[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840: 2009/07/29(水)10:40 ID:p52lIH/W(1/4) AAS
必要になったときに学ばないと覚えないんだよなぁ……
ポインタもメモリの確保もよく分からなかったけど、
一度必要になってから調べなおしたら結構使いこなせるようになった
848(1): 2009/07/29(水)14:11 ID:p52lIH/W(2/4) AAS
まあ、intだってクラスだし、C++は設計的に変数は全部クラスっちゃクラス
さまざまな動きするものをまとめて管理するにはクラス使う方がラクだと思う
シューティングの弾とかRPGのNPCとか。
というか俺はクラス使った半オブジェクト指向でしかゲーム作れなかったりする
856: 2009/07/29(水)15:12 ID:p52lIH/W(3/4) AAS
あれ?違ったっけ? と思ったら
C++では「intにもコンストラクタとデストラクタがある」ってのを間違えて覚えてたみたい……
恥ずかしい///
860: 2009/07/29(水)20:14 ID:p52lIH/W(4/4) AAS
前もって画像を読んでおいて、そのグラフィックハンドルを
コンストラクタでクラス内の変数に代入すればいいんじゃないの?
グラフィックハンドルってただの数値だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s