1人でゲームが作れるように修行します。2 (487レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
235(1): 2011/05/08(日)23:58 ID:45vHEn5A(2/2) AAS
すまん訂正、-moveにしないとダメだなw
f=-move/2
-moveを使うと常に移動方向と逆向きに力がかかる
240: SGGK ◆6pZCoAtaxk 2011/05/09(月)23:53 ID:7TJ8pACL(1) AAS
>>234〜>>239
多くのアドバイス、ありがとうございます。全部活用していきます。
>>234>>235>>236>>237
なんとなく分かってきました。
昨日考えていた時は、等加速度αのt秒後の位置xの式が物理の本にあったとして、
これをゲームに応用するには、移動を始めた初期位置と初期速度に対してframetime後、2*frametime後、3*frametime後、…n*frametime後の位置を計算しなくてはと思い悩んでいたけど、
毎フレーム単位毎に常にその時の数値が初期値であると考えてframetime後の数値を計算するならば、公式がそのまま使えそうな感じ。
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s