[過去ログ]
ネットでの人材募集ノウハウ・募集文評価スレ (117レス)
ネットでの人材募集ノウハウ・募集文評価スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252812740/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
63: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/11/12(金) 00:27:35 ID:SrLcVXXK まずは何らかの実務的なスキルを身につけてください。プログラムでも絵でもいいです。 プログラムを勉強したら、骨格を作って、それに絵や音をつけてくれる人を探してください。 絵の勉強をしたら、それを見せてプログラムを組んでくれる人を探してください。 企画するというだけでは「僕の考えたゲームを誰か作って!」と言ってるに等しいです。 皆さんそれなりに汗を流してそれぞれの技術を獲得した人たちですから、 わざわざそれをタダで提供してくれるような、そんなボランティアスピリッツに溢れた人はまずいません。 もしいてもそれなりの人間(冷やかしで参加しただけだったり、スキルがゼロに等しかったり) ですから、まず完成はしません。 僕だってがんばって企画を考えたんだ!と言っても通用しません。 「お前はただ妄想しただけだろ」くらいにしか思われません。 絵にしろプログラムにしろ音楽にしろ、何年もかけて学ぶものです。 それに匹敵する価値のある企画であるというなら別ですが、そうではないでしょう。 それから、音屋というのは音楽をやってる人を馬鹿にしています。 〜屋というのは肩書きを名乗るときにちょっと洒落で自らを卑下したようなニュアンスを含めて言うものです。 他人が言うものじゃありません。 そういうちょっとしたことも分からないようでは 企画として他人の先頭に立ってあれこれ指示を出す事は難しいです。 誰も馬鹿の言うことは聞きません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252812740/63
66: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/11/12(金) 07:34:10 ID:SrLcVXXK >とりあえず、プログラムは自分で書いたら問題ないけど >それじゃ実験にならないので、もうちょっと細部をつめてプログラマ探しに行きましょうかねw 他人はあなたの実験道具ではありません。 この時点でもう人間として必要なものが欠落しています。 出直してきてください。 と、切り捨てたいところですが、 まずプログラマーが一番人数的に希少なので集めるのは難しいです。 あの程度の妄想落書きをみて俺が作ろうと思う人はいないでしょう。 内容的にもよくある育成シミュレーションで目新しい部分はありません。 私はプログラマーですが、私でしたら企画しかしない(=口だけしか動かさない)人間がチームにいたら参加しません。 資金の豊富な企業などでしたら企画専業というのは有り得ますが、 たった数人の同人規模のチームのなかに企画のみの人間というのは作業量のバランス的に、存在することが難しいものがあります。 給料をくれるというならいざ知らず、他の人から見たら「お前は妄想してるだけで楽だよな」くらいにしか思われません。 誰もが「これは将来的に金になりそうだ」と思うくらいの企画であれば、 あるいは製作段階での無償協力も有り得ると思いますが、あなたの企画は内容的にそうも思えません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252812740/66
67: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/11/12(金) 07:37:37 ID:SrLcVXXK 上でも言いましたが、まずは自分が汗をかいたことを証明する材料を準備することです。 具体的には、プログラムなり絵なり実務的なスキルを身につけてください。 そしてデモプログラムやイメージイラストなどをつくり、それを引っさげて募集をかけてください。 同人レベルですと、それらのことはできないが妄想だけならできると勘違いして 企画だのプロデューサーだのディレクターだのを名乗り、それを実現するための道具のように他人を募集する馬鹿が大変多いです。 今のところあなたもその一人です。 Wikiに反応が無いのは、そういうあなたのような人間をこれまで嫌というほど見てきたからです。 自分は口を動かすだけ、妄想をするだけで、一切の努力をしない、あるいは努力の方向が間違っているタイプの人間を、です。 今のあなたは「いかに人を釣るか」ということが目標になっています。 ぱっと見の印象を取り繕うための努力を必死にしています。 まともな人ほど、それを敏感に察知します。 逆に言うと、それで釣れる人、そんないい加減な誘いに乗ってくる人というのは、レベルの低い人です。 あなたが自分の企画を形にするために努力をした結果を具体的に示せば、志の高い人間が自然に集まります。 制作する人を集めることすら人に聞かなければ分からない人間が、 どうしてプレーヤーを惹きつけるような魅力のあるゲームを企画することができるんでしょう? 結論的には「今のあなたには無理なので一旦諦めてください」ということです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252812740/67
68: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/11/12(金) 08:10:20 ID:SrLcVXXK 失礼、決め付けるのはよくないですね。 以下のように訂正します。 結論的には「今のあなたには無理なので一旦諦めてください」ということです。 ↓ 私には今のあなたには無理だと思うので、一旦諦めた方がいいのではないでしょうか。 と。 自分で無理だと思わないなら、自身の意思に従って続けるのも自由ですが 運良く人が集まったとしても、不幸な結末が待っていると(私は)思います。 あなたは「実験」のつもりだからそれでもいいのかもしれませんが、 そうとは知らずそれに巻き込まれた人は不幸です。 まぁ、それも自業自得といえばそうなのですが。 いい加減な企画に乗っかったのは本人の意思ですし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252812740/68
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s