[過去ログ] プレイヤーの自由と作者の自由 (48レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2010/06/07(月)15:34 ID:8nk5h89C(1/5) AAS
これって「料理を食べる人は料理人の指定する方法で食べるべきだ」とかそういう話?
11: 2010/06/07(月)16:24 ID:8nk5h89C(2/5) AAS
ちょっとやそっとのカネを払ったくらいで作者をアゴでこき使えると勘違いしてる連中のなんと多いことか
んでもって今のネジコンやnyにまみれた世の中ではカネの授受なんてほとんど意味を成しておらず、
そのくせ、ゲームをプレイしただけでお客様気分になってるおめでたい奴らがたくさんいらっしゃるわけだ。
14: 2010/06/07(月)16:28 ID:8nk5h89C(3/5) AAS
フリーだろうと商用だろうとプレイヤーを無視して作ればそっぽ向かれる点においては同じ。
商用では成果物の引渡しにカネを要求してるだけであって、その後のサポートと言っても最低限プレイできるようにするだけ。
プレイヤーの「こうすれば面白くなるよ」という意見を汲み取るかどうかなんてカネの授受に関係なく作り手が決めること。
23(2): 2010/06/07(月)19:59 ID:8nk5h89C(4/5) AAS
とりあえず法律の話をすると
まず「消費者契約法 第八条」において免責事項は制限を受ける。
特に第八条五項ではカネのやり取りが発生する契約において
対象物の瑕疵で消費者に損害を与えた場合に全責任を免除することはできない。
次にリバースエンジニアリング禁止条項に関しては「独占禁止法」により制限を受ける。
これにより試験研究を目的としたリバースエンジニアリングを禁止できない(という経済産業省の見解)。
25: 2010/06/07(月)20:53 ID:8nk5h89C(5/5) AAS
24時間体制でやりこんで俺Tsueeeee!!!するネトゲ廃人うざい
RMTで経験値と武器揃えて俺Tsueeee!!するブルジョアうざい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s