったく見えないようだから。 >今頃になって自治スレが存在していないかのように苦情を出すほうが無知だと思う なぜ「今頃」とか謎の時間感覚が出てくるんだ? 何時不満の声が出ようと不思議じゃないだろう。 「一昨日きやがれ」級の理不尽さだな。 それに不満の声はID:X+6NwhL/には「見えない、見ない、見たくない」だけだ。 >どうしてそういう判定になるのかが不思議 板設定値は俺だけに影響があるのか? 俺だけ満足すれば良いと言う話なのか? 俺個人を説得すれば良いと言う話をしているのか? >>760 いいから、高い規制値が適正な根拠を示せ。 何故こんな高い数値が荒し対策に必要なのか根拠を示せ。 荒しがいない今も継続している理由を説明しろ。 何一つ説明できないなら俺のために黙って消えろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/763
779: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/19(月) 21:06:03 ID:qK0WTxMd >>776 ・荒らし防止に規制すべき←今荒らしは居ない。規制緩和されても荒らしは来なかった ↑そもそもキチガイが発生しやすい板なので、事前に止めておくことは意味がある ・現状に満足してるから変える必要ない←満足してない人がいるので変える必要がある ↑100%の満足は荒らしも満足するので求めない方がいい。妥協は必要。 ・規制緩和が必要な理由がない←現状の規制を固持する理由もない ↑どちらも理由がないのなら藪をつついて蛇を出す必要はない。 今でも十分なんだから余計な混乱を招くようなことは避けて、放っておいてほしい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/779
840: 名前は開発中のものです。 [] 2010/07/21(水) 00:00:21 ID:6Sm4l9Ul >>821とか見てると規制緩和派はとても興奮してるように思う 出てけとか言ってるし。どこの馬の骨とも知らない排斥志向の連中の気分で ガチャガチャ引っ掻き回されるのはごめんだな 一体どういう利用実態の人間が連投規制緩和を唱えてるのか是非知りたい 排斥するようなデカイ口叩くのは一体どんなスキルの持ち主なのか プログラム板とCG板と同人ゲーム板住人も兼ねる立場として是非知りたい ところで俺の巡回ルート(キーワードスレ検索巡回)初質とかwinゲームプログラミングとか 構造スレとかタスクスレ(今は無い)とか物理スレ。タスクスレでのプロレスで連投規制に 珍しくひっかかったことはあったが、別にどうとは思わなかったな。おまいちょっと落ち着けよと 言われてると思ったくらいだな。不満は無かった。むしろ自戒したな あのスレのプロレスごっこで連投規制にひっかかった人間は他にもいただろうけど ひっかかったことを特に問題視するような会話は見なかったな。連投規制にかかっても 「まぁそんなもんだろ」と納得する人間の存在をこのスレの緩和派は無視してるような気がする それと緩和派と反対派は相対評価の比較対象が緩和反対派と食い違ってるんだよね 緩和派は己が不都合が生じた具体的な利用実態には実は一度も触れていない。その代わり 他板との比較や初期値なるものを主張してる。この比較、相対評価がそもそも謎だ 板には板固有の特性と事情があって板設定は決められてきた。運営判断の初期値や自治議論。 ペイピッポォによる連投・コピペ荒らしが発生する以前からこの板は timecount=15 timeclose=5 だったはず。この数値は住人自治が決めたものではなかった。 ログ調べれば分かる。誰か調べてくれ。頼むww ペイピッポォが猛威を振るったので住人自治で運営に相談して 荒らし対策で連投規制を一時的にきつくしてた時期はこんな 生易しい数値ではなかったよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/840
847: 名前は開発中のものです。 [] 2010/07/21(水) 00:31:46 ID:kb7cPi3f >>843 証明が困難なのではなく、利用実態が後ろ暗いか利用実態がないんじゃなかろうか。 実は外患による擾乱工作の可能性を疑ってる 過去にVIPPER等による攻撃があったので多少猜疑心が強くなる。語るスレでの VIPPERの内輪もめが自治スレに飛び火したりgamedevwikiを荒らされたりした 事件があった(hi-hoクン事件)企画系の頭の悪さには警戒感を持ってる 反対する理由はある。変える必要が無いなら変えないに越したことは無いのだから。 変えたい派に同情する要素、協力してあげたいと思うに至るような理由がこのスレから 発見できないというのもある。簡単に言えば、今回の自治議論は提案サイドの話の 組み立て方に性質の悪さというか稚拙さを感じてる。相手をうまく丸め込んだり 妥協点を提案するような柔軟性がない。焦りも感じる。素人だ。これはうまくいかん 過去には柔軟性と落ち着きがあった。調べればわかる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/847
863: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/21(水) 01:19:39 ID:8+ZQIcD0 VIPとはまったく関係の無いWindowsゲーム開発にこの板のスレ使ってやってるものだが、 新仕様の議論だとか始めたらすぐ連投規制にひっかかって不便すぎる。 異常な規制値のせいで開発が遅延した。 tatesugiもそう、こないだ自スレがなくなって放浪した。 早急に何とかして欲しい。 1週間もすれば誰かが代理で立ててくれるだ? そんなヒマ人じゃない。 開発できる時間のあるときにだだっと議論進めて開発しないと。社会人は忙しい。 その1週間のせいで開発が数ヶ月遅延することだってありえる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/863
897: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/22(木) 21:01:47 ID:OO7+OjHy どうしてそんなにスレッドを立てたがるのかが分からない。 既存のスレッドで充分だと思うけど。 「僕の企画でプログラム&画像製作&音楽製作&その他諸々をしてくれる人募集」 をしたいの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/897
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s