3DダンジョンRPGエディタを作るスレ (587レス)
3DダンジョンRPGエディタを作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1233369246/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
421: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/09/24(金) 19:38:10 ID:9iBlL0ab 参考としての市販版3Dマップエディッタを吟味してみる。 天誅, TimeSplitters2, KingsFild, TombRaider, ドリスタ, DangonSigi, MorroWind, NWN, ツクール http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1233369246/421
422: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/09/24(金) 19:39:27 ID:9iBlL0ab 簡単なものから、「天誅」はタイル状のマップ(50x50)1枚にトリガを付け プレスパッドだけで操作する。TimeSplitters2はより簡単で、既存のマップを プレハブ状にして通路を通して配置するだけであり、美しいが自由度が少ないマップになる。 KingsFildも単純です、タイル状マップ(100x100)にトリガでイベントを開始、 セル個別にマップ形状を作ることができる。TombRaiderのマップも タイル状ルームですが、多量のルームを連結してシームレスに移動することが出来る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1233369246/422
423: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/09/24(金) 19:40:34 ID:9iBlL0ab 「ドリスタ」はユーザーがマップを作ることができず選択のみで、パーツの配置とシナリオによって 自由度を増やそうとしている。 DangonSigiは、自由形状で自由配置で大規模なものを組み上げるが、事前の綿密な設計を必要とする。 MorroWindのマップも自由形状であり、屋外巨大高さマップと室内のマップに分かれる。NWNは ゲームとは異なり、かなり限定したエディッタになり、選択範囲から選ぶだけで操作は簡単です。 「ツクール」は2D専用でエディッタ専用のソフトであるから操作性も良くデータも多いが、 戦闘がFF/DQスタイルで、古い様式のままである、試作品としてシナリオ台詞と 全体の雰囲気の提示に使うと良いだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1233369246/423
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s