[過去ログ]
ゲーム会社で必要とされてる技術ってなんでしょ? (63レス)
ゲーム会社で必要とされてる技術ってなんでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/06(水) 01:05:42 ID:UvczA626 僕は大学1年なんですが 将来ゲーム関係の職業に就きたいと考えています 学部はCG、音楽、プログラミングなどを勉強できるところなのですが、あまり良い大学じゃないです 今、ゲーム作るうえで必要とされてる技術ってなんでしょうか? これは別の質問ですが最近は生産性上げるために組み込みスクリプトとか使い始めてるんですか? 将来こういうのが主流になる可能性もしくは主流じゃないまでもスクリプトで組むのが増えると思いますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/1
2: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/06(水) 01:12:36 ID:sM8tpcC2 コミュニケーション能力 あとプランナー志望ならあげてる内容一通り学んどけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/2
3: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/06(水) 01:23:46 ID:UvczA626 コミュニケーション能力ですか・・・orz 普通にしゃべれるとかじゃ駄目ですか? どこ志望とかは決めてないのですが、プログラミングに興味があります 音楽やCGはやったこともないです>< 一応基礎は学べるのですが取れる講義の関係で本格的に学ぶのはひとつの分野になってしまいます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/3
4: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/06(水) 03:33:12 ID:MZDaUSNr ローカルルールより。 >板違いの話題 >PCの使い方に関する質問、 >業界・進学・就職・人生相談の話題、 >市販ゲームの質問や感想、 >違法性を含む話題 板違いです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/4
5: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/06(水) 03:36:45 ID:4m60uBGb 儲ける仕組みを作りだす技術。 プログラムやCGの技術が必要とされるのは若いうちだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/5
6: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/06(水) 03:50:15 ID:UvczA626 すいません、これで終わりにします ところで、違法性?どこら辺が法に触れてるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/6
7: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/06(水) 05:20:13 ID:cwdBmONA ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'゛ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/7
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/06(水) 15:13:42 ID:iYlt0ZMG この板で技術的な質問したって、まともに答えられる奴いないよ。 そういう意味で板違い。というか2ch以外で聞け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/8
9: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/06(水) 16:55:39 ID:Ea4K+Ru9 ____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |∵ | __|__ | < うるせー馬鹿! ゆとり死ね! \| \_/ / \_____ \____/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/9
10: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/06(水) 23:13:11 ID:7b9ypW14 今のゲームが面白いと思う人は向いてない 面白くないから自分で作ろうって人が伸びる 発想力と人間を動かす力と、あらゆる分野に精通する教養があれば、金はいくらでも稼げる どこの分野でも通じることだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/10
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/07(木) 00:16:27 ID:qXT1Xa2j 板違いなスレに、したり顔で知ったかレス付ける>>10みたいな奴って、 リアルでも空気が読めない奴なんだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/11
12: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/07(木) 01:09:41 ID:7lqICEcc >発想力と人間を動かす力と、あらゆる分野に精通する教養があれば、金はいくらでも稼げる 馬鹿臭ぷんぷんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/12
13: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/07(木) 11:41:27 ID:9bU+NcNJ 根拠も書かずに馬鹿とか言う奴は、話を理解する頭がないんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/13
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/12(火) 23:15:49 ID:oz7jKlf8 今更だが… 一番重要なのは「納期が守れる」こと できないやつが殆ど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/14
15: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/13(水) 02:57:13 ID:m7FeC2ja 君の頭は論理的な思考に向いていないようだね。 「できないやつが殆ど」なのに会社が成立しているって事は、 本当は「必要ない技術」なんでしょ。 そういう場合、本当に必要なのは、ネゴって納期を引き延ばす技術であったり、 納期を守れない人をチーム内で無力化する技術だったりするわけで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/15
16: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/16(土) 01:53:22 ID:8SZFG1bf >>15 君の頭は論理的な思考に向いていないようだね。 「できないやつが殆ど」なのに会社が成立しているって事は、 他に責任や結果を転化しているから、とかも考えられるでしょ 社員の薄給、社員のサービス残業だったりするわけで。 納期を守って、高給とは言わないが普通の給料もらって残業しないようにしたいだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/16
17: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/16(土) 15:45:27 ID:lIVpp18S どうでもいいことでがんばってるんじゃないよキミら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/17
18: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/16(土) 20:20:01 ID:EaD66mKJ おっさんは自尊心が傷つけられると簡単に暴れるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/18
19: 名前は開発中のものです。 [] 2009/05/28(木) 13:09:28 ID:Cjop8d0S 15と16のやりとりが餓鬼過ぎて微笑ましいなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/19
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/28(木) 13:18:48 ID:TaU1KLu8 同人ソフトがコンシューマに移植されたり、実はゲーム自体の企画を 元同人サークルのスタッフをまるごと雇って丸投げするようなことも増えている 大学で同士を集めて自分で作ってみるのがいいんじゃないかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/20
