[過去ログ]
ゲーム作ろう (429レス)
ゲーム作ろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1242409944/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
189: 名前は開発中のものです。 [] 2009/07/02(木) 00:38:15 ID:wilXAc3I 雑魚がどうのよりサードパーティ製のランタイムやなんかを入れないといかんのが気にいらない。 そのランタイムにバグがあった場合にゲームの開発者はサポートできるわけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1242409944/189
191: 名前は開発中のものです。 [] 2009/07/02(木) 01:05:10 ID:wilXAc3I くそ… 3Iの俺では2Iのお前に勝目はないということか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1242409944/191
194: 名前は開発中のものです。 [] 2009/07/02(木) 02:53:07 ID:wilXAc3I directxは何とか納得できるんだよ。 M$様の作ったものだから、まぁ信用できる。 てか信用してなけりゃまずwindows使えないしな。 .neetフレームワークなんかにしても同じこと。 i-oデータのジョイパッド買ってi-o製のドライバ入れるのも同じこと。 それに比べてツクールとかその他のランタイムって訳の分からんサードパーティだろ。 windowsでもゲーム開発者のものでもない縁もゆかりもないサードパーティがいきなり出てくるわけだ。 わけわからん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1242409944/194
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s