[過去ログ]
ゲーム作成サークル (741レス)
ゲーム作成サークル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
297: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/19(金) 01:55:20 ID:iQsxOcb/ サウンドノベルになると、印象がガラリと変わるんだなぁ。 作業お疲れ様です。 サウンドノベルというジャンルがどんな感じのゲームになるのか、何が必要なのかよく分かる媒体になってると思います。 立ち絵+背景作ってたとか微妙に凝ってて良かったw全く映像がないと思ってたw もし、テキスト打ち込み作業が分業できるのなら、俺がとりあえず立候補! 効果音とか映像効果等の演出は絶対できないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/297
302: プログラマもどきの人 [sage] 2010/03/19(金) 21:17:40 ID:ve+DtjoQ まず>>297に返事 小説とサウンドノベルでは雰囲気が違うよね。 小説と違うのは全てにおいて文字から飛び出すというか動き出してしまうって事だと思ってます。 立ち絵、背景、サウンド、効果音、それとアニメーションとかエフェクトが発生するので。 小説と同じ分野である文字ですら徐々に表示されていきますから感じで動き出しますからイメージは相当変わります。 >>テキスト打ち込み作業が分業できるのなら、俺がとりあえず立候補! これに関しては非常に助かりますが今現状はお待ちを、>>298の言ってる事も正しいといえば正しいので。 命令→メッセージ→命令→メッセージの繰り返しなので、何か良い方法があればぜひ手伝っていただきたい。 俺一人で全て背負うのはキツイですからね。まずは土台を組んだ後にって事で。 >>299 オウガ氏の小説を使う事が出来たらそうなる可能性はありますね。 ただFF11をプレイした事が無いので、どこからがFF11の要素で何がオリジナルなのか聞いてみないと分かりません。 完全二次創作なのか、かなりオリジナリティ溢れる作品なのかで答えはYESとNO分かれると思ってます。 小説のトップページにFF11の二次創作っぽいような感じで書いてあったのでとりあえず二次創作って書いておきました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/302
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s