21: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/28(木) 13:22:44 ID:TaU1KLu8 納期で思い出したけど某大手ソフトハウスの外注原画は 他に比べて基本が破格に高い しかし、納期を守れないと伸びた間にかかった経費を 守れなかった人数で割った分の請求がきて 納期が守れない奴はほぼただ働きになるというところを知っている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/21
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/28(木) 19:46:27 ID:yhlfSE6t >>20 プロはもう完全分業だからな。総合的なゲーム作りのスキルを有する在野武将って、 もう同人界隈にしか残ってねーんじゃねえか疑惑。技術レベルは低いがな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/22
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/28(木) 20:05:31 ID:TaU1KLu8 別に今の同人の技術レベルは低くないぞ 物量と資金に物を言わせたテクノロジーが手に入っているだけ 逆に企業は物量と資金に頼ったゲーム作りが限界に来ているので 本当の最大手以外はバタバタ潰れている あとそもそも「総合的なゲーム作りのスキル」なんて物は存在しないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/23
24: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/29(金) 02:55:56 ID:SRoU4L2N >>23 > 物量と資金に物を言わせたテクノロジーが手に入っているだけ 物量や資金なんてどこにあるんだ、同人ソフトに。 技術力は海外のインディー系と比べるとどう見ても圧倒的に低いとおもいます > あとそもそも「総合的なゲーム作りのスキル」なんて物は存在しないよ 一本のゲームを、技術、デザイン、マネジメントその他全部込みでパッケージまで持っていけるやつってことだろ。 最低、1人〜1人+外注程度で遊べるゲームを作れるだけのジェネラルな知識を有する人間。 商業でならそいつを核にしてライン1本増やせそうな人間な。せいぜいDSソフト程度でもね。 企業ではもうプログラマでもそんなの少数派というか(昔は普通だったのに)、 高い能力と意識を持った理系技術者の性向としてもうやりたがらんというか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/24
25: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/29(金) 03:09:45 ID:SRoU4L2N ああ、企業の技術力が物量や資金と言いたいわけか。 それはいくらなんでもちょっと本職のゲームプログラマなめてるわー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/25
26: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/29(金) 10:21:15 ID:SMpoguiW 愛と勇気があればあとは何もいらない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/26
27: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/29(金) 19:20:58 ID:EqA815VF つ かしわもち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/27
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/06/04(木) 05:27:09 ID:nFrEmffo かつて国内最強デベロッパーと言われたスクエアすら 世界的な技術発表会のステージで 「ボクの考えた最高に格好いい召還獣オーディン。世界初公開!」とかやらかしちゃったから もうノートにびっしりどっかでみたような設定書いて持っていっても、文句言われないだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/28
29: 名前は開発中のものです。 [] 2009/06/12(金) 18:23:33 ID:Futtdmsj マジレスすると、最近はGPGPUとかCell等の並列処理が求められる場面がかなり出てきたから、 そっち方面のスキルを持っているなら強いかもしれない。 一昔前なら3Dゲーが作れる知識があればよかったんだがな。 まぁ、PS3やってるような大手だと書類審査で落とされる場合も多々あるがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/29
30: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/06/13(土) 10:09:23 ID:yreqn12m その辺の会社になると学歴で新卒取るでしょ ゲーム会社って意外とつまらない気がする 集団開発のせいで世界観もバラバラ、バランスも酷いし広告ばかり先行しちゃう 連日の残業に低い給料、やっぱ現実は厳しいのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/30
31: 名前は開発中のものです。 [] 2009/06/17(水) 22:48:31 ID:v6YDAIUs E3でスクエニのプレゼン時の会場のシラケッぷりときたら面白かったなw 「ね?このムービーすごいでしょ?」っていいたいのか?もうつぶれちゃえばいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/31
32: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/06/21(日) 17:13:34 ID:emDaISsu 自分たちで企画する会社なら、このへんは重要だと思う。 普通のPG・SEでも必要とされる能力だ。 (1)文章力 ・文書を"読める長さ"にまとめる能力 ・文章を"読みやすく"整える能力 ・文章に"見やすい"イメージを添付する能力 (2)企画力やリーダーシップ ・提案書や企画書を書き、なんか仕事してるように印象づける能力 ・ポイントを押さえて意思決定・仕様決定する能力 ・仕事が後戻りしないよう、工程管理する能力 (3)英語力 ・日本語の文書を英訳できる ・英文を和訳できる ・英会話ができる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/32
33: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/08(水) 02:00:18 ID:OndT7z1q 元零細ゲーム会社プログラマーより 1 気合 2 体力 3 調理免許 技術なんて会社入った後に毎日技術書読んで毎日コーディングしてれば嫌でもつくさ 学生のうちに独学で技術学ぶよりも、自活能力あげたほうが1.3倍くらいマシだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/33
34: 名前は開発中のものです。 [] 2009/07/15(水) 21:14:43 ID:fg3Hd9+V >>1 特定した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/34
35: 名前は開発中のものです。 [] 2009/07/15(水) 22:20:47 ID:NZU6SbDf 一番は 毎日会社に通う子 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/35
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/16(木) 01:40:33 ID:Ac1CnfQd 逃げないのとダレないのは必須だな あとは誰が見ても面白い企画を作ること 面白いゲームは作るのも面白いからね ゲートボールのゲーム作れって言われても嫌でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/36
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/16(木) 09:37:02 ID:1WTkSRCx 誰が見ても面白い企画なんて現実的じゃないしゲートボールは題材として 面白いと思うけどな ゲーム性にしても2Dならビリアード、3Dならゴルフとほぼ同じだから それらを作るのが苦じゃなければゲートボールも変わらんだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/37
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/16(木) 14:22:26 ID:YNghijgp 萌えキャラを貼り付けてコロコロ玩具風にアレンジすれば ベイブレードや遊戯王のようにうけるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/38
