[過去ログ] 戦闘シミュレーション製作ツール開発 (44レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): G・コース中佐 2010/06/14(月)00:44 ID:+uhkWi45(1) AAS
HEXタイプや自由移動タイプのSLG制作ツールを作成するスレです。
一緒に開発しましょう。
開発するプログラマー、グラフィッカー様なども大歓迎です。
2: 2010/06/15(火)16:59 ID:mfA6F7xW(1) AAS
需要ないのか?
面白そうなんだがな
3: 2010/06/15(火)18:16 ID:RBSG0zvs(1) AAS
まず >>1 がなんかうpしないと始まらない
4: 2010/06/15(火)18:54 ID:ZB3VTjfd(1) AAS
こんな過疎地で募集しても無理
5: 2010/06/15(火)21:57 ID:ZBguKf3o(1) AAS
毎度毎度、なんで他力本願に一緒にとか言う無能な>>1は、
板のローカルルールを確認する程度の知能も持ち合わせていないんだろう?
6
(1): G・コース中佐 2010/06/16(水)00:23 ID:4lUY5Yuc(1/2) AAS
ダミーの数値や素材を使っていますが
とりあえず現状はこんな感じです。

外部リンク[zip]:symboljapan.web.infoseek.co.jp

あと別ラインで作成中のものあるので近日中にアップします。
7
(1): 2010/06/16(水)01:35 ID:kB3yGNjj(1) AAS
SRPGって絵とかより思考ルーチンが難しいんじゃね?
マップの絵を並べる程度や戦闘のグラならRPG未満のレベルで出来てしまえる。
しかし、SRPGとなると思考ルーチンの定義次第だよね。
つうかPSにSRPGツクールあったよな。
それを参考にしているの?
8
(1): G・コース中佐 2010/06/16(水)01:41 ID:4lUY5Yuc(2/2) AAS
>>7
レスありがとうございます。
作成はSRPGではなく純粋なSLGです。
さらに詳しく解説するとボードウォーゲームを参考に近いものを
PC上で思考ルーチン付で再現することです。
PCゲームタイプなら戦闘国家・大戦略ツクールスレがあるので。
9
(1): 2010/06/17(木)14:24 ID:lq9Fhns3(1) AAS
思考ルーチンどうすんの?
10
(1): 2010/06/17(木)18:40 ID:8vekW1GP(1) AAS
おっと、SRPGと聞いたからにはPRせずにはいられないな。
超マイナーツールコミックメーカーでこんな感じのつくってるぞ。

画像リンク[png]:kazenamiz.hp.infoseek.co.jp
画像リンク[gif]:kazenamiz.hp.infoseek.co.jp

ちなみに大体の感じができたので別のゲーム作りながらAIの作りを考え中な所。
11: 2010/06/17(木)19:19 ID:3qdxhGSd(1) AAS
思考ルーチンてマップの形状や残ユニットによって変わるから、
結局マップごとに必要だよね。
それをツクール化でどこまで自動でどこまで作り込ませる?
12: 2010/06/17(木)19:36 ID:WAj30wAj(1) AAS
>>10
RO好きだからひっそり応援する
13: 2010/06/17(木)20:56 ID:xpAXcGca(1) AAS
あるがとう、ちなみに商用品なら
タクティカルチャレンジ
外部リンク:www.4gamer.net
他ならもうすぐ夏だし、ゲームでも作らね?
外部リンク:www35.atwiki.jp
とかもあるね。
主流なのはSRCが多い感じ
省1
14
(1): G・コース中佐 2010/06/17(木)21:58 ID:u/RuhGqM(1/2) AAS
>>9
思考ルーチンに関しては5〜6本SLGを製作しているので
汎用化しつつさらなる改造をするというところです。
15
(1): G・コース中佐 2010/06/17(木)22:24 ID:u/RuhGqM(2/2) AAS
あとシェア版かフリー版かでも迷っているところですが
ソースリストも公開して単体販売可能な形態に持っていく
のが理想です。
16: 2010/06/18(金)01:39 ID:b6M3CZpE(1) AAS
とりあえず、アゲとくか
17: 2010/06/19(土)18:29 ID:5QVgP4F3(1) AAS
○ソースコード
○プログラムリスト
×ソースリスト
18: 2010/06/19(土)18:35 ID:PTF87GJE(1) AAS
売るかどうかなんかできてからでいいんだよ!
19: 2010/06/20(日)04:16 ID:uM1Msx+Y(1) AAS
>>1
プロジェクトスレッドについて
 概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
 この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。
 実際に動くものがあると説得力があります。
20
(1): G・コース中佐 2010/06/21(月)00:48 ID:aM8b8he6(1/2) AAS
簡易なキャンペーンクラスの空母戦ゲーム
を製作中です。
その一部として1シナリオを取り出して調整中です。
An Island Too Far 〜Midway〜 ミッドウェー海戦です。
現在調整中で近日公開予定です。
動くもの(ミニゲームですが)とHPの用意もしています。
今週末くらいまでにはなんとかしますので少々お待ちください。
21
(1): 2010/06/21(月)02:26 ID:+mSK3WKN(1) AAS
>>1
>>6
>>8
>>14
>>15
>>20
プロジェクトスレッドについて
省3
22: G・コース中佐 2010/06/21(月)07:50 ID:aM8b8he6(2/2) AAS
>>21
外部リンク:symboljapan.web.fc2.com
とりあえず暫定ページと途中までのゲームをアップいたしました。
ご確認ください。
23: 2010/06/21(月)15:33 ID:JnK2xzVG(1) AAS
ボードゲーマなので、期待せざる得ない
24: G・コース中佐 2010/06/23(水)01:28 ID:xWreGuEA(1) AAS
デバッグしてバージョンアップしました。
場所は同じです。
25: 2010/06/25(金)00:38 ID:mJFofAZB(1) AAS
密かに応援している…
26: G・コース中佐 2010/07/15(木)22:02 ID:q3/CGk6R(1) AAS
外部リンク:symboljapan.web.fc2.com
外部リンク[zip]:symboljapan.web.fc2.com
OperationFS FS作戦発動という第2作目を制作しました。
拙作ですがプレイしていただければ幸いです。
27
(1): 2010/07/17(土)16:11 ID:84ym2+jv(1) AAS
なんでスクショを置かないの
28: G・コース中佐 2010/07/18(日)12:05 ID:hT76FXhH(1/3) AAS
>>27
スクショはあまり自分が重要視していないからです。
まず、プレイしてみるというスタイルなので。
と、言いながら動画投稿サイトには投稿はしていますが。
29: 2010/07/18(日)17:13 ID:Nw6BrzaG(1) AAS
自分ではなく人にやって欲しいなら
スクショを置くくらいの労力はさくべきかと

