[過去ログ]
ゲームに安心して使えるフォント探せ 2!(`ω´) (119レス)
ゲームに安心して使えるフォント探せ 2!(`ω´) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239703062/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/01/26(火) 17:04:52 ID:VJw5XIAD しかし、フォントなんて独創性が高すぎると汎用性が下がってあまり他に使い道が無いのに 皆が使いたがる汎用性の高いものほどそれ自体に著作権が認められないとは なんか作ってる人は報われないな あの自体の微妙な違いがデザイン的に非常に重要だったりして素人目には平凡に見えて 微妙に違いがあるフォントほどDTMデザイナーの間では絶賛されるフォントが多いのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239703062/36
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/01/26(火) 22:48:14 ID:VJw5XIAD フォントのデザインに独創性がないから保護すべき対象ではないってあたりは 本当に法律を作ってるやつらも、それの相談役の有識者ってやつもある意味素人だな 素人目に判りにくいからこそキッチリ守ってやらないとな 一見有り触れてるような他との整合性を崩さないデザインこそ芸術的だというのに 特に日本語っていうのは文字の数が多いからな 興味が無いやつが見ると同じようにしか見えない工業生産物のデザインだって 著作権に守られるのに本当に馬鹿らしく不公平なことだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239703062/39
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.103s*