[過去ログ] 不正対策技術 (34レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(1): 1 2009/03/26(木)09:05 ID:XEePzfhA(1) AAS
C#というのは現在作成しているものがそれだったからです。
難読化につきましては参考になりました。
チートについてはツールでメモリ変えたりとかくらいで
バイナリ改変とかはどこを変えればよいかは分かりません。
デバッガーで追って探すのかと思いますがよく分かりません。
あまり時間はかけたくありませんがミジンコ級+αを排除するにあたって
バイナリ改変チェック、プロセスメモリ読み書き& メモリ(CODE)改変チェック
省1
14: 2009/03/28(土)01:58 ID:VmnRmpjg(1/2) AAS
>7
同人レベルのオフラインゲーならチート対策なんかに労力使わないほうが
いいと思うけどね。まぁちょっとだけ書いとく。
チートは基本アセンブラだから、開発言語は関係ない。ランタイムにちょっと
癖があるかもだけど。
・バイナリ改変、デバッグ起動対策→パッキング
asprotect や upx なんかをぐぐれ。exe をパッキングするだけ。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s