[過去ログ] プレイヤーの自由と作者の自由 (48レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): 2010/06/07(月)16:40 ID:DkiTCSih(1/4) AAS
>>13
金取ると色々責任が生じる、もうそれは商品だから「特定商取引に関する法律」に関わってくる
このあたりはもう法的な解釈の戦いだからそれで負けたら向こうの要求を聞くなり
金で賠償するなりの義務が発生してくる
17: 2010/06/07(月)16:45 ID:DkiTCSih(2/4) AAS
>>10
追い出すのは自由だが食う前にどこかに但し書きが無い場合は
もうそうなったら金は取れないぞ
また今回のケースって自分のサイトにまで乗り込んできてそれをやたのか?
そうじゃないなら意固地なシェフ気取りと頑固な食通気取りが
公園で言い争いを始めただけでたまたま近所の人がシェフ気取りに付いただけだな
19: 2010/06/07(月)17:25 ID:DkiTCSih(3/4) AAS
>>18
何年か前に特商法改正になったからな
ネット上でデータを販売するのにもイチイチ適用されるようになった
今まで平気だった些細なことも重箱の隅をつつかれると勝てなくなった
21(1): 2010/06/07(月)17:39 ID:DkiTCSih(4/4) AAS
金を取るならかなり慎重に書いておかないと危ないよ
素人が下手に書いた免責事項なんてどう解釈されるかで変わってくるから
免責事項を盾にするなら穴の無い盾にしておかないと墓穴を掘るよ
また金がらみだと悪意ある風評をばら撒かれた場合世論が消費者側に付き易い
裁判沙汰にならなくても嫌儲という人種を巻き込んで叩かれたかなり痛い目にあう
逆に無料配布だと世論は製作側に傾きやすい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s