39: えいいち ◆GRGSIBERIA [] 2009/07/18(土) 01:07:25 ID:uk7zmiXJ >>37 そういうゲームはベクトルとか行列をわかってないと難しいんじゃね? わかってたら難しくはなさそうだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/39
40: あなら ◆zOt5xCNiVs [] 2009/07/18(土) 12:22:58 ID:atJBkPSU コテきたー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/40
41: あなら ◆zOt5xCNiVs [] 2009/07/18(土) 12:24:15 ID:atJBkPSU む、カキコめるか なんでもない、木にスンナ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/41
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/24(金) 20:50:06 ID:QN4hRdaA まずはゲーム会社に入社しないとな 話はそれからだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/42
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/06(日) 17:58:45 ID:iTF7WV+Z ゲーム会社(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/43
44: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/10/17(土) 17:24:16 ID:+2/QXJqN コニュニケーション能力が一番大事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/44
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/04/24(土) 15:53:00 ID:ueG1nhL6 一番大事なのは作業中に寝ない人。 グラの腕も良くてコミュ力が高い知り合いが、研修中にうっかり寝てしまって不採用。 ちなみに周りの社員は寝まくるわ、資料探しと言いつつようつべ見たりしてたらしい。 酷いときは欲しいゲームの発売日に早退、体験版配布日に会社でダウンロードしてプレイ。 その会社、潰れそうらしいがな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/45
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/09/25(土) 01:56:38 ID:pl/w6leX 報告、連絡、相談ができる事 それと常識 分からない事は投げっ放しにして何もしない奴が多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/46
47: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/22(日) 14:09:31.21 ID:mkmaBnzi 健康 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/47
48: 名前は開発中のものです。 [] 2011/12/22(木) 06:52:04.32 ID:8ZXyFnng 条件のいいに会社なのに、辞める人が出るのは、表面には見えてこない体制に問題があるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/48
49: 名前は開発中のものです。 [] 2011/12/22(木) 07:00:28.11 ID:8ZXyFnng 最初は、条件悪くてもアウトプットの多い会社の方がいい 10年近くかかって開発しているような会社では、腕も磨けなく やっと発売できたと思ったら、技術力、経験力ともに他の会社より遅れて転職すらも出来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/49
50: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/23(金) 12:33:00.09 ID:zSjL0kTf ゲーム会社を立ち上げて利益が出せる能力 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/50
51: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/23(金) 13:02:05.48 ID:OG95wBTM いやいや、宝くじを買って1等を当てる能力の方が現実的 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/51
52: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/24(土) 14:03:52.66 ID:qOwMBqto なんでも人に聞かずに、自分で考える力 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/52
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/09(日) 12:20:17.85 ID:neIAudj7 どんな環境でもゲームを作れる技術とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/53
54: 名前は開発中のものです。 [] 2012/09/09(日) 12:22:00.68 ID:0eFOwvjH なるほどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/54
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/09(日) 12:34:32.71 ID:+0J5FIn2 >1は今年就活だったのか ゲーム関係の仕事には付けたのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/55
56: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/21(金) 00:38:39.84 ID:IrM1iKUV ていうかいつの間にかコミュ能力の話になってんじゃん。 と言ってもそんな技術的なこと知ってるやつはそんないないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/56
57: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/11(木) 20:40:45.68 ID:r48V1yrS コミュ力が大事だよ。 UMLやデザパタ、c++なんて知らなくとも大手子会社の正社員になれる。 そう、新卒ならね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/57
58: 名前は開発中のものです。 [age] 2013/11/22(金) 04:48:16.47 ID:7Kq9wD5l ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/58
59: 名前は開発中のものです。 [age] 2013/11/24(日) 10:09:49.98 ID:Zh/tCAtO ゲームプログラムの特殊仕様を分析解析できる能力だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/59
60: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/27(土) 10:37:14.71 ID:JuP2gEzA 健康 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/60
61: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/17(日) 11:28:32.24 ID:bWZo1N39 挨拶 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/61
62: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 13:31:54.68 ID:AsT2Me85 ITリテラシー、ネットワークの知識、バージョン管理システムの使い方 特にITリテラシーがないと舐められる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/62
63: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/31(日) 19:46:04.99 ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。 グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』 LRT0DXZJO4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241539542/63
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.608s*