1人でゲームが作れるように修行します。2 (487レス)
上
下
前
次
1-
新
277
(1)
: 2011/06/21(火)05:30
ID:MHP6wZYB(3/3)
AA×
>>274
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
277: [sage] 2011/06/21(火) 05:30:44.83 ID:MHP6wZYB >>274 設計図については、他人に見せる必要はないので、しっかりしたものを作る必要はないけれど、 手書きメモ程度のもので良いのでノート上で整理してからコーディングに入ったほうが効率的だと思う。 全体的な工程の順序としては、 1.内部設計(ルール、パラメータ、バランスの調整) 2.各要素の実装 3.ユーザインタフェースの実装 4.システム統合 5.各種エフェクトの充実 のような感じ。 まあ179氏の場合、今の進め方でも、特に詰まっている様子はなさそうですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1272901469/277
設計図については他人に見せる必要はないのでしっかりしたものを作る必要はないけれど 手書きメモ程度のもので良いのでノート上で整理してからコーディングに入ったほうが効率的だと思う 全体的な工程の順序としては 内部設計ルールパラメータバランスの調整 各要素の実装 ユーザインタフェースの実装 システム統合 各種エフェクトの充実 のような感じ まあ氏の場合今の進め方でも特に詰まっている様子はなさそうですが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 210 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s