やってみたけどイマイチよく分らなかった
多分マニュアルよく読んでないせいなんだろうけど
長くて読む気がしない・・・

動画あるならそれ貼ればいいのに
30: G・コース中佐 2010/07/18(日)17:27 ID:hT76FXhH(2/3) AAS
いつも思うのですがたった4ターンや6ターンのゲームの
マニュアルを読まないのはどうかとも思いますよ。
大戦略や戦闘国家みたいな良く言えば簡単なシステムで
水増ししたターン数のゲームの方が好みですか?
動画の件は善処します。と、いってもプレイ動画ではないのですが。
31
(3): 2010/07/18(日)22:48 ID:J5Ipsja3(1) AAS
マニュアル読まないのを否定するのはいかんと言ってた偉い人いたよね
32: G・コース中佐 2010/07/18(日)23:46 ID:hT76FXhH(3/3) AAS
>>31
否定はしていませんよ。自分もマニュアル読まない方ですし。
ただ、ジェネラルサポートの空母戦記や太平洋戦記でもマニュアル読まずに
勝てますが歴史なものだとかがベースになっているんだと思います。
分からないものを分からないままにするのはどうかと考えます。
33: 2010/07/19(月)00:08 ID:+Zkpn8ZO(1) AAS
>>31
思いっきり否定してるのにな
もうこいつにゃ触れないほうがいいよ
34: 2010/07/21(水)12:28 ID:Wb1nY0Nx(1) AAS
>>31
KOSEさんですね。新作おつかれさまです。
3Dムービーの採用には確かな技術の進化を感じました。
しかしユーザーを突き放したようなインターフェースと操作性、ゲームシステムの作りは
以前と変わっておらず、言い難い事ではありますが
今作も疑問の範囲を抜け切れてないという印象を受けました。
もう少し分かりやすい形には出来ないでしょうか?
省1
35: 2010/07/25(日)17:10 ID:6QF4baRN(1) AAS
ちょっとFSの方をプレイしての感想。

・全体的に速度がトロくさい。
・UIは言われるほど悪くないと思った。ただカーソルもっと早くサクサク動くといい。
・開始ムービーは設定でOn/Offを選べるといい(いちいち見たくない)。
・移動はヘックスの方がいい。
・陸軍/陸戦隊も動かしたい。
・講和交渉の叛乱ルールは要らん。
省4
36: 2010/09/30(木)01:19 ID:LG0virV2(1) AAS
面白いことになりそうなので見守って奥
37: 2011/03/29(火)20:50 ID:rL090AnJ(1) AAS
うy
38: 2011/04/04(月)21:15 ID:zEzqM9fG(1) AAS
結局どうなったんだ
39
(1): 2012/05/06(日)03:09 ID:dADXpUAx(1/3) AAS
wwwww
40: 2012/05/06(日)03:09 ID:dADXpUAx(2/3) AAS
wwwwwwwwwww
やっぱりブラックだwwwwwwwwwww
41: 2012/05/06(日)03:10 ID:dADXpUAx(3/3) AAS
あ、誤爆だ(´・ω・)
42: 2014/02/22(土)17:49 ID:76+xixFH(1) AAS
AA省
43: 2014/04/17(木)22:50 ID:hAXoYUCR(1) AAS
>>39
安倍晋三が学校行事としての靖国参拝を解禁したから(施行は福田政権時)。
44: 2017/12/31(日)20:43 ID:/rN76OKL(1) AAS
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

RJCNWIHT0R
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*