[過去ログ] ゲーム作ろう (429レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ 2009/06/08(月)23:59 ID:Eb5A2NAo(5/5) AAS
そしてさくっとキーワード忘れたわけで修正。
まぁこれは今週限りですんで。
98: 矛盾(優柔不断) ◆3KX4eyY4PQ 2009/06/09(火)00:23 ID:IPxyq3xz(1/2) AAS
>>96
そればっかりは仕方が無い。
早々オリジナリティ溢れる物が作れれば苦労しないわな……。
ひとまず、集中したほうがいいという点では1本に絞るべきだろうけど、どうしてもこの2本のうち
どちらか切り捨てるという事が出来ない為、2本同時進行で行こうと思ってます。
ただ、まったく同時になんて無理なので、1と2の開発は比率的に2:8ぐらいの割合で進めていこうとおもう。
これは、開発の進捗状況が目に見えて分かりやすい物を優先してやっていく事でモチベーションを維持させる為。
省2
104(4): 矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ 2009/06/09(火)12:46 ID:IPxyq3xz(2/2) AAS
参照>>93-94
1についてちょっと発展。
昔、浸食ゲーム(?)を作った際のメモが見つかったんで、戦争面はこれを発展させていくことにする。
2の第一段階の土台について。
まず、このゲームをオンラインにするかオフラインにするか悩んだが、いい機会なのでネットワークプレイ対応型にしてしまう。
onlyでもいいが、その場合C/S型になるため、最初からソフトを二つに分けなければいけない為、まずクライアントソフト単体で動く仕組みとして作成する。
つまり、第一段階としてはフィールドとプレイヤーキャラクター(以下PC)の描画と、操作ができる段階までとする。
省4
108(1): 矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ 2009/06/11(木)04:34 ID:58eeQWsf(1/2) AAS
参照>>93-94,104
区別の為、1の名称をMMO(仮)、2の名称をDG(仮)とする。 (※DGはダンジョンゲーの適当な略
少しまとまったのでDG(仮)の細かい設定とか仕組み
・塔は全100階層
・始まりの町はちょうど中央の50階層と51階層の間
・最終的な目標は、最上層or最下層へ到達する事
・各層には、町、フィールド、迷宮の3つが存在
省13
109(1): 矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ 2009/06/11(木)04:35 ID:58eeQWsf(2/2) AAS
ちょっとオンラインオフラインは土曜まで考えたい。
オンライン対応とそうでないとで根っこを作る上で別物になるから出来れば途中で変えたくない・・・。
期限一杯まで考えます。
113(1): 矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ 2009/06/13(土)00:54 ID:HtIs5Wr2(1) AAS
>>112
3次元にすると処理が複雑になるっていうのがね・・・相手がジャンプで回避してるのに余裕で当てられたりって事が以前あったもので。
とりあえず、MMO(仮)の方もある程度まとまったので朝ぐらいにまとめて書き出します。
DG(仮)のオンラインオフラインは、オンラインで行く事にしました。
例の3Dの件ですが、ちょっと時間が足りないくさい。
その他はまたのちほど。
114(1): 矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ 2009/06/14(日)05:41 ID:ugSis3/l(1) AAS
参照>>93-94,104,108,109,113
とりあえずまとめ。
MMO(仮):(中断)
・一応こちらが本命。
・オンラインゲーム
・開発自体はもう少し具体案が固まるまで暫くの間保留。但し、構想自体はDG(仮)と平行して随時修正。
・上記の代わりに、練習(?)をかねて以前の侵食ゲームを2Dレベルで発展させたものを作成予定(オフライン限定)。
省10
118: 矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ 2009/06/16(火)00:51 ID:1SBTHSiB(1) AAS
基本的には一人で製作していく予定。
まぁ悩む事は何度もあるだろうから質問系とかのスレで質問したりもする。
一応ソースは出来るだけ公開して意見を聞くこともしたいけど、サーバー側のは
セキュリティー的に問題出てくると思うのでどうするかなと考えてます。
120: 矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ 2009/06/18(木)04:47 ID:yy+uo8cc(1) AAS
確かに……セキュリティはひとまず置いておくことにします。
近況報告は週末頃に又。
123(2): 矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ 2009/06/19(金)19:00 ID:klkUGIkw(1) AAS
まだ作ってはいませんね。
今はとりあえずオブジェクト設定して、レンダリングの練習中です。
行列とかもうここしばらく考えたことも無かったんで・・・。
そしてこれを買うか検討中。
外部リンク:www.shuwasystem.co.jp
136: 矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ 2009/06/22(月)02:19 ID:uvTYzafE(1) AAS
何も見ず、一から3Dテトリス作れるレベルまでは元々あったんですがね。
流石にここまで忘れてるのは酷いってレベルまで色々忘れてるようで復習に時間が掛かってます。
今週一杯は復習になりそうだ……。
149: 矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ 2009/06/24(水)19:49 ID:T5hkjubR(1) AAS
>>140
いや、そういうテトリスではなく、あんましこれ言うと特定される可能性あるんですが……3Dテトリスってのは
中央に周りを回ってるブロックをマウスで掴んでもっていき、WASDで回転させて組み立てていくって感じのものです。
分かりやすくいえば、土星の回りの輪が2つあってクロスしてる感じでブロックがグルグルまわってて、
そこからブロック選んで中央で■に組み立て、きちんと立方体になればブロックが消えるって感じのパズルです。
一定時間が過ぎるとお邪魔ブロックが飛んできて吸着するんですが、それは面の外側にきても消えないので、包み込まなきゃだめという・・・よく考えたらこれテトリスじゃないよなと今更ながら。
卒業制作の課題ですね。
省2
178(1): 矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ 2009/06/29(月)19:11 ID:GyAWjxds(1) AAS
とりあえず進捗報告
一通りのリハビリは済んだので、そろそろまともに開発していきます。
とりあえず時間は有り余るほど余裕が出来たので、来週頭ぐらいには見た目的に何か分かりそうな物をUPできそうです。
後でまたレスします。
222: 矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ 2009/07/09(木)06:08 ID:6nv/6maU(1) AAS
ちょっといらんことなって時間掛かってます。
ゲーム内のシステム的な所の土台だけ作っていってるんでまだ見た目的に分かりやすいのがありません。
とりあえず出来るだけ早めにゲーム内(?)のスクリーンショット撮影したのやら、どこかにうpします。
次の報告は土日中に出来れば。
371: 矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ 2009/08/23(日)02:25 ID:iML7IiiU(1) AAS
かなり久しぶりにレス。ちょっと色々仕事なんかで込み入った事情により定期レスは取りやめます。
最初のほうにいわれたようまともに見せれるレベルの物が出来た時点で公開する方向へ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.361s*