[過去ログ]
C言語×ダンジョン×学園なゲームを創りたいスレ (756レス)
C言語×ダンジョン×学園なゲームを創りたいスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1248330931/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/08/26(水) 15:59:44 ID:AKfT6W4v >呼び方は、出身世界で 『魔物』 『魔獣』 『堕天使』 『邪精霊』 に分けられる。 ってあるけど、堕天使・邪精霊はまだ何となくわかるからいいものの、魔物と魔獣はどっちが神界でどっちが魔界の出身なのか不明だな 舞台が神界で雑魚キャラが全部魔物ってとこ見るとこっちが神界出身ぽくも思えるけど、>>180で付け足された設定ではダンジョンの住人はゲートを通ってやって来た異界の連中みたいに書いててやっぱり判然としない 神界出身の方のモンスターは『邪神』とか『祟り神』みたいな判り易い名前にしといた方が良くね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1248330931/183
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/08/26(水) 21:42:18 ID:I37Z6IrV >181 俺はhttp://www.jiten.info/index.htmlとか見て考えてる。 属性合わせなきゃいけないから大変さ。 >182 『精霊』に『妖怪』というカテゴリーを増やせばおk。 精霊界の支配者……というか地球の人間的なポジションである『精霊種』は、『二元属性(光・闇)』と『五源属性(火・水・金・木・土)』に対応した 主流の十種族と、その亜種・変種によって構成されている。 具体的には、『サラマンドラ』とか『ウンディーネ』とか……いや、『サラマンダー』とか『ウィンディーネ』の方が分かりやすいよね。 >183 『邪魔な生き物』って意味で『魔物』、『魔界を生き延びた獣』って意味で『魔獣』。強さの違いは確定的に明らか。 ダンジョンの奥深くは確かに『ゲート』の先から来た奴等だけど、上層部には大抵付近から集まってきた『魔物』が棲みついてる。 ダンジョンっていうのは結局、『ゲート』の先の世界風に変化した『神界』の土地な訳で。 『神界』にはない特殊なエネルギーとかアイテムとかが発生しやすくなってるから、それに釣られて寄ってくるのであります。 奥まで踏み込んだ馬鹿な『魔物』は、異界の連中にとって餌以外の何者でもありません。 『神界』という界は、昔々神様がちょっと本気出して創っちゃったっていう伝説が各界に伝わってるから、便宜上そう呼んでるだけ。 中にはそういうエリート(選民)思想の奴もいるけど、ぶっちゃけ他の界の住人のほうが基礎能力は高い。 『邪神』は『堕天使』、『祟り神』は『精霊(八百万の神)』に区分されるんじゃね? これについては周りの意見も取り入れる方針だけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1248330931/184
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s