[過去ログ]
ゲーム作成サークル (741レス)
ゲーム作成サークル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
294: オウガ [sage] 2010/03/19(金) 00:29:12 ID:iQsxOcb/ じっくり待ってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/294
296: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/19(金) 01:38:24 ID:iQsxOcb/ 待ってました。早速プレイ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/296
297: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/19(金) 01:55:20 ID:iQsxOcb/ サウンドノベルになると、印象がガラリと変わるんだなぁ。 作業お疲れ様です。 サウンドノベルというジャンルがどんな感じのゲームになるのか、何が必要なのかよく分かる媒体になってると思います。 立ち絵+背景作ってたとか微妙に凝ってて良かったw全く映像がないと思ってたw もし、テキスト打ち込み作業が分業できるのなら、俺がとりあえず立候補! 効果音とか映像効果等の演出は絶対できないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/297
300: オウガ [sage] 2010/03/19(金) 17:56:27 ID:iQsxOcb/ >>299 俺なり、後々参加してくれる人がシナリオを完成させるまでの間 >>290さん(名前が欲しい)が技術向上のための試験と、人集めのために、ノベルツールでこんな事ができるんだ ってのをアピールするためのデモゲームを作ろうってことだと思う。 違うかもしれんけどw 俺としてはオリジナルシナリオがいい。 というか、テストで使ってもらった小説はまだ完成してない上に、二次創作に加えてミステリ仕立てという ちょっととっつきにくい感じになってるんで、わざわざ労力を割いてゲームに興すのは割りに合わないかなと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/300
303: オウガ [] 2010/03/19(金) 21:38:55 ID:iQsxOcb/ >>302 ブログの小説は、主な世界観や設定はFF11の設定を使っていて そこに原作にはない麻薬取締局や民間の傭兵団等の組織、オリジナルのキャラクターで成り立ってます。 プレイして出てくる、名前のついているNPC(ミッション、クエストの重要人物)は一切でてこない。 元々、オリジナルのファンタジーミステリとして書いてたものを、友人の希望でFF11調にしたものなので そこからFF11分をそっくり引いてしまえばオリジナルになるけれど、上に書いたとおり少しだけ堅い内容なんで ゲームでノベルをプレイする層にはマッチしないと思います。 あと、一応現在二人でスタートを切ってるので人員募集のためにもageて書き込むね。 もどきさんさえよければ連絡先を知っておきたいんだけど、まだこのスレでやりとりするだけで十分かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/303
307: オウガ ◆FgGVNnHYTMMR [] 2010/03/19(金) 22:33:19 ID:iQsxOcb/ >>305 確かに行き違いになってる…。 とりあえず ・今回の企画者(最終的な決定権を持つ人):もどきさん ・製作するゲームのジャンル:サウンドノベル 二人で話し合ってても意見割れたら進まないから、もどきさんがやると決めたらやる。 ただ、参考にして頭に入れて決定してほしいんだけど やっぱり有名なゲームが原作にあるという点が、これから増えるかもしれない協力者や 手にとってプレイしてくれる人たちに何かしらの影響があるんじゃないかなー?と不安に思ってる。 完全オリジナルがいいとか、二次創作もウケるとかあまりそういう事に詳しくないので。 この不安に対して何か一つでもいい答えが得られたら、一番大きな不安が俺の中で消えると思う。 あとこれは質問だけど、ゲームなりの進行ってどういうこと? 選択肢でシナリオが変わるということかな? 連絡先は、 skype:mozzarella2010 メール:cantuccio1983@gmail.com ブログは、コメントを承認制にしようかと思ったけどやり方分からなかったので保留で。 >>301 面白いRPG作れたらいいなぁ。RPG作ってみたいプログラマさんはいないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/307